とろり天使のわらび餅、癒しの味!
とろり天使のわらびもち 北九州ひびきの店
食べ比べ3種セットとわらびもちシューわらびもちがやわらかくておいしい(小)だけど食べ比べるまえにお腹いっぱいになるくらい大きいお店の方がやさ...
柔らかいままでした!
スポンサードリンク
隠れたスイーツ工房で新発見!
アウトレット山田工場売店
定期的に行ってます。
クリスマスのケーキを予約購入しました。
田んぼの中で最高の焼き芋を!
焼き芋屋さん
田んぼの中にひっそり佇む焼き芋屋さんあつあつあまあまのお芋でした。
最高の焼き芋食べれます!
スポンサードリンク
路地裏で出会う、幸せなどら焼き。
たんぽぽ
民家の軒下なので探しにくいかも…私は、どら焼きが好きです。
路地裏にある可愛いお店です。
博多駅で味わう焼き立てショコラマーブルワッフル。
マネケン 新幹線博多駅改札外店(おみやげ本舗内)
博多駅新幹線構内でベルギーワッフル?
新商品のショコラマーブルワッフル美味でした。
スポンサードリンク
大学芋のソフトかりんとう、絶品!
あげもんのさかえや
大学芋を砂糖で揚げたソフトかりんとうを買ってみました。
ปลาแผ่นชีสอร่อยมาก มันหวานน้ำตาลก็อร่อยเช่นกัน
中津市の美味しいベビーカステラ!
ベビーカステラ専門店 太宰府 松露庵
美味しかった☆露店のものと違って、油っぽくなくて良かった。
プレーン味がおすすめです!
スポンサードリンク
大橋限定!
ビアードパパ 西鉄大橋駅店
なくなってしまったので大橋に買いに来ています。
カスタードとサクサクのシューがめちゃくちゃ美味しい!
新しいメニューで飽きない!
APIPU 473
事実として食べられなくなったのは企業努力足りてないんじゃない?
初めて利用させていただきました。
特盛ローストビーフ丼、満腹感満点!
デザート王国 イオンモール八幡東店
特盛トッピング卵のわさびソースを頼みました!
タピオカと、クレープが食べたくて訪問。
可愛さ満点!
Lowglu.sweets
店内がとても可愛らしかったです。
マドレーヌ、チョコ、モンブランなど六種七個を購入。
千代町で出会う、メロンシューの美味。
ビアードパパ ハローデイBRANCHI博多パピヨンガーデン店
めちゃくちゃ美味しかったです。
千代町にお店があると妹に聞いて、食べたくて行きました。
サクサク生地とたっぷりクリーム。
ビアードパパの作りたて工房 サンリブシティ 小倉店
ここのシュークリームは生地がサクサクでカスタードクリームがたっぷり。
お客さんのところにお土産として持って行きます。
インスタ映えする隠れ家スポット。
CLICK
インスタで見つけたので寄ってみました。
最高に美味しい紅茶と沖縄の風。
いちゃりばキッチン
紅茶を頂きましたが、最高に美味しかったです☺
沖縄出身の気さくで明るいオーナー様。
甘い香りに誘われて、ヨーグルトシュー。
ビアードパパ 西鉄天神福岡駅店
限定のヨーグルト味のシュークリーム購入しましたがヨーグルトの酸味のあるクリームがさっぱりした甘さでおいしかったです。
パイシューもクッキーシューも美味しいです。
ふるさと納税の返礼品、魅力満載!
スイーツとパンの工房 檸檬
ふるさと納税返礼品に出店してます。
大人のスイーツバー、燻製マカロンの衝撃!
Sweets&bar Mont Pignon Fukuoka
スイーツとアルコールをペアリングで出してくれるお店です。
落ち着いた雰囲気でスイーツとお酒が楽しめる大人の空間。
初めてのプリンかき氷体験!
こまめよしこのかき氷
ものすごくおいしかった!
こんな美味しいかき氷初めて食べました!
オレオシェイクでひと息♪
HOME'S 884
今回はドリンクのみで🥤お店の人にオレオシェイクがオススメとのことで進めるがままにオレオシェイクをテイクアウト😂美味しかったです👍️✨
寒い日に最高!
ベビーカステラ専門店 太宰府 松露庵
約10個をサービスしていただきました。
ふわふわで甘くて美味しい〜寒い日に外で食べるのが最高。
博多とおりもんが魅力のお菓子屋。
明月堂
かなり昔からあるお菓子屋さんで、和菓子も洋菓子もあります。
「博多とおりもん」で有名な『明月堂』と勘違いして一度来訪したことがあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
