新鮮魚介満載!
あきるのプレイス
新鮮な魚介類をメインで買います。
今年になって、「あきる野東急」から改名しました。
スポンサードリンク
町田で味わう!
町田ジョルナ
昔からジョルナが大好きです。
娘に連れられて行きました♪靴やアクセサリーも購入しました。
わたなべ歯科で輝く笑顔に!
アゴラビル
このビルに有る、わたなべ歯科にクリーニングに通ってます。
スポンサードリンク
東京駅近くで味わうわらじ豚カツ。
グランスタ八重洲
久しぶりに八重洲中央側で笠間から降りた。
東京駅八重洲地下街(ヤエチカ)の飲食店街となります。
全て揃う複合ビル、テルミナ地下の美味!
アルカキット錦糸町
元そごうを三井がリボーンしたファッションビル。
必要な物はほとんどこの複合ビルで用が足ります。
スポンサードリンク
団地の商店街で見つけた新しい魅力!
グリナード永山
多摩ニュータウンの中でも古い建物です。
西友目的で初めて行きました。
緑いっぱいの優雅なランチ。
恵比寿スクエアプラザ
ランチ☀️🍴もあり、静かで、優雅な気分で食事が出来ます❗️
敷地内は緑が多く、きれいで癒やされます。
スポンサードリンク
雨の日も楽しむアトレ散策。
アトレ秋葉原1
壁面の展示物の他に2025年6月2日午後以降…レトロのゲームのアンケート実施とアンケート内容で取材をする所を見た。
当初は西口の電気街を廻る予定でしたが降り続く雨でアトレを散策しました。
街灯の破損しているところ直しませんか?
大森町共栄会
街灯の破損しているところ直しませんか?
南千住駅東口の便利さ!
LaLaテラス南千住
便利な商業施設ですが、周りの道がわかりづらいです。
工夫が必要かなと思います。
スペイン料理で味わう特別なひととき!
阪急阪神銀座ビル
入居するスペイン料理のレストランを利用。
楽しいひととき、セゾンATMも!
成増プライム
楽しかったです頑張って。
最近次々と廃止されているセゾンATMがあります。
東京スクエアガーデン
オシャレな雰囲気でした。
ナチュラルローソンは輸入菓子や季節事のお菓子が沢山。
吉川水産の新鮮鮮魚、セレオで楽しむ!
セレオ 西八王子
昨今の値上げにあまり気楽さはなくなってきた気もする。
鮮魚は吉川水産なので、新鮮で美味しいです。
白金下町のグルメ祭りへ!
白金商店街
青空白金グルメ祭りを見学。
白金の下町商店街イベントも開催したりいい雰囲気です。
母も納得、米八のお弁当!
エミオ 武蔵境
広くありませんベンチがあり、待ち合わせもできます。
トマトのパスタランチいつも美味しい。
BENEで特別な体験を実現!
THE PLAYHOUSE
上にあるBENEというイベントホールを視察。
近所の八百屋で新鮮野菜を!
竹丘商栄会
小さいけど、総合スーパー、和菓子店などあって、買い物もここだけですんだのが、今は無くなって、八百屋と魚屋、美容室などあるけど、酒屋も閉まって...
早朝のひとときを大切に。
松が谷商店街
早朝に訪れました。
やばい体験、ここにあり!
グランスタ丸の内
やばい。
ららぽーと隣の月極駐車場44000円。
豊洲セイルパーク
月極駐車場が44000円で借りれます!
ようやく オープンした 商業施設 ららぽーとの隣にあるので アクセスよし オフィスビル。
イオン板橋前、急坂のバイク駐輪場。
イオン板橋、バイク駐輪場
イオン板橋入り口前に構えられたバイク駐輪場。
よろしくお願いいたします🕵🏻♂️
笹塚の観音通りで量が選べる大勝軒!
笹塚観音通り
笹塚 観音通りに大勝軒ができたと聞いて行ってきました量が選べるのがいい出来たばかりなので一層の精進を期待したい。
素晴らしいショッピング体験。
平成ビル用賀
素晴らしいショッピング体験(原文)A wonderful shopping experience
二重橋前駅直結、Treeのある癒しスポット。
丸の内 MY PLAZA
駐車場利用させていただきました😁降りてったらTreeがあって👍綺麗でした🥹
静嘉堂文庫美術館に行きました。
完全に寂れていて、商店街の体をなしていない。
小柳南商栄会
完全に寂れていて、商店街の体をなしていない。
隠れたトイレの場所、解明しよう!
丸の内トラストシティ M Lounge
中々トイレなどの場所がいまいちわかりにくいですね。
下北沢の線路跡地で おしゃれな時間を楽しもう!
reload
下北沢の線路跡地にできたおしゃれ複合施設です。
下北沢の線路跡地にできた商業施設。
サッパリ広々、様々な店舗!
キテラタウン調布
駐車場は好き勝手な場所が余裕であるし店舗内は空きも多くガラーンとしてるが私的にはサッパリしてて気持ち良いです。
店舗が沢山入っています。
毎日待ちわびる、待望のオープン!
イオンモール八王子インターチェンジ北 B街区
毎日、バスで通るたびまだかまだか?
オープン延長したけどいち早く開店してほしい。
ハリーポッターの夜、幻想的イルミネーション。
赤坂Bizタワー SHOPS&DINING
何を楽しめばよいかわからなかった。
割と狭い。
tetsukurimiyage papanote
恐らく父島でお薦め出来る一番の土産店.店構え,接客,品質等過不足なく,むらづくりのキーストーン的存在である.初めての方には,少し高めの価格設...
広々としたマルイでバスケ!
吉祥寺マルイ
マルイはスペースを広くとっていて、過ごしやすい。
大学の先輩後輩で久しぶりに集まって屋上でバスケをしました。
スーパーあおばで安く楽しむ!
ザ・スクエア聖蹟桜ヶ丘
スーパーあおばが安くよく通っている。
まちなかファミレスとまっくアイスもあり暇つぶしにはいいかも。
変化と期待、いつも新しい空間。
新宿マルイ 本館
フロアーの印象がいつもスカスカ感があり寂しい。
立川でのお買い物、駐車サービスも充実!
グランデュオ立川
営業時間 立川1~6・8F10:00~20:30(日曜・祝日のみ10:00~20:00)7Fレストランフロア11:00~22:00駐車サービ...
ライトアップ桜、贅沢なひとときを。
東京ミッドタウン ガーデンテラス
ライトアップされた桜がきれいでした。
静かいかにもって感じの金持ちが行く処。
楽しさ満載!
アクロスモール八王子みなみ野
色々な店舗が入っていて、楽しいです。
便利です。
東京駅近くの洗練された空間。
東急プラザ 銀座
ディスプレイも主張は控えめ。
キレイで色んなショップ、飲食店が入っており良い。
改札内の美味しい発見、食の宝庫!
グランスタ東京 吹き抜けエリア
お弁当屋さんがたくさん入店していて大好きなエリアなのですが、あくまでも改札内です。
どこもかしこも混雑しすぎていて身動きが取れない・・さらには日本人の方が少ないのはいただけませんね・・・
スポンサードリンク
スポンサードリンク