五個荘の可愛い和菓子。
菓道 冨来郁の特徴
銀座三越で購入できる五個荘の名店和菓子は手の込んだ味わい多彩です。
笹の葉包みのパンダ餅や生大福が可愛く風味豊かでお茶菓子にぴったりです。
国道8号線沿いコメダ近くの店舗は広く綺麗で夏の葛餅や冷凍大福も好評です。
落ち着いた佇まいの地域の名店。スタッフの対応も丁寧です。個人的にニッキが苦手なのでこの点数ですが、どれも見た目も美しくて甘さのバランスも良く、軽く食べられます。そして、何よりも安い!この品質なら都心部なら2~3割高くても人気店だと思います。地域の方がひっきりなしに訪れていて、地元に愛されているお店なんだな、とほっこりしました。
いろんな手の入った和菓子が多くあり、目移りします☺️お茶菓子としても凄く映えます👌主張し過ぎないお店のスタイルに感銘です🙆
笹の葉に包まれたパンダのお餅が可愛くて食べるのが可哀想なくらいでした。コーヒー大福が甘すぎず美味しかったです。お店のスタッフの方が親切にお菓子の説明をして下さいました。次は栗のお菓子を頂こうかな…
お取り寄せで生大福を頂きました。食べ方の丁寧なご説明もありました。ふっくら柔らかく、優しい甘さで美味しく頂きました。広島まで送って頂きましたが冨来郁さんが近くにあったらいいのにと思ってしまいました!近江方がうらやましいです。
美味しいお餅でしたあ(笑)
五個荘にある和菓子屋さん。駐車場が広い。館内も広く、箱入りお菓子など一つずつ販売。大福、団子、ういろうなど種類も豊富。味も美味しい♪8時から営業しています。お店は道沿いにあるのですが、案内板が見えてくるのでわかりやすいです。
生協で豆乳プリン🍮を頼んだらプリンを食べない子どもがおいしく頂いています!私もほど良い甘さでおいしく頂いています!また生協に載っていたら絶対買います😃
国道8号線 五個荘のコメダさんのところから入っていくと案内の看板が出てきます。駐車場はしっかり有りますね。昔ながらの佇まいに美味しそうな和菓子がいっぱい。生大福が気になり今回は抹茶を購入。抹茶の味が濃くて美味しかったです。来客のお茶請けに良いなって感じました。
とても対応が良かったです。もう一度、訪れたい気分になりました。
名前 |
菓道 冨来郁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-48-2919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こちらに直接は訪れてはいませんが こちらのこちらの和菓子を 銀座の三越にて購入したことがあります。東京の和菓子よりも 滋賀や 福岡の方の和菓子の方が自分の舌にあっております。ぜひぜひ こちらに直接訪れて 和菓子を購入したいのでGoogle マップに好きなお店として登録しております。