金土日の100円市、安い驚き!
ザッカバッカー
いつも利用してます!
いつもお世話になっています!
スポンサードリンク
浅草の名物、大学芋はここ!
大学いも 千葉屋
さすが専門店。
浅草にある大学いものお店。
横浜名物パステル、昭和レトロの癒し空間。
横濱文明堂 伊勢佐木町一丁目店 + 文明堂茶館ル・カフェ
紅茶をいただきましたさてお味の方、うん美味しいねー!
文明堂茶館 ル・カフェ【木曜日(平日)17:35 待ち無し】今日も今日とて一人カフェ、TFです。
スポンサードリンク
両足院で撮る半夏生の美。
両足院
臨済宗建仁寺の塔頭寺院。
庭園ととてもよく調和していて少し陽の陰った 平日夕方でしたのでそう混みあうこともなく 尚 雰囲気が良かったです。
桜新町の河津桜、春の訪れを感じて。
桜神宮
1882年創建。
世田谷のお伊勢さん。
スポンサードリンク
地元で親しまれる釘抜き地蔵!
石像寺 (釘抜地蔵)
御朱印をいただきました。
弘仁10年(819)弘法大師によって開創されたお寺。
手賀川沿いのデカ盛り聖地。
喫茶 リバーサイド
【リバーサイド】• モーニング 650円(AM10:00〜11:00)『ナポリタンとトーストのボリューム満点モーニング』千葉県我孫子市にある...
平日のお昼時に、初めて訪問です。
スポンサードリンク
焼き立てアップルパイ、旭川道中の宝!
ナカヤ菓子店
整理券取ったら対応してくれるまで待つだけです。
行列のできるアップルパイが有名なお店できたてのアップルパイが食べれるのは熱い!
圧巻の赤い鳥居!
高屋敷稲荷神社
運動兼ねて寄ってみました。
鳥居が連なってとてもきれい。
伊勢外宮前で味わう赤福ぜんざい。
赤福 外宮前店
赤福餅2つとほうじ茶のセットで400円。
【2024年8月】お伊勢さんの帰りに「氷」の文字を見てしまいました。
エクレアと生ワイン、至福の酒屋。
酒専門店 松蔵屋
生ワイン等エクレアで有名なつくばの名店とのコラボ商品やさつまいも系の新商品も加わったようです。
ガトー・プーリアの並ばないで買えるフローズンのエクレアは@270で?
平安神宮そばの隠れ家おばんざい。
卯sagiの一歩
アラフィフ夫婦で来店。
気をつけて見ないと通り過ごしてしまいそうな店構えでした。
カリカリサクサクの唐揚げ、腹いっぱい!
アパッチ
旨いですカリカリサクサクで最高の唐揚げを食べれます普通盛りでもかなりの量があり腹いっぱいになれます唐揚げガチ盛りは動けなくなるレベルでした。
合盛り唐あげを注文。
レトロな銭湯カフェ、ゆったり時間。
さらさ西陣
席も選べて、ゆっくりできました。
「いらっしゃ~い😄」という 暖かい挨拶で迎えてくださるお店です。
神楽坂のカウンターデザート、衝撃の美味しさ!
アトリエ コータ
今は生菓子がお休みとの事だったので、焼き菓子を購入。
こじんまりとした店内はほぼ満席でした。
平等院通りの茶団子、絶対美味!
能登椽 稲房安兼
茶だんごのデフォならばココと地元民に推奨されました。
ここのを食べたらほかの茶団子なんて食べられないと思う。
新潟濃厚味噌ラーメンの魅力。
味噌ラーメン 雪ぐに
待ち時間も気にならない。
一度行ってみたいと思っていた「ラーメン雪ぐに」。
清水寺で感動の再会を!
清水寺
坂道が多いので歩きやすい靴がベストです。
久しぶりに清水寺に行ってきました。
産寧坂で風情満喫、五重塔照らす夜。
産寧坂(三年坂)
五重塔がいい感じに撮れるエリアです。
深夜の探索。
白川沿いで味わう焼きたまごサンド。
やまもと喫茶
結果焼きたまごサンドを頼んでしまう美味しさ。
接客全て良し👌👍ごちそうさまでした😋
本場フランスの味、ガレットとクレープ!
クレープリー·スタンド·シャンデレール
17時頃に行きましたが雰囲気がとても良かったです。
お店の雰囲気も良いので楽しい時間を過ごせました。
天然とんこつラーメン、癖になる美味しさ。
一蘭 京都河原町店
変わらず美味しかったです。
役20年ぶりに伺いました。
阿佐ヶ谷の旬素材ジェラート。
ジェラテリア シンチェリータ
都内で大人気なジェラートの名店です。
阿佐ヶ谷にある最高のジェラート屋。
鴨川沿いで味わう豆腐懐石。
豆水楼 木屋町本店
とっても幸せでした💞湯豆腐もいただきました!
当日予約でしたが18:30-20:00で入れました。
楽茶碗で感じる歴史と温もり。
樂美術館
著名な人の茶器がたくさん展示されてます。
楽家歴代や時代の作風がよくわかるよう展示されている。
出汁が旨い伏見の隠れ家おでん。
べんがらや
おでんの美味しい1月末ごろに伺いました。
初めて行きました!
素朴で飽きない、美味しいドーナツ。
かもDONUT
優しい味でほんとうにおいしいです。
足を運んでみてください⸜♡⸝♡店名: かもDONUT予約:アクセス: 北大路駅から406m営業時間:10:30 - 19:30定休日:火曜日...
大ぶりで美味しい!
だんごの富士見屋
赤飯買いに行きました!
インスタで見つけて気になって平日の10時半頃に行きました。
森の中でボリューム満点ランチ!
森のカフェ
なんと美味しそうなカフェでした✨自分はよく食べる方なので、ランチセットご飯大盛りにしましたが、かなりのボリュームでご飯は300㌘〜350㌘は...
ランチメニューを頂きました。
京都の豚肉、名代とんかつ。
名代とんかつ かつくら 四条寺町店
キャベツ御飯のおかわりできます😍😝🤣ラーメンが1000円時代😥1500円で盛り合わせが頂けます!
キャベツ、ご飯はおかわり自由ですとんかつは、肉厚で柔らかく揚げ方絶妙です!
館山城の麓で味わう坂東太郎。
鰻 和処 いづ喜
館山市の 館山城 城山公園の麓にある 鰻屋さんです駐車場もあり中庭のある 落ち着いて 綺麗な店内席も ゆったりとしていてくつろげますふっくら...
土用の丑の日を前に一足早く美味しい鰻でも食べながらお酒も飲もうかと猛暑の中40分かけて歩いて一人で訪問。
肉だらけで大満足!
炭火ステーキ ひだまり庵 本店
日曜日のランチ時間少し待ちました。
初めて行きました🚘️開店20分前に行ったので並んで待たずに入れました三種盛り肉丼1200円とカスそば200円を注文肉丼は肉だらけで満腹😋にな...
六角堂を眺める贅沢な時間。
スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店
出社前は必ずこちらに行くのが日課です。
静かでゆったり過ごせました(*^▽^*)
10円玉の鳳凰堂、美しき再生。
平等院
十円玉の表のデザインになった寺院です。
鳳凰堂内への参拝を希望されるなら早めの行動が必須。
利休好みの名庭で心癒される。
総本山 智積院
手入れも素晴らしく縁側に座って眺めると、とても落ち着けました。
真言宗 智山派の総本山。
1200年の歴史、板橋不動尊の厳かな朱色楼門。
清安山 不動院 願成寺
弘法大師に縁のあるお寺で、歴史を感じたいと思い訪れました。
つくばみらい市にある大きな寺院。
矢口渡で味わう!
中華soba いそべ
リニューアル前のお店から美味しくて通わさせて頂いております。
19時43分に到着。
九条ねぎと鴨すき、絶品ランチ。
柳町
平日のお昼にランチで来店。
福知山の名店鴨すきで有名な鳥名子さんの姉妹店おしゃれな日本家屋で食べる鴨すきは絶品唐揚げも親子丼もおすすめ唐揚げは大きすぎてもはやフライドチ...
迫力のプラネタリウムで宇宙を学ぼう!
仙台市天文台
プラネタリウム上映を楽しみに来館しました。
公営でされていると思われますが、素晴らしい施設です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
