横浜高島屋で行列必至の味!
高島屋 Foodie’s Port2(フーディーズポート) POP UP5
開店前から行列です。
素敵なお店沢山あるのに本館よりエアコン空調が違くて夏場は特に暑かった。
スポンサードリンク
アヒルと楽しむ!
アヒル茶屋
2023.7頃までアヒルが水浴びよくしてました。
大岡川沿いのガレージに現れるクレープ屋さん!
お土産にぴったりな美味しさ!
BONBONS DE K (ボンボンドゥカ) atelier
お土産にちょうど良さそう◎
スポンサードリンク
駅ビルで週替わりスイーツ!
マイスイーツ エトモ市が尾店
週替りで色々なお店のスイーツを食べれて良いです。
空いてます。
イートインで楽しむ特別なひととき。
RIKYU BUCKS 箱根
イートインできます。
美味しさ溢れるスイーツが勢揃い!
24 スイーツ専門無人販売所 横須賀店
美味しそうなスイーツが沢山あります。
トレッサ横浜で新スイーツ発見!
SHAUN トレッサ横浜店
新横浜から車で15分ほど行ったところにあるトレッサ横浜というショッピングモールにスイーツのお店がオープンしたということで寄ってみた。
オープンたての頼れる店員の接客。
ビアードパパ センター北駅店
オープンしたばかりで大変なのに指導が行き渡っているように感じた。
焼きたてワッフル、心配り満点!
グッドビーハイブ
通行中の方々の視線が少し恥ずかしいどちらもさくさくでおいしいです店主の方も食べた後のごみを預かろうとする心配りがありました。
焼きたてのワッフルが結構美味しい。
フワフワのモカケーキ、横浜で賞味!
プチ・フルール フード&タイム イセタン ヨコハマ店
家用のケーキはここかキルフェボンで買うことで落ち着いています。
クイーンズ伊勢丹に来るたびに「美味しそうなケーキだな~でもまだ買い物あるからな~」と素通りしていましたが先日意を決してケーキを買いに行きまし...
手作りドライフルーツたっぷりのパウンドケーキ。
Natural sweets Toitoi
昨日、伊東市内でのイベントでスコーンを買いました。
マフィンを購入しました。
横浜中華街の出来立ての味!
龍のひげ
横浜中華街へ遊びに行った時に立ち寄って見ました。
出来立てはスルッと溶けて美味しいらしい!
夜ランニング後の絶品補給所!
冷凍キッチン
先日、夜遅くにランニングの途中でお店に寄りました。
宮松町のフルーツサンド食べよう!
八百屋コウタのフルーツキッチンパントリー
何度も通っています!
いちご🍓が終わってしまっていたのでメロン🍈のパフェをいただきました。
帰り道の甘いご褒美!
SWEETS BOX 相鉄ライフ三ツ境店
家に帰る前にちょっと甘いもの買うのにちょうど良いです。
友人宅へのお土産はここで決まり!
ビアードパパ シァル鶴見店
友人宅に行くときにはいつも買ってます!
甘い匂いに誘われるメロンパンシュー!
ビアードパパ トレッサ横浜店
再びビアードパパへ。
いつも甘い匂いに誘われて買ってしまいます。
懐かしのシュークリーム、旨い安い最高!
ビアードパパ マルイファミリー溝口店
いつも通りのおいしさ。
大昔イトーヨーカドーでシュークリーム体験して懐かしいくなって懐かしいくてこの前伺いましたけど対応素晴らしいかったです。
川崎で出会う!
蔵出し焼き芋かいつか ラゾーナ川崎プラザ店
中から出てきても手元をじっと監視されていて買いづらかったです。
エントランスで規格外のお芋の詰め放題をやっていました。
ちびっ子パテシエセットでワクワク!
ビアードパパ 横浜ポルタ店
ちびっ子パテシエセット600円(4個入りもあり)シュー皮2個 たっぷり過ぎるくらいのカスタードクリーム エプロン 帽子 次回の割引券付き子供...
サクサクの生地に濃厚なカスタードクリーム。
スポンサードリンク
