シュークリームとプリン、最高の一時!
井上製菓(株)
私用、公用で和菓子を買わせてもらってます。
シュークリームとプリンのファンです。
スポンサードリンク
ベビースター神戸牛カレーで幸せ!
道の駅 こんぜの里りっとう
山の中の小さな道の駅です。
仕事の移動中にたまたま見つけたので昼食がてら寄りました。
防寒ベストと暖かいシャツが充実!
ワークマン 水口店
アウトドア用品が充実しているので、よく行きます。
機能的で低価格なワークマンのお店。
スポンサードリンク
京阪石場駅近く、滋賀の心地良い拠点。
コラボしが21
環境も良く、綺麗な施設でした。
膳所に出ると京都線と折り合う。
森の中でボリューム満点ランチ!
森のカフェ
なんと美味しそうなカフェでした✨自分はよく食べる方なので、ランチセットご飯大盛りにしましたが、かなりのボリュームでご飯は300㌘〜350㌘は...
ランチメニューを頂きました。
スポンサードリンク
琵琶湖とともに、至福のランチ。
madocafe
行きたいところです。
土曜日。
ルイヴィトン高価買取、信頼の店!
買取専門店 ジュエルカフェ イオン長浜店
ハガキとテレカを売りました。
腕時計買い取って頂きました!
スポンサードリンク
五個荘の可愛い和菓子。
菓道 冨来郁
こちらに直接は訪れてはいませんが こちらのこちらの和菓子を 銀座の三越にて購入したことがあります。
落ち着いた佇まいの地域の名店。
貴生川の美味い海鮮丼!
いろは
こちらで海鮮丼を食べるほうがいい、と思いました。
こちらのお店はいかがでしょうか?
じゅらくの里で桜満開親子遊び。
じゅらくの里
誰でも気軽に楽しめる公園です。
広い敷地にゆったりしたロケーションが最高にくつろげる場所でした。
近江八幡の懐かしい味、家族経営のお惣菜。
三松
町の惣菜屋さんのランチ!
スタッフの方の対応もフレンドリーでよかったです。
南草津駅近!
加藤屋にぼ次朗 南草津店
値段据え置きで、大盛り?
( ・∇・)神奈川にも欲しい🍜屋さん900円で100〜300g選べるんだぞ。
滋賀の湖魚、絶品ランチがここに!
食堂ヤポネシア
琵琶湖の様々なお魚が美味しく頂けます。
使われている食材、味付けが日頃食べなれたものとは違います。
駐車場完備、夕方4割引。
スター グリーンヒル店
夕方から値引きシール4割引きありがたい~
立命のキャンパスからも近いので学生が停めがちなんだろうなと思う掲示が多くありました。
栗東で味わう、穏やかな時間。
コメダ珈琲店 栗東綣店
次の予定まで作業するのに利用。
知人とお茶するのに来店。
熱々サウナと冷たい水風呂で心も体もリセット!
都湯
良いと聞き気になっていた銭湯。
昔ながらの銭湯でお湯が熱めで最高でした!
異国情緒漂う、バウムクーヘンのパン。
クラブハリエ ジュブリルタン
バウムクーヘンが中に入ったパン(1人2個まで限定)が美味しかった。
クラブハリエのパン屋さん。
琵琶湖岸の名水で、春の桜満喫。
膳所城跡
島根の松江城)。
天守閣はないですが石碑があります。
日牟禮八幡宮近く、漬物の宝庫。
近江つけもの 山上日牟禮
直ぐそばに有ってので入りました。
昆布大根が私の好み美味しくて、ついたくさん購入したという方も多いのではないでしょうかキャッシュレス決済可オンラインショップあり。
八つの滝が織りなす迫力の美。
鷄鳴の滝
道中、道幅狭いので気をつけてください。
これまでその存在さえ知らずにおりましたが 友人に誘われて準備もないままに サンダル履きで行ってきました。
水口城の桜と歴史に浸るひととき。
水口城跡
水口城(みなくちじょう)を数年前に訪問👣致しました。
入り口に看板があった^^;道路にも是非、水口城Ꮲ看板を!
延暦寺の後に立ち寄ろう!
フレンドマート 八幡鷹飼店
近江八幡の旅行ついでの訪問。
よく行きます♪綺麗なお店で商品が見やすく買いやすい。
南草津駅近、松のやの選択肢!
松屋 南草津店(松のや併設)
瓶ビール(中瓶)が期間限定で100円引きの390円は有り難い🤩冷奴美味かった👍
松屋と松のやが合体している店舗です。
滋賀で味わう!
湖南飯店
でここ『湖南飯店』へ噂では滋賀県で一番美味い中華を出すらしい。
お昼のランチで訪問。
ボリューム満点のちゃんぽん。
グラバー亭
以前から一度行きたいと思っていました。
道路沿いにあるがフォレオが気になって見落としてしまう。
栗東市の秋色ピクニック。
日産リーフの森(旧県民の森)
景色もとっても良く素敵なところでした。
昭和50年の天皇皇后両陛下の植樹祭による記念植樹を含む広大な公園。
山の上で楽しむ美しいゴルフ。
タラオカントリークラブ
夜景も綺麗、温泉も良い、何回来ても飽きないコースです。
コンペで行きました。
草津PAで黒豆ソフトを満喫!
草津第2PA (上り)
ガソリンスタンドとトイレが在る位で静かなパーキングです。
宇佐美さんなのでウサッピーのカードが使えます。
鮮やかな具だくさんパスタ!
ジョリーパスタ 近江大橋店
近くのはま寿司はよく異様に混むので、少し遠いが流れて来た。
いつもの安定の味。
滋賀唯一の専門品揃え!
ロイヤルホームセンター 守山
あんまり、一般の人達には不向きかな?
品揃えが充実してます。
新鮮お刺身定食、ボリューム満点!
かわじろ
かわじろさんへ行けば新鮮なお刺身定食を頂くことができます♪そのほか天ぷらもフライも何を食べても美味しいです。
元々行きたい場所が満員でたまたま通りかかった際に寄らせていただきました。
焼き魚と家庭の味、心温まる定食。
まいどおおきに食堂 甲賀水口食堂
久しぶりに来たのですが 相変わらず ご飯と卵焼きだけの店です 味噌汁はしょっぱく おでんの大根に関しては 味がない まいどおおきに食堂は 関...
たまたま通りがかりどうしても塩サバが食べたく来店。
滋賀県草津の充実PA、休憩に最適!
草津PA (上り)
ここの草津を見て温泉作ればいいのにとか思ってたことを思い出した。
新東名ができる前からあるパーキングエリア🅿️です。
本格焼き立てピザ、心躍る美味しさ。
カプリの丘
23cmでもよかったかな自家製ホットレモネードがめちゃくちゃ美味しかったです🍋💕決して広くはないお店ですが、雰囲気もよく楽しい食事ができまし...
日替わりピザ、コルブリーナ、ビアンカの前菜setを注文。
近江八幡の歴史、丁稚羊羹の味。
和た与
滋賀県で用事が有ったので寄りました。
2024年10月に利用。
自然豊かな公園で遊ぼう!
ロクハ公園
駐車場が夏休みだけ料金が必要みたいですが平日は人が少ないです。
プールやバーベキュー広場も併設された大きくて緑豊かな公園です。
春の水口城、桜と歴史が共演。
水口城跡
水口城(みなくちじょう)を数年前に訪問👣致しました。
🌸を観に行きました。
春の桜と遊具の楽園。
一里山公園 緑のふれあいセンター
遊具がしっかりあります。
小さいですがグラウンド、遊具あり緑の中で遊べます✨
新鮮鮮魚と肉屋の逸品。
ピアゴ一里山店
色んなお店があり、こじんまりしてた、大型スーバーで良いです。
商品は充実しているのではないでしょうか。
深い皿で味わうバターチキンカレー。
ステーキガスト 大津瀬田店
土曜日の午後5時ごろに行きました。
駐車場は広々して進入しやすい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
