千歳の直売所でお得な手作り豆もち。
岩塚製菓㈱ 北海道工場直売 ウタリちとせ
通り過ぎてしまいました。
コンビニに寄ろうとしたら、隣にありました笑 週末はとても混んでいて、商品沿いに並びながら、見ながら、かごに入れていく流れで、後戻りが出来ず、...
スポンサードリンク
ローカル名物、げんぶ堂のおかき。
げんぶ堂 本店
ロミーナがお気に入りです。
ここのかき餅の大ファンなのであります。
草加せんべい手焼き体験、家族で楽しもう!
草加せんべいの庭
久し振りですが変わらないおいしさ!
品のある佇まいに感じた。
スポンサードリンク
工場直営で歌舞伎揚げの宝庫!
天乃屋 東京工場 直売店
煎餅好きでなくとも『かぶき揚げ』は誰もが知る煎餅!
色々な種類の歌舞伎揚を購入できます。
新登場!
かきたねキッチン 大丸札幌店
柿の種の形をしたおせんべいのお店です手土産にいただきました!
新味が登場してましたね。
スポンサードリンク
素朴な炭火手焼き おかき味くらべ。
不破あられ店
めっちゃ素朴な味。
炭火手焼きに引かれ入店。
白海老せんべいでお祝いを。
ささら屋 大阪住吉店
ちょっとした御祝いや、お返しに良いと思います。
とても綺麗で醤油、みたらし団子が美味しかったです。
スポンサードリンク
もちっとパイとあられ祭りの魅力。
保津川あられ本舗霰館 工場直売店
贈り物にはいいかも、種類も豊富で美味しいかったです。
あまり教えたくないのですがここの【もちっとパイ】がサイコーに美味しい。
昔ながらの美味しさ、鎌田のお煎餅。
鎌田米菓
まだ、行かれてません。
ハズレないせんべい屋さん。
六角堂近くの美味しいお煎餅。
蕪村菴 京都本店
せんべいの種類は豊富で美味しいです!
基本お煎餅🍘屋さんですが、特に塩加減が私好み。
多彩なお煎餅、贈り物に最適!
もち吉 仙台松森店
お団子とかは売ってない。
贈答用、自宅用にちょこちょこ買ってます。
ふわふわ米粉シフォンの魅力✨
Comecobito(こめこびと) -椿原製菓-
玄米粉シフォンケーキがふわふわでモチモチしていて美味しかったです。
対面販売で前のお客さんが終わるまで店内で待つ感じ。
あとひき煎餅、やみつき必至!
天野屋せんべい店
【12月1日】(木)に家内の大好物を受け取りに来店。
懐かしい手焼煎餅屋さん。
ふじみ野の胡椒せんべい、手土産に最適!
おせんべいやさん本舗煎遊ふじみ野店
胡椒せんべいがお気に入りです。
来客への手土産として、いつも利用させて頂いています。
ばかうけの甘塩っぱさ、クセになる!
株式会社栗山米菓 新潟本社
昭和22年(1947年)創業の新潟市に本社を置く米菓メーカーです。
ばかうけの甘塩っぱい味付けはクセになります(*^^*)
深山のおかき、塩ととうがらし。
深山のおかき商店
ランニング中にたまたま見かけて購入しました。
深山のおかき工場直売所でおかきを購入塩ととうがらし味をいただきました営業時間などわからないので次回伺って聞いておきます。
絶品!
煎餅堂
曲がり3度づけ醤油せんべいは絶品!
美味しく頂きました。珍しい素焼というお煎餅があります。お試しあれ!
絶品揚げ餅と優しい甘さのたい焼き。
石井商店
揚げ餅最高ですよ!
直売所ならではのお安い価格で買えます。
歴史が香る、たがねの味。
たがねや
ガリっと芳ばしい焼き上げ、たまり醤油の切れ味。
餅米とうるち米を使った昔ながらの炭火手焼きの煎餅屋さんでした♪何といっても老舗の味。
焼きたて八つ橋が魅力!
伏見 いな里屋 本家
きつね煎餅。
昔ながらの製法で作られている焼きたてのお煎餅が買える味も美味しかった。
大好きな純米ソフト塩せんべい。
立正堂(株)
子供のから食べているこの味。
純米と言うソフト塩せんべいで一番大好きです。
堀切の香ばしい手焼き煎餅。
堀切せんべい
いつも表通りしか通らないので中の通りに趣あるせんべい屋さんがあるのは感激だった。
毎年6月上旬、堀切菖蒲園に撮影に行った帰りに立ち寄る。
丹精込めたお煎餅、昔の味。
若林煎餅店
今度こそはと伺いました。
おじいちゃんとおばあちゃんのほのぼのしたお煎餅のお店です。
江ケ崎の工場直売、素朴な割れ煎!
七福米菓 関根商店,
とても美味しいお煎餅です(^.^)割れ煎おすすめです♪もちろん普通のお煎餅も!
煎餅と言えば、七福焼!
ごぼう入りおせんべい、絶品です!
いっぷく半月庵丹の国店
お得な詰め合わせもあったので家族で購入しました。
結構利用させていただいています。
ネギ味噌せんべい、モチモチ感満載!
京鹿六せんべい本舗 本店
道の駅京丹波味夢の里で割れせんべいの白みそを購入。
噛んだ後モチモチ感が感じられます。
無添加おかきの美味しさ発見!
浪速のおかき屋 やまだ
スーパーIKARIでこちらのマヨネースあられに出会って美味しさにびっくり!
無添加の材料を使われているので、安心して食べられます。
福井を代表する美味しいおかき。
吉村甘露堂 鯖江北野本店
この店に来ると割れなどで安く売ってる商品などもありとてもお得に購入出来るから行く価値あり味はさっぱりして余計な味がしないからすごく美味しいの...
いまや福井を代表する銘菓の一つです。
土日のこわれ煎で特別体験。
釜久米菓 (株)カマキュー 飯能工場
家で食べるお煎餅をいつも買ってます。
日曜日の13時ごろ訪店。
長狭米使用のお煎餅、豊富な選択肢!
市平
前から気になっていたので入ってみました。
個々の商品にこだわりと愛情を感じる🍘おせんべい🍘😁👍✨
マンボウ型のぬれ煎餅、甘じょっぱさ絶品!
㈱イシガミ 新生店
銚子電鉄のぬれ煎餅よりも古くからあるぬれ煎餅屋ですここのぬれてるマンボウは甘じょっぱいぬれ煎餅でマンボウの形をしてて美味しいですよ。
お勧めします、美味しいです!
黒胡椒煎餅を求めて大宮へ!
おせんべいやさん本舗 煎遊 大宮店
ご進物等に使わせてもらって早10年以上になります。
数ある黒胡椒煎餅の中でお煎餅屋さん本舗の黒胡椒煎が1番好きです!
山椒あられ、絶品の宝石!
小倉山荘 嵯峨落柿舎前店
新しくてきれいな内装の店。
京都のお土産に最適ですね。
具沢山のつけ蕎麦、贈り物にも最適。
都炉美煎本舗 かすみがうら店
贈答品や家庭用のお煎餅やかりんとう等甘味も品揃えが豊富です。
ここの、生姜の揚げ煎がすきで、定期的に頂いてます!
一番美味しい草加煎餅、亀楽煎餅。
(株)草加亀楽煎餅本舗八幡店
数ある草加煎餅の中でここの煎餅が一番美味しいです。
県外へのお土産やちょっとしたご挨拶にとても便利です。
鬼っ子と美味しい煎餅、楽しい予感!
小藤屋 川口店
色々なお菓子が安く買えます!
店長の安藤さんを始め店員さん達にとても親切な対応をしていただきました。
岩塚製菓のおかき、土産に最適!
新潟味のれん本舗 直営店
味のれんの商品が目の前に並んでるのが嬉しかったです。
お土産などにぴったりです。
宇治の月まどか、心温まるお土産。
京都・宇治 式部郷 本店
久しぶりに行きました。
ちょっとした手土産やギフトに使わせてもろてます。
村山の工場直売!
蔵王米菓(株)
道の駅村山で購入(割れせんん米)3袋の煎餅とても美味しくいただかました。
どこにも直売所の表記はないしで、工場の敷地内に無断で入った不審者状態になってしまって、居たたまれなくて直ぐに立ち去りました。
幸せ届ける吾作割れせん。
宮坂米菓(株)・(株)匠屋本店(本社工場店)
御煎餅の工場です。
吾作割れせんを買いに行きました‼️5袋1000円で買えました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
