かき氷と半チャンラーメン、家族で楽しめる場所。
リブ21
かき氷やソフトクリームを食べたのとパン屋に行きました。
やっぱり食品売場の惣菜のレベル高い!
スポンサードリンク
行けば解る、韓国料理の魅力!
問屋町テラス
此処で無いのは、行けば解る。
いつも食事に行っている韓国料理店なんです。
もと幼稚園で味わう 美味しいスパゲッティ!
sense Tsuyama
もと市立幼稚園をリノベした素敵な複合施設。
ちょっとお出かけにちょうど良いスポットです。
スポンサードリンク
楽しく選べる自然食天国!
旬の蔵 dezi-na
楽しく買物ができます。
色々なモノがあります。
夕方の安い生鮮食品、無印良品とハピータウン。
天満屋ハピータウン 岡北店
二階の洋服売場が無くなり、無印良品が入っていました。
陳列棚も整理整頓されていて見やすいと感じました。
スポンサードリンク
昭和レトロな商店街で焼肉宮尾を発見!
清心町商店街
古き良きお店を発見しました🫡ぼちぼち、写真を追加していきます👍
喫茶店、中華店が有る、ただしいつも客がいる訳でもないからガラガラ。
雰囲気ある場所で散策を楽しもう。
ひのき舞台
街並みはキレイでした。
時折行う、いべんと。
スポンサードリンク
滋賀直送!
小島梨園~うたのの梨屋さん~
滋賀から、行きました。
みずみずしくておいしい梨です。
マルナカのライバル、豊富な品揃え!
ゆめマート美作
素敵なお店です😊店員さんも親切ですよ‼️
美作インター横のマルナカのライバル店舗になるかな。
珍しい商品に出会えるお店。
コムプラザ笠岡
品数豊富なお店です。
マンションのガスメーターボックスの下部が錆びてボロボロになっているので修理依頼がありロウ溶接棒を買いに立ち寄りました。
土曜夜市で賑わうレトロアトリウム。
高梁栄町商店街
独特なレトロアトリウム。
営業している店がほぼない、寂しいアーケードの商店街です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク