隼人体育館で楽しい汗を!
隼人体育館
国体で利用しました。
体育館ではハンドボール子ども達が楽しく汗をかいて頑張っていました。
スポンサードリンク
徳之島空港隣の公園で、旅鳥と遊具を楽しもう!
天城町総合運動公園
季節毎に色々な旅鳥がみられます。
新しい幼児用の遊具があります。
鹿児島大学入学式の地、130円で武道体験!
鹿児島県総合体育センター武道館
ここを柔道で使いました!
高校生の頃から、利用しております。
スポンサードリンク
東串良町の珍しい本と器具。
東串良町総合体育館
体育館横で年一ぐらいで農機具展示会やってる。
たくさん珍しい本があります。
空手昇級、快適武道館で!
鹿屋市武道館
その当時建替の噂はあったけど、今や立派な武道館になっててビックリ(2024.04.28)
子供の空手で来ました。
子どもも大人も楽しむ遊具広場。
加治木町龍門陶芸・健康の里 陶夢(トム)ランド
小さい頃、何度も遊びに来た場所です。
現在は使われていない様でした。
崖横のハードコートでテニス応援!
大隅総合運動公園
野球場を利用しました。
かなり難しい立地でした。
ノスタルジックな中学校で美味しい唐揚げ定食!
高江未来学校
食事がめっちゃいいですね~
ランチを頂きました。
枕崎で楽しむ卓球時間!
枕崎市立総合体育館
トイレが電気すぐ消えるから焦るwww
いつも利用していて楽しいです。
冷房完備の温泉併設体育館。
あいハウジングアリーナ松元(松元平野岡体育館)
ただで卓球の試合が観戦出来ます☺️
バドミントンコートを使用している派手パンツのネグレクト中年男性が少年を大声で罵倒していて非常に不快でした。
天然芝の美しいグラウンドで高レベルのサッカー。
霧島市国分運動公園多目的グラウンド
駐車場とグランドの高低差が大きいです。
グランドは天然芝です。
大人も楽しめる体操教室!
JPCスポーツ教室 鹿児島東谷山店
遠方なので通えないけど(←すみません)無料体験に行かせてもらった。
3歳から大人まで通える体操教室。
崖沿いハードコートでスポーツ満喫!
大隅総合運動公園
かなり難しい立地でした。
施設が古い。
200円で楽しむ筋力トレーニング!
鴨池ドーム
ジムデビューはここでした!
200円でこれだけ使えれば良心的かな。
旧大島工業高校体育施設 武道館
母校だなら。
吹上浜公園の広々体育館で、楽しいバレーを!
実総アリーナ(日置市吹上浜公園体育館)
本日はフラーゴラッド主催の小中のバレーボール大会でした。
今日はグランドゴルフ同好会の親睦会にての関係でプレイしました。
流れるプールで家族の笑顔。
伊集院総合運動公園
あまりの暑さにプールに行きました。
子どもたちがたくさんきていました。
全日本バレーも選ぶ、充実施設!
薩摩川内市総合運動公園総合体育館
広い敷地内で充実した設備、施設が整っていました。
広い体育館です。
サンゴ礁で色とりどりの魚と共に!
奄美海族塾
初めてのスキューバを夫婦で指導いただきました。
最高な場所!
メテオドームで家族全員の笑顔!
メテオスーパードーム
打ちっぱなしなど利用させてもらってます。
道路から見て、かなり目を引くドーム。
隠れ家の大体育館、卓球と社交ダンス!
日吉総合体育館
大会等がある場合に駐車場が足りない場合があります。
スポーツを楽しむのに最適です。
体験必須!
国分武道館
輪進合気塾は、体験の価値ありです。
弓道場は使いやすい。
陸上競技場半日1040円で!
大隅総合運動公園
かなり難しい立地でした。
施設が古い。
スポーツ観戦と遊びが融合!
姶良市総合運動公園体育館
孫のスポーツ観戦で来たのですが施設が充実。
鹿児島レブナイズが試合開催する事が。
鹿児島の武道館で130円の稽古。
鹿児島県総合体育センター武道館
ここを柔道で使いました!
高校生の頃から、利用しております。
広い運動場で楽しむアクティブライフ。
阿久根市総合運動公園
エアコンも効いてみてるごわも快適です。
広い運動場がありました。
与論町随一の楽しい公園。
与論町総合運動公園
与論町随一の総合運動公園。
とても楽しいです(*´ω`*)💕
スパランドらららで心地よい汗流し!
郡山総合運動場
温泉設備も有ります。
スパランドらららで汗を流してかえれます!
水はけ抜群、地元の野球場!
東郷総合運動場 体育館
学童の軟式野球で行きました⚾️水はけが素晴らしい✨
グランドゴルフの試合に行きます。
改装された綺麗な体育館。
桷志田体育館(霧島市国分体育館)
普通に体育館。
駐車場も予想よりもあって利用しやすかったです。
奄美大島の薬草風呂、極上のリフレッシュ。
奄美体験交流館
お風呂、サウナが有ります。
こちらのお風呂を利用しました。
娘のソフトテニス応援!
大隅総合運動公園
かなり難しい立地でした。
テニスコートに応援に行きました。
ソフトテニス応援!
大隅総合運動公園
野球場を利用しました。
かなり難しい立地でした。
暖流桜と遊具で楽しむ充実空間。
鹿児島ふれあいスポーツランド
人が少ない時間帯を選んで平日の日中にお散歩🐶
駐車場が広い!
日曜の貸し切り、満喫体育館。
阿久根市総合体育館
広く良い環境です。
散歩かジョギングにいいです。
鹿児島の隠れ家、スポーツの楽園!
サングリーン
ずっと行きたくて、今日やっと行けました~~。
小学校の頃から野球の練習でバッティングセンターに行ってました。
施設充実!
太陽が丘総合体育館
今日は体育館の利用ではなく 招魂祭で利用しました。
大会はいつもこちらでします。
新しい遊具と運動場で楽しい時間を!
天城町総合運動公園
新しい幼児用の遊具があります。
9月にまた行きましたけどね😃最高😃⤴️です🙇徳之島空港ターミナルの隣の公園🎄⛲です。
滑らない床で楽しいバドミントン。
鹿児島市民体育館
なんといっても床が滑らないのがいい。
家族や仲間とバドミントンを楽しむのに利用しています。
周辺には色々とお店があります。
南大隅町根占ふれあいドーム
周辺には色々とお店があります。
スポンサードリンク
