八つの滝が織りなす迫力の美。
鷄鳴の滝の特徴
駐車場から125mで圧倒的迫力の滝に到達する魅力的なスポットです。
8つも連なる滝を短時間で楽しめる、自然の美しさが詰まった場所です。
秋には紅葉が美しい景色を演出し、四季折々の魅力が堪能できます。
これまでその存在さえ知らずにおりましたが 友人に誘われて準備もないままに サンダル履きで行ってきました。滝のイメージは 山の奥深くまで歩くイメージだったので心配でしたが ここの滝は直ぐ側まで車で行けて メイン?の鶏鳴の滝までは、雨の後でしたがサンダルでも全然大丈夫でした。膝の故障の為 それより上には流石に行けませんでしたが 雨の後の水量の増えた状態の滝は 大迫力で大満足でした。駐車場までは、かなり狭い道なので 対向車をかなり意識して慎重な運転が必要ですし 待避所も狭く少ないので 運転に不安がある方にはおすすめできません。すべての滝をみるには それなりの履物で行かないと危険だと思われます。癒やしの空間であり パワースポットだなぁと感じました。また 違う季節にも行ってみたいと思える場所でした。
こじんまりとして良い所です。仮設のトイレもありのんびり休憩出来ます。滝もなかなかの迫力があって圧巻でした。他府県ナンバーの車がばかりだったので有明な滝なのか?
水量が少なめの時にきたみたいですが、見応えある滝郡でした駐車場からすクマ滝めぐり出来ましたが、上流の法滑りやすいのでサンダルなどは避けられた方が良いかと。
既に🍁落葉していましたが、滝は迫力があり良かったです。道中は対向車が来ないことを祈るばかり。
8つの滝が連なる渓流。家族連れも多く小さなお子さん連れもおられました。風景写真を撮られるアマチュアカメラマンもおられ、風光明媚な景色を楽しんでおられます。駐車スペース有り。鶏鳴の滝は見応えあります、天然のミスト空調でかなりひんやり涼しい。鶏鳴八滝の上流三滝は、けもの道の様な登山道を歩きます。笹藪が深いので、ちょっと軽装では行きづらい。トイレもあるので管理が進めばもっと観光名所になるのでは?良い景色です。上流から8つ目の滝は道路脇にあります。
アクセスも良く駐車場より数分でたどり着け、夏には緑に染まる木々の中にある幅のある見応えある滝です。小さなお子様を連れた家族で訪れる事のできる場所です。信楽焼を題材した朝の連続テレビ小説【スカーレット】のロケ地としても有名です。バイクで訪れる際には駐車場に傾斜が付いているので立ち転けやバイクの転倒防止にギアを入れたりして対策が吉です!
とても神秘的な場所で是非おすすめです。
クルマは途中道幅が狭いので対向車注意。駐車場にはトイレと手洗い場あり。洋式の仮設トイレだが清潔であった。上流に滝が3つあるがこの滝がメイン。水は上流に堰堤があるからかキレイではなかった。
駐車スペースから125m(徒歩2~3分)で視界の開けた場所に水量も多く、圧倒的迫力の滝に出会える。一見の価値あり!!
名前 |
鷄鳴の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-82-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

道中、道幅狭いので気をつけてください。私はサンダルで行ったので、5つ目までしか行けませんでした(T ^ T)デートにもいいと思いますが、ワンボックスカーはNGです。駐車場は10台くらい停められます。