尾道U2で絶景と美食!
ONOMICHI U2 / HOTEL CYCLE
連休中泊まりは満室で叶わず。
しまなみ海道をサイクリングする前に朝ご飯を頂きました。
スポンサードリンク
楽しい自然体験、里山遊び!
さとの駅 トモ·ビオパーク
駐車場には熊野方面からしか入れないぽい?
アスレチックがあり、子供連れであれば楽しめるところです。
海の駅発祥の地でアジフライの驚きの美味しさ!
ゆたか海の駅とびしま館
良さげな施設お土産もそれなりに売ってる併設のレストラン美味しそう海の駅発祥の地。
アジフライの美味しさにびっくり本当に美味しかったです次回行った際もあればいいなあ。
スポンサードリンク
サイクリングとお洒落ランチ、尾道で!
ONOMICHI U2
サイクリングをされている方が多く休憩されてました!
天気良い日テラスはお喋りするにはもってこいパン屋さんホテルカフェおしゃれな雰囲気。
海の駅で味わう絶品アジフライ。
ゆたか海の駅とびしま館
アジフライの美味しさにびっくり本当に美味しかったです次回行った際もあればいいなあ。
大崎上島への航路とバスセンターがあります。
スポンサードリンク
ローカルな物産が充実!
よりんさい比婆の里
ゆっくり買い物できました。
ローカルな物産を置かれて販売されています。
広い駐車場で地元名産を満喫!
川西郷の駅 いつわの里
野菜も売ってて色々地元のお土産とか置いてて新鮮な野菜も買えて得しました★食べるところも、ありトイレ休憩にはもってこいです★外の、たこ焼き美味...
広い駐車場があり、バイク置き場も屋根付きです。
スポンサードリンク
林間コースで滑る快感!
無料休憩所
今年は、降雪が少なかったけど、ここは滑ることができました。
林間コース途中の休憩所で新しく、綺麗でした。
ダム湖絶景!
道の駅 湖畔の里 福富
広い駐車場も朝早く行かないと満車になる程の人気な道の駅です。
25/06/05 86375号線沿いにある道の駅でした。
豊平の美味しいそばでパワーチャージ。
道の駅 豊平どんぐり村
スタンプラリーで訪問。
小型のヒラタクワガタのオス、地元の手作り工芸品、食べるお土産品などがあります。
秋の梨と葡萄、直売でお得!
山の駅·大豊
以前伺った時より 賑わってました😊今は 梨の時期なので 外ではコンテナ売り 店内では袋売り たくさんされてました😆店内は 近所のスーパーより...
梨は小ぶり?
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
