自販機で健康、美味しさ発見!
ドクターごはん 金座街店の特徴
自販機で購入できる多様な料理が揃っており楽しい体験です。
香月産婦人科の院長プロデュースで健康的な食材が豊富です。
無人店舗ならではのユニークな雰囲気を楽しめる特別な場所です。
本通りを歩いていたら、え!いつの間に出来たの?ってネオン看板に👀が釘付け-w-w 感想は利用してないので、星マークいれてません。でも、身体にはいいメニューなのでは🤔
色々な料理が自販機で購入できます。サンドイッチ・ソーセージドックを買いましたが、まぁこんなもんかでした。話のネタには良いかと思いますが自販機の割にはコスパも悪く2回目は無いかと思います。
香月産婦人科の院長さんプロデュースらしく、健康的で美味しいものがある。毎日レストランから自販機に届けられていて、自宅や職場でレストランの味が楽しめて良かった。
無人販売所です。ちょっとおしゃれな料理や、ラーメン、スイーツまで、冷凍で購入できます。奥にはチルド商品があり、お弁当、サラダ、サンドイッチもあります。また、一袋¥500-で、野菜も売ってました!普段の夕食から、ホ―厶パ―ティーまで、便利に気軽に用意できそうです!
購入するときは、千円札が必要。千円札しか受け付けて貰えなかったので購入時に私は困りました。 多分、両替機が無かったとおもいます。電子マネー使えます。私が購入した物は美味しく食べられました。国産松茸香りがよく、触感も満足。冷凍でこれだけの物が食べられて良かったです。 ムール貝のソースも美味しくパスタと和えて食べることもできます。また近くに寄った時には何か試したいと思います。
店内には沢山の商品が自販機で売られていました。購入したサラダは具材も豪華絢爛で葉野菜もとても新鮮です。ソースもサラダと合う素敵なサラダでした。ボリュームがあり是非また購入したいですし、他のメインのステーキ等も食べてみたいです。現金のみのため★4
2021.10.16 プレオープンオープンおめでとうございます。ごちそうさまでした。
インスタ映えしながら健康になれる観光地みたいな店というジャンルが少ないですが珍しいです!ときどき珍しい野菜セット300円か500円があり料理作ってる人にも好かれそう24時間空いている販売機もあり料理が下手な人も美味しくムール貝やトリュフソース和牛や珍しいロマネスコというブロッコリーのような色彩感覚の良いサラダをいただけます!
名前 |
ドクターごはん 金座街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-554-2055 |
住所 |
〒730-0033 広島県広島市中区堀川町7−14 永井ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

無人店舗なのでサービスは持ち帰りの色々グッツがあるので星3つで雰囲気は特別な雰囲気はありません冷凍食材がこんなレベルで並んでいるのはとても面白くて楽しめます。