新鮮な野菜が揃うマルシェ。
あざみ野ガーデンズ
特に買わなくても1時間無料なのでありがたいです(2024年現在)。
いつも行く練習場の横に美味しいパン屋がありました。
スポンサードリンク
男の夢の店で必要なものを!
Navy Exchange Depot
Good for office supplies.オフィス用品に最適です。
男の夢の店。
藤沢辻堂の地元ファミリー必見!
湘南モールフィル
地元のショッピングモールミスターマックスが併設されているのでそちらを訪問し ミスターマックス側のにあったはま寿へ。
DAIWA HOUSE GROUPが運営するスパーマーケットの三和とロイヤルホームセンターが核となる。
スポンサードリンク
三浦青果の焼き芋、特盛り無料!
BRANCH茅ヶ崎1
郵便局、クリニック、保育園、ローソン、駐車場などがあります。
今週の11/3にしろやまフェスタが開催されます。
戸塚駅西口直結、坂内らーめん!
トツカーナモール
ステーションなので人が多く昼の時間は食堂もカフェも並びますが美味しいものが有り私はパン屋さんに行きました。
色々失敗してる印象のショッピングモールです。
スポンサードリンク
大船駅目の前、魅力満載!
大船ルミネウィング
スタバもあって大船駅もきれいで引っ越してきた私たちには大変便利。
横浜の高島屋レベルで美味しいデザートもそろい手土産を買うのに良いです。
湘南モールでお得発見!
ミスターマックス 湘南藤沢ショッピングセンター
行く前には必ずチェックしてから行きます。
感想は店舗が広く大きいと言う感じだった。
スポンサードリンク
関内駅前のラーメン横丁で体験する、懐かしい美味しさ...
セルテ
駅に近く、昔から馴染みのビルです。
関内駅のセンターに位置するからセンタービルだった。
海老名駅近くで非日常体験!
ビナガーデンズ テラス
週末に立ち寄りました。
自然となのかルールなのかららぽーとを背にして右側がららぽーとへ向かう流れで左側が相鉄海老名駅へ向かう流れみたいになってた。
ダイナシティで楽しい買い物体験!
ダイナシティ
ダイナシティとイトーヨーカドーとTOHOシネマズと隣接していますからこちらへ出かけると用事が一度に済み大変便利です駐車場は敷地内にあり共有し...
土曜日夕方、ジャスミンパレス ベトナムレストランへ。
戦艦三笠の後は、横須賀ポートマーケットへ!
いちご よこすかポートマーケット
名前だけ見てずっと『苺』の専門店だと勘違いしていました(笑)一期一会というコンセプトで三浦半島の人気の店が集合したマーケット。
横須賀に初めて行くならまずはココですね。
マルエツとダイソーで買物便利!
なぎさモール辻堂
駐車場が無料で助かりました。
ダイソーなどの店舗が入った小規模なショッピングモール。
生活必需品が揃う、便利なショッピングモール。
アクロスプラザ 東神奈川
品揃えもあって良い店舗ですねレジの女性が癖が強い。
にしの屋とダイソーをよく使います。
川崎で味わうイタリア♪レモンサワー99円。
ラ チッタデッラ
レモンサワー飲み放題99円は安いです。
ここはイタリア🇮🇹を再現しているショップ街。
弘明寺かんのん通りで縁日散策。
弘明寺かんのん通り商店街
横浜橋には及ばないが、かなり活気のある全蓋式アーケード街。
地下鉄弘明寺駅から弘明寺に向かってまっすぐ伸びるアーケード付きの商店街。
横浜駅近!
たまプラーザ テラス
横浜駅西口のいいとこ取りして縮小した感じです。
何でも揃ってしまうほど便利なショッピングモールです。
小田原のイベント会場で、買い物も楽しもう!
ダイナシティイースト
小田原市内にあるデパートです。
イトーヨーカドーはよく利用しています。
家族みんなで楽しむ、アリオ橋本!
アリオ橋本
買い物・食事・娯楽が揃った便利なショッピングモールです。
とにかく子連れに優しいです。
藤沢の昭和レトロ、古久屋の味!
フジサワ名店ビル
再開発で解体が決まっている、昭和レトロのビルです。
1Fの軽食レストランやB1Fの食品街や中華屋始めカオスな雰囲気がたまらん けして安くは無いが見ていて楽しくなる。
東戸塚でアウトドア用品を!
オーロラモールアネックス館
大好きな❤️トルティーヤさんがあった場所。
初めて東戸塚に来ました。
絶景デッキで新鮮マグロ丼!
うらりマルシェ2階テラス
絶景です。
ものすごく濃くて甘い。
朝8時開店、便利な買い物。
イオンモール大和
お酒類等含めて必要な物は1階でほとんど揃うので便利です。
店内も広々としており子連れで行きやすいショッピングモールです!
ダイナシティで探し物、全てが揃う楽しい場所!
ダイナシティ
施設かつ店舗が充実しているので、1日中いても楽しめますよ。
ダイナシティとイトーヨーカドーとTOHOシネマズと隣接していますからこちらへ出かけると用事が一度に済み大変便利です駐車場は敷地内にあり共有し...
みなとみらいでドラクエ旅!
ランドマークプラザ
お店もそこそこあるし、みなとみらいを感じられる!
上階段から見ても素敵です。
辻堂駅直結!
テラスモール湘南
この日はフードコートを利用させていただきました。
広いショッピングモールなので、1日中楽しめますよ。
新百合ヶ丘エルミロードで便利!
新百合ヶ丘エルミロード
2025年1月7日㈫いろいろあって便利だね。
新百合ヶ丘駅前にある小田急系のショッピングモールでキーテナントはイトーヨーカドーですが2024年9月に行ったところ3階フロアは営業終了になっ...
金沢文庫駅前で惣菜豊富!
アピタ金沢文庫店
車で行く場合、駐車場への行き方に注意が必要です。
アピタになって使い勝手が悪くて行く人が少ないです。
横浜駅近!
アソビル ASOBUILD
たべっ子どうぶつランドをお目当てに伺いました。
(Aug.24)横浜駅東口は西口と比べて昔から賑わいの少ないエリアでした。
新鮮な肉や野菜が安い!
エイビイ りんかんモール店
週に1度 利用させていただいております。
いつも開店前から行列を作る価格鮮度が売りのお店。
長津田で掘り出し物!
アピタ長津田店
駐車場が無料で広く停めやすいです庶民的なお店が多いので プラッと買い物気分でよく行きますが 火曜日は特売日なので その日をおすすめします。
安い掘り出し物があったりと散策すると面白い!
本牧の新名所、食と買物が充実!
ベイタウン本牧5番街
昔よりはショボイけど無くならないで欲しい。
始めて食べましたがボリューミーで普通のオムチャンより大きかった気がします😀
港南台のコンパクトな楽しさ!
港南台バーズ
駅前に様々な施設がコンパクトにまとまっていて便利。
第一期開業が1976年とのこと。
新鮮な鮮魚とお弁当!
相鉄ライフ さがみ野
そうてつローゼンをメインに飲食店もいくつかあります!
2023 2月21日は1部の店舗がお休みです。
駅近!
ららテラス 武蔵小杉
駅近の施設。
駐車券は各店舗で駐車券を提示しなければならないので、要注意です!
ロピアの肉、新鮮で安い!
ラプラ中央林間
三井住友銀行もあり、ロピアもあり助かってます。
トレファクに寄ります。
駅ナカで美味しさいっぱい、すし兆の楽園!
アトレ大船
美味しそうなお惣菜屋さんがあっていいと思います。
銀だこ等いろいろ入ってましたね。
家族で楽しむ、便利なモール!
ニトリモール相模原
土日は子供連れで賑わっていました。
ペットショップコジマ相模原店が移転によりオープンしたばかりでお客さんで賑わっている。
鮮度抜群!
あざみ野 三規庭
駅からの距離もショップリストも、色々ハンパと言わざるを得ず、今の状態になってしまった。
ランチで初訪問。
小田急相模原駅近くで便利なショッピング。
ペアナードオダサガ
色々揃いますがお店がそれぞれ狭いのでお客さんが必要なお店を広くして不要なお店は整理すると魅力的なショッピングモールになるかもしれませんね。
もう少しテナントが多いとうれしいです!
シロイルカの笑顔に感動!
横浜・八景島シーパラダイス ベイマーケットD棟
年パスをおすすめします。
何の妨げもなく一望するのも面白く、何度も楽しめます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
