弁当さいこーな日々を!
ママの店
弁当さいこー。
スポンサードリンク
婆様が語る愛情あふれるお店。
光井商店
去年の11月までは婆様が大変お世話になったお店。
田舎の商店だから。
自家製えごがヤミツキ!
(有)三条屋商店 パルス店
自家製えご、ヤミツキです(笑)
海産物などを販売しています。
スポンサードリンク
地域の生活必需品が揃う!
よろずや商店
一通りのものが揃っていて とても助かりました。
地域になくてはならない、大切なお店。
木綿豆腐の味わい深い魅力。
山喜屋商店
木綿豆腐が好きです。
スポンサードリンク
スライスたくあんと越後味噌漬け!
(株)ヤマキ食品
こちらのスライスたくあんが大好きな方が尼崎にもたくさんいます。
たくわん一本漬け良いね感触が、あじよし。
品数豊富で単価も満足。
Aコープ 福山店 (株)コープ魚沼
お酒が売ってない(泣)
品数と単価の吊りあい、
目の前駐車場、買い物楽々!
丸喜屋 諏訪町店
駐車場が目の前だし小ぢんまりしていて、使い勝手が良い。
買いたい野菜が決まってて買い物に出るならスーパーよりココ。
温かみあふれるレトロなお店。
井越勇商店
野菜も果物も安くて、大手スーパーにはない温かみというか、レトロ感もあって、大好きなお店になりました!
地元野菜がお買い得!
(有)山谷ショッピング
派手さは無いけど地元野菜がお買い得✨このご時世フードマイレージを意識したお買い物は家計を手助けしてくれるかも😉
種類は多く無いが地物の野菜が安い、夏には枝豆が安いです。
40年前の思い出を共有。
三井田商店
今から約40年前の保育園の同級生(と言う表現でいいのかな?
本場韓国の旨いキムチ。
吉田キムチ
韓国人が、作っている。
今まで食べたキムチの中で、一番旨い。
親切な中澤さんと過ごすひととき。
うづき舎
店主の中澤さんがとても親切。
青木商店
すごくいい店ですね。
みなとや
すごくいい店ですね。
地元密着!
(株)かみの井 松浜店
Great spot to buy some quality goods for cheap.
お菓子、買いました。
(有)十二屋
ド昭和の八百屋で旬を味わう!
ヤマサ食料品店
ド昭和の八百屋\u0026食料品店!
集落の雑貨屋さん。
(株)湯浅商店
集落の雑貨屋さん。
宮城のムサシで新鮮食材!
ムサシ食品館 佐和田店
イトーチェーンという宮城県に本社を置く会社のスーパーが入っています。
ホームセンターですがちょっとした飲料やお菓子等も有ります。
昔からの新潟の台所、本町市場の隣!
白山市場商業協同組合
本町市場と並ぶ昔からの新潟の台所。
トコノマ
タイで一番定番のナンプラー、ここに!
Asia Food TOKO HALAL NIIGATA
タイで1番定番のナンプラー売ってました。
インドネシア人は売る?
安くて新鮮な刺身が自慢!
ひらせい生鮮広場 富岡店 青果部
刺身が良い☺️
買い物がしやすいです。
地域密着の新鮮食材揃う!
渡辺商店
地域密着型の食料品店。
優しい社長と美味しいイチゴ。
新潟産コシヒカリ 神田農園
社長さん、皆さん優しくたいへん良いです。
🍓イチゴ、買って来ました。
美味しい餅が揃う幸せ空間。
和田製粉下町販売所
餅が美味しいと聞き買いに行きました。
お米、餅など、色々あります。
地元密着、歴史を感じる味。
中藤商店
地元密着で創業が古い。
駅前で缶ジュース100円!
加藤商店
駅前の数少ないお店の一つ缶ジュース等100円で売られてます。
普通じゃない、特別な日常を。
(株)魚さいとう 本社
普通の何処にでもあるスーパーです。
何も無いです…が💦昔…夏場に板氷を販売していたけど。
美味しいキムチで幸せ晩餐!
明るい農村 タマちゃんキムチ
ここのキムチは美味しいです。
今晩、キムチお食べたら、感想お報告します。
忘れられない!
田中屋食品
忘れない味です、だけど量がでっかいのでびっくりしますよ。
味見のさくらんぼ、甘さ際立つ!
アサカ農園販売所
今年は雨が少なくて甘みが強いのかな去年は余り甘くなかったその年その年の天候に左右されるのかな。
中に入るとさくらんぼの仕分けをしているおばちゃんに案内されてテーブルにつくと味見のさくらんぼを頂きました!
バイク旅の休憩は山古志で!
中道屋
飲み物自販機で買いました。
いつもスルーでしたが、スタンプ欲しさに来店。
ふっくら鮭と絶妙塩加減。
新潟たけうち本社・工場
お気に入りのお店です!
ふっくらの鮭、塩加減が絶妙です。
甘くて美味しい八色スイカ。
晴屋商店
夏にはボウダラ!
スーパーで買えない珍しい食材の多いお店。
豆大福とピリ辛高菜炒め。
株式会社宮野食品工業所 本社
旨い、宮野食品工業所のマメ。
こちらで作られた「和の精 アロマスプレー クロモジ」を調剤薬局で見つけて以来マスクにスプレーして気持ち良く利用させて頂いてあおます。
釣りの楽しみ、次回こそ!
ヒロキヤ商店
今度お世話になると思います。
小麦の旨味凝縮、特製食パン!
地域活動支援センターほっとスペース
非常に好みな味と食感です。
国道17号沿い丸車庫の多品目直売所!
農天市場
国道17号線沿いにある丸車庫を使った小さな直売所で少量ながら多品目を品揃えしている。
スポンサードリンク
スポンサードリンク