広島市内でボリューム満点な激安弁当!
きんさい屋
激安弁当のお店です。
サイコロステーキってお肉じゃないのね。
スポンサードリンク
絶品コロッケと唐揚げ、日替り弁当も大満足。
ほっかほっか亭 府中浜田店
座る所が難しいです😅コロッケと唐揚げは、絶品です☺️
安定のから揚げ弁当がNo.1
揚げたてアツアツ♪ 皆実町の唐揚げ!
ミツボシカラアゲ 皆実店
よくウォルトで購入しています。
いろんなところの唐揚げを食べたけど1番美味いかも!
スポンサードリンク
コスパ抜群!
ほっかほっか亭 南西原店
のり弁当はコスパ抜群です。
すみっこのキャンペーンで寄りましたすいてるせいか提供は早かったです。
柔らかいお肉と大粒牡蠣フライ。
唐揚げ チキン南蛮 からあげ専門店 チキラボplus 矢野店 (弁当 テイクアアウト ランチ)
お肉が柔らかくてとても美味しかったです!
割と人気あるんじゃないかな〜 唐揚げはめっちゃ好みの味って訳じゃないけど エビフライも牡蠣フライもマズマズ美味い 牡蠣フライは大粒でオススメ...
スポンサードリンク
広島駅近く!
練りもの専門店 ネッテ
お店は狭いですが、綺麗に整頓されています。
美味しい練り物食べたいなら、ここ!
ダイキEX坂店の36個餃子、旨さ満点!
餃子家 龍 無人販売所 ダイキ坂店
美味しい餃子です。
いつの間にか36個に。
スポンサードリンク
新尾道駅前の美味しい手作り弁当!
アスパラや玉ねぎ屋
かなり美味しかったです寄れたらまた、使いたいのですがなかなか行かれません有難うございました。
美味し~い手作り弁当!
300円で満腹!
キッチンまりちゃん
レビューが良かったので利用しました。
最強のコスパ弁当。
夕方の100円引き!
ほっかほっか亭 春日中央店
夕方に行ったらオーナーらしきオジサマが気持ちの良い接客で対応してくれました。
順番ですので取られてしまう時もありますが弁当屋さんでこの売り方はありがたいです。
大人の9品オードブルと、追加で何品か購入。
Fleuri(フルリ)
大人の9品オードブルと、追加で何品か購入。
絶品ソフトクリーム、テイクアウトで!
花屋台
ソフトクリーム美味しかったです。
テイクアウトオンリーです。
36個1,000円!
餃子の雪松 呉店
タレが200円でした。
冷凍餃子のテイクアウト、無人販売店舗です。
揚げたてカリッジュ、笑顔で満腹!
からあげやカリッジュ廿日市店
全体的に50円値上げされてますけどコスパいいです。
辛いからあげをテイクアウトで注文しました。
江田島のあご出汁自販機。
だし道楽 自販機
話題のだし自販機。
江田島市大柿発祥の二反田醤油が出しているあご出汁のペットボトル。
高須駅近く、具沢山キッシュ!
Lapin
いろんな種類があって選ぶのにワクワクします。
ケーキ屋かと思いお店に入ったらキッシュ屋さんでした。
元気な挨拶でまた来よう。
ほっかほっか亭 東雲店
店を出る時、また来ようかなってなる気分になります。
感じのいい店長なので、よく利用してます。
柔らかくて美味しいベビーカステラ!
ベビーカステラ専門店サブ&リッチ(サブアンドリッチ)
お店の人がとっても親切でした。
ベビーカステラ専門店と言うことで買ってみました😉とても旨かった❗男性では15入りは足りないかも。
温かい焼肉スペシャル、待たずにゲット!
ほっかほっか亭 沼田伴店
金曜日の夜、電話で注文しました。
少し雑な所が見られたが、食品自体は美味しい。
2階の自販機販売で新発見!
せんじがら 福本千昇 ダイレックス広島福島店
気になって2階に上がってみたら自販機販売でした。
手作りの味、毎月変わるのり弁!
ほっかほっか亭 城山店
やっぱ、のり弁じゃね。
3人の注文を一度にこなされて、全部ができるまで待たされました。
広島駅近くで味わう、あなご飯の贅沢!
あなごめし うえの 福屋広島駅前販売所
穴子がたっぷり。
新幹線🚄の中でいただきました。
専門店級のカツカレー、絶品!
ほっかほっか亭 三篠店
レジで会計してテイクアウト(d払いに対応している模様)とりめしは、鶏唐をスライスして海苔ご飯の上に盛ったものに、醤油だれをかけて頂くほか弁屋...
特別な付加価値は無いが不快に感じた事は何も無い。
肉厚牡蠣弁当、青葉台で!
広島牡蠣専門店 千両屋 天満屋福山店
美味い牡蠣弁当ですネ!
牡蠣はしっかりとした肉厚なものを使用されている。
大きさと味、絶妙なバランス。
無人餃子直売所 餃子家 龍 ダイキ川内店
大きさも丁度いいし、私は好きな味です。
普通だな(素)業務スーパーの冷凍餃子と比べて少しは旨いんかな?
リュウジコラボの絶品海苔弁!
ほっかほっか亭 グランドタワー前店
食べてみたいですね〜。
女学院中学高校の近くにあるハローワークの隣にありました。
自販機で健康、美味しさ発見!
ドクターごはん 金座街店
無人店舗なのでサービスは持ち帰りの色々グッツがあるので星3つで雰囲気は特別な雰囲気はありません冷凍食材がこんなレベルで並んでいるのはとても面...
本通りを歩いていたら、え!
チキン南蛮ととりめしの夢。
ほっかほっか亭 東福山店
接客がとても気持ち良かったです。
接客も丁寧で お弁当も美味しかったです。
ジューシーせんじがら、絶品体験!
黒 BLACK
ここのせんじがらはほんまに美味しい。
今日はせんじがらはハードのみの販売となってましたが、串とせんじがら(鶏ハラミと牛すじ)を購入して帰りました。
シャリッとトロリ!
くるま屋さんのちょっとおいしい石焼き芋
テレビで見て早速買いに行きました。
めっちゃ甘くて美味しいです♪
店長おすすめ!
ほっかほっか亭 江波店
ネットでは営業中でも休んで居る事もある要注意。
駐車場が少ないのでなかなか行くのに不便だと思いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
