湯田温泉スマートICで便利なPA
湯田温泉 パーキングエリア (上り)
山陽自動車道にあるPAです。
トラックはバックで止めます。
スポンサードリンク
秋穂の極上エビフライ定食!
道の駅 あいお
中身の詰まった海老フライを頂きました!
魚もシゴがとてもきれいでいつもお世話になっています。
新鮮な魚介と景色を満喫。
道の駅 萩·さんさん三見
鉄道好きは是非、行ってくださいね。
休憩には景色も良いし地域の農産物直売所には八百屋さんで購入するよりも遥かに安く新鮮で買い物も楽しみの1つです。
スポンサードリンク
本州最南端の絶景PAで海鮮丼。
壇之浦パーキングエリア
施設が新しくなったのでしょうか。
関門橋を間近に見られる絶景PAですが施設は思いの外貧弱。
荷卸峠の雲海と綺麗なトイレ。
荷卸峠 パーキングエリア (上り)
トイレと自販機だけのPAです。
トイレもとても綺麗で花が飾ってありました。
スポンサードリンク
新下関・絶品海鮮丼を海前で!
道の駅 センザキッチン
2回目の訪問です。
JR〇〇のはなしで観光列車日帰りしました。
温泉とキャンプ、道の駅で満喫。
道の駅 阿武町
道の駅好きなら一度は行ってほしい駅ですね。
新しくお洒落ですし居心地の良さがキャンプ場併設からも感じ取れました。
スポンサードリンク
新鮮な海の幸、萩漁港直送!
道の駅 萩しーまーと
この施設を利用する理由は3つ。
お得なミニ海鮮丼セットと来萩スペシャルをオーダー並ぶので先に名前を書いてお買い物を楽しみながら待つのがオススメです。
おみくじ発祥地 鹿野のちゃんぽん!
鹿野 サービスエリア (下り)
鹿野はおみくじ発祥の地です。
ここの、おだんごー!
紅葉の木と静寂のPA
深谷パーキングエリア (下り)
やっぱりSAに人が集まるなぁと思いました。
静かで落ち着ける。
静かな山中で紅葉を堪能!
深谷パーキングエリア (下り)
何もないけど景色が良い!
自販機とトイレだけですが、景色を見て休憩出来ます。
玖珂ラーメンと月でひろった卵。
玖珂パーキングエリア (上り)
お土産など購入できる売店があるPAでした。
設備はとても綺麗なので休憩やトイレの利用には最適だと思います。
歴史と風土が息づく道の駅!
道の駅 萩往還
松蔭記念館ゆっくり見ることができませんでした。
農産物直売所、レストラン、入場料無料の松陰記念館がある。
荷卸峠で出会う、綺麗なトイレ。
荷卸峠 パーキングエリア (下り)
トイレに生花が飾られてありました。
トイレとジュースの自販機が2台?
美味しい海鮮丼と絶景を!
道の駅 上関海峡
風光明媚な瀬戸内海の島々を眺めながらゆったりできる道の駅。
もうすぐ米寿を迎える父と親戚でドライブがてら食事をしに行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク