秋田の絶品、いぶりがっこも!
秋田ふるさと館
いぶりがっこや比内地鶏がお好きな方にはオススメしたいです。
売場の広さは中くらい。
スポンサードリンク
木津川の隠れ家、マフィンを堪能。
ペイントカフェPaintCafe
女子ランチにはピッタリ野菜などいろいろでかわいかった❣️
ランチ目的で訪問。
日曜朝は金星湯の熱湯で決まり!
金星湯
荒川沿いを友人とランニングしたあとに立ち寄らせていただきました!
【熱めのお湯と水風呂のシンプル構成。
山奥の絶景、温泉と美食。
ロイヤル胎内パークホテル
温泉 ご飯 とてもよかったです!
クラブツーリズムで長岡花火を見るため泊まりました。
高島平の小動物とふれあおう!
こども動物園 高島平分園
ふれあいが楽しい小さな動物園です。
無料で小さいが、そこそこクォリティは高いように感じます。
スポンサードリンク
イースタンリーグの美しい球場で観戦!
HARD OFF ECOスタジアム新潟
プロ野球観戦のため県外から来ました。
三塁側がアウェイ内野席はファウルボールがめちゃ飛んでくるのでうかうかしてられません(笑)
肉厚カツ丼、満腹感抜群!
やぶそば
初来店で、ランチタイムにカツ丼を注文。
平日昼時に駐車場のある店を探して訪問。
サザン聖地で海風感じる!
茅ヶ崎公園
サザンオールスターズの聖地の球場です。
湘南の海が目の前にありありながら、“無料で利用できる駐車場”を完備している貴重な公園です。
仙台老舗、心温まる鰻体験!
うなぎ 天ぷら いわま亭
広瀬川の澱橋付近清掃のボランティア後に会社の同僚とランチで伺いました。
仙台でうなぎと言えば、ここ。
岩清水八幡宮近く、名物鯖寿司!
棒寿司 朝日屋
きつねうどんセット1,650円をいただきました。
岩清水八幡宮参拝の帰りに。
肱川あらしと桜の絶景。
肱川あらし展望公園
毎年河口付近では、肱川あらしが起きています。
今年は暖冬であいにく肱川あらしの条件は整っていませんでした。
辛うま!
ラーメン屋台
辛いのが好きな人は台湾ラーメン大丈夫や思います。
普通に美味しいです本日の定食は唐揚げでした家族経営ですかね?
創業明治6年の美味、霙鍋を堪能。
三嶋亭 本店
三嶋亭さんで霙鍋。
なんといってもこちらの肉は霜降り具合がとても美しいです👍牛脂を引いて上白糖、秘伝の割り下で味付けします😌炭火焼きと同じ効果が得られるようにガ...
飯豊山下山後に最高の露天風呂!
喜多方市 山都温泉保養センター いいでのゆ
2024年10月13日飯豊山登山の帰りに立ち寄りました。
内風呂に熱めとぬるめ、外風呂に熱めの露天風呂がありました。
春の桜と蛍、自然満喫。
鎌倉中央公園
整備されている公園。
鎌倉中央公園内にある修景池。
濃厚抹茶と出来立てわらび餅。
茶寮翠泉 烏丸御池店
抹茶を使った美味しいパフェやゼリー抹茶も濃くて美味しかったです。
ふわっふわの3Dラテアートが嬉しいまろ濃い抹茶3Dラテアートを注文。
美しい銀杏並木で体動かそう!
山形県総合運動公園
周辺に施設も多いが駐車場も多いので利用しやすかった。
サッカー観戦て訪れました。
つくばエクスプレスと滑り台、遊び尽くそう!
みらい平さくら公園
お子様向けの遊具の地面が砂です。
第一駐車場はいっぱいだったので第二駐車場に車を停めました。
深夜2時まで、美味しいラーメン。
ラーメン 將陽
京都の「ラーメン将陽」に行ってきました!
西大路沿いにGoogle口コミで評価が高いラーメン店があったので初訪問しました。
北小岩で味わうロブスターの幸。
レッドロブスター 北小岩店
やっぱり美味い。
イン・ザ・ムードの流れるCMを流してたロブスターを主体とした海鮮系レストランチェーンです安いお店ではないですがたまに行くにはいい感じですよ食...
大正浪漫を感じるエリスマン邸で生プリン!
エリスマン邸
カフェのみについて述べる。
明治時代の古き良き洋風の館になっていました。
本場タイの味、満足度高し!
タイ料理サバイ・サバイ
2024.10追記マンゴージュース(ネクター)旨!
弁当がめちゃくちゃ満足度高いです!
向日町駅近の背脂醤油ラーメン。
ふくや
向日町での仕事終わりにラーメンを食べたいと辿り着く。
阪急東向日駅から徒歩1分、踏切近くのラーメン屋。
自然に囲まれた野鳥観察の楽園。
長浜公園
池の中洲に多数の鳥が集まっていた。
高速道路を橋で跨いだ南北に広がる公園で、規模は大きめ。
四条通りの美しい隠れ家、手ぶらで観光!
三井ガーデンホテル京都四条
バス停から近い。
ベッドのコンセント付近が埃がたまっていてびっくりしました。
昭和レトロで美味しい蕎麦屋。
かごや
雰囲気の良い店内で美味しい食事がいただけます。
早目の平日ランチ11:30に初訪残席2卓の計4名ですほぼ満席年齢層はかなり高めな為安心なお店美味しいしガッツリメニュー恐らく近所のヘアスタイ...
新選組ゆかりの地、壬生寺の歴史ロマン。
壬生寺
混雑DEATH的屋もたくさん、新選組のお寺さんDEATHかね?
本堂や千体仏塔が幻想的でした。
代官山で味わう本場台湾の香り。
春水堂 代官山店
夏はコレ!
豊秀が臨時休店のためこちらに。
三軒茶屋の雲呑麺、満足感◎
ラーメン茂木
お昼に3人で伺いました。
ずっと行きたかったお店。
武蔵関の名店、安旨焼肉!
山陽 武蔵関店
味よし、値段良し、どのお肉も美味しく頂きました。
初来店。
カツ丼と鴨せいろ、満足度高し!
松栄庵
天丼セットがお勧めです。
合わせミニカツ丼¥1000頂きました✨中年には丁度いい🎵そして美味しいカツ丼でしたー!
旧江戸川でのんびり休憩。
常夜灯公園
景色の良い河川敷の広場です少し遊具もあります。
トイレあり、休憩所あり、茶屋ありで付近の人が羨ましい。
優しい味わいの冷たい肉そば。
そば処 鈴亭(すずてい)
シンプルな冷たい肉そばがとても美味しい。
開店30分前着1番でしたとっても優しい味でしたいつもはつゆを残すのですが今回はなんかもったいない気持ちになり飲み干しました😁あと付け合わせの...
壬生寺近く、疫病払いの神社。
元祇園 梛神社
壬生寺への細い道のまさに入口にある神社で社が二つ並んでいます。
京都旅行時に立ち寄りました。
青梅で堪能する特上ロースカツ。
とんかつ宝
肉が分厚く脂身が上手い。
青梅のトンカツ屋さんといったらココです!
懐かしいラーメン、あっさり豚骨!
中華そば 一番星
屋台ラーメンの懐かしさ。
これまた懐かしい味は好みが別れるところですね。
昭和52年の町中華、堀切で味わう!
中国料理 タカノ
タンメン:750円創業昭和52年の老舗町中華!
恐縮しながら書いている。
家系の王道を淡麗系で。
麺や一峯
淡麗系細麺のラーメン屋です。
元家系初の女性店主まつり家の内田貴子氏の店家系ラーメンとは打って変わって優しくコクのある鶏がらスープのラーメン麺は平打ちか細麺で選べる。
お城のような本元、伝統のういろう。
ういろう
以前から気になっていたので、今日初めて伺いました。
台風の日にきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク