阿倍野で映画と本、楽しさ満載!
きんえいアポロビル
久し振りに行ったらテナントがかなり入れ代わってひっそり(¯―¯٥)!
ビル入口がバリアフリーではないので不便です。
スポンサードリンク
愛猫も喜ぶ丁寧な診察!
アイビー動物病院
相談にものってくださるので感謝してます。
色々アドバイス、治療してくれます❗駐車場は、第二駐車場もあり、便利ですが、人気で、待ち時間は、覚悟した方が良いです❗
梅田で和定食と生ビールを!
大阪 第一生命ビルディング
ヒルトン隣接なのでよく行きます。
中の案内にイオン銀行の名がなかったのでチャットでサポートされてわかりました。
スポンサードリンク
前橋駅前で2時間無料駐車。
AQERU前橋
TSUTAYA、PRONTO、まねきねこ、縁日、など、賑わいが少し戻ってきたと思います、群馬県庁所在地の前橋駅前なのでお店が増えて活気良くな...
前橋駅前にて2時間まで駐車場無料という太っ腹なビル「AQERU前橋」さん
趣味のウォーキングや公園探索の時に利用させていただいています
なん...
河辺駅で揃う、無印の魅力。
河辺タウンビルA
1階の鍵屋さんへ行きました。
玉子やソフトドリンクなど時々安いものが販売されています。
スポンサードリンク
調布駅近くの一階ブックオフ。
調布NKビル
ちょっとブックオフにと寄っただけなので他は解りません。
周辺地域でもっとも品揃え良いです。
鯵の唐揚げとメロンパン。
EXPASA海老名 (上り)
神奈川県にある日本国内で1番の来場者数と売上を誇るキングオブサービスエリアになります。
オススメは『鯵の唐揚げ』鯵の開きを丸ごとカリッとサクサクに揚げています。
スポンサードリンク
鹿児島空港近くの便利な拠点!
鹿児島中央ターミナルビル
鹿児島での仕事を終えて空港へ向かいます。
鹿児島空港から鹿児島中央駅の移動で利用しました。
大阪Classic Officeで美味しい黒カレー...
中之島ダイビル
ダイビルは交通の便が良く駅から地下道で直結しているのでとても便利です。
詳しくはわからないですが、喫茶店のコーヒーは美味しいです。
マロニエゲートで癒やしと発見。
マロニエゲート銀座3
エステ、ドローンの店などユニークなビル。
ドローンを体験できるカフェがある
というかドロー教室にカフェがある。
東京ビッグサイト近隣の隠れカフェ。
TFTビル東館
パスタにラーメンまで100均もあって駐車場は30分250円安いしかなり湾岸地区で便利なビルです。
東館でよく弁当を食べていました。
和歌山で唯一の都会体験を。
県民交流プラザ・和歌山ビッグ愛
一階の売店でみかんを買いました。
イベントや会議で良く利用させていただいてます。
鯵の唐揚げとメロンパン!
EXPASA海老名 (上り)
神奈川県にある日本国内で1番の来場者数と売上を誇るキングオブサービスエリアになります。
オススメは『鯵の唐揚げ』鯵の開きを丸ごとカリッとサクサクに揚げています。
長浜タワーのレトロ魅力、昭和感満載!
長浜タワービル
綺麗に改装中ですが昔の少し古びた感じを残してほしかった気持ちも何処かにあります😅
改装中でしょうか。
安藤忠雄の世界観、京都で体感。
TIME'S
安藤忠雄の建築。
安藤忠雄設計のビルらしく、複雑でとてもカッコよく見えます。
初めての居酒屋デビュー、満マルで楽しいひととき!
天満ガーデン 複合ビル
満マルに行きました。
息子も初めての居酒屋デビューで楽しいく呑めました店員さんの応対良く、また伺います。
新橋駅前の昭和レトロな飲食ワンダーランド。
新橋駅前ビル1号館
建物は古いけど、中のお店は立ち飲みなどあって良いですね。
ウキウキワクワクビル。
天神中央の綺麗なビルで会議。
天神121ビル
エレベーター3機待たずにすみます。
先端の会社が入っているビルです。
尾張一宮駅直結、図書館で学ぼう!
尾張一宮駅前ビル iビル
駅ビルの最上階は何もなかったけどゆったりできるスペースがあってよかったです。
駐車場が少なくて・・送迎の車が駅前ロータリーにあふれ立体駐車場に入るにも大変でした。
飯田橋の広々オフィスで美味しいイタリアン。
住友不動産飯田橋ファーストビル
お手洗いを借ります。
ロビーに、椅子無し。
新鮮な魚と野菜が魅力のビル。
ファミールクレアビル
ダイソーをよく利用します。
2階にダイソーがあるのででよく行きますが余り買い物はしません!
麻婆豆腐とフカヒレを堪能。
本町ガーデンシティ
お料理-特に麻婆豆腐とフカヒレすーぷ-も食器もGOODでした。
美味しかったです定員さんの感じも良かったよ。
弥彦の足湯からフルーツサンドへ。
おもてなし広場
優雅にコーヒーまで楽しめました。
飲み物、食べ物を買えるお店も有るのでよく立ち寄ります。
阪急池田駅近!
ステーションN
歯医者や喫茶店などが入っています。
このレンガ色の外壁のビルは地下1Fから3Fまでが商業施設になっています。
にぎわいの森で味わう魔法のパン。
にぎわいの森
2022年10月下旬の土曜14時過ぎに訪問。
日曜の午後、1年半ぶりに訪問しました。
美郷町の名水で爽快リフレッシュ!
名水市場 湧太郎
2階の会議室を1時間460円で利用できます。
土産物屋とレストランと資料館の複合施設でした。
藤澤浮世絵館で心豊かに。
ココテラス湘南
建物がキレイで素敵。
ワクチン接種にいきました。
豊橋図書館の新空間、ゆったりフードコート。
emCAMPUS
1人でまったりしながらいただけます。
とても居心地がいいです。
優しいスタッフと豊富なアイテム。
オーク 表参道
接客がとても良いです。
とても良い時間が過ごせます。
大正ロマン漂う船場ビルディング。
船場ビルディング
レトロなビル。
独特の赴きのあるお洒落な建物です。
静かで良い雰囲気の高速バス待合室。
PMPTビル
高速バスの待合室を利用しました。
2階に三ノ宮の高速バス乗り場の待合室があります。
令和に生きる昭和、横浜の酒場。
横浜エイトセンタービル
バーJは気持ちよくトリップ出来ます🍺
昭和っぽい、昭和を思い出させる、令和に存在する昭和そのもの。
潮騒の日替り定食、絶品!
八戸水産会館
もつもつ食堂で昼食を食べました。
昼メシ食べに。
湘南台温泉で癒しのひととき。
湘南台ウエストプラザ 2番地
良かったです!
湘南台温泉らくにいきました。
24時間営業の薬局、便利な駅直結!
上社ターミナルビル
1階(地下鉄改札口)には、銀行ATMやショップがあります。
地下鉄駅直結で便利です。
フェスティバルゲートで安く、美味しい食事!
大阪三井物産ビル
巨大な入り口のビル。
ATMコーナーを利用しようと思って訪問しました。
東京ビッグサイト近くの穴場カフェ。
TFTビル東館
パスタにラーメンまで100均もあって駐車場は30分250円安いしかなり湾岸地区で便利なビルです。
東館でよく弁当を食べていました。
昭和の香り漂う、大人のパラダイス。
大阪駅前第3ビル
B1B2の飲食店街はよく利用します。
お酒も肴も安くて助かりました。
宮の森スポーツクラブで一汗!
緑と語らいの広場 「えにあす」
施設の容量に対して駐車場がせまいと思う。
図書館分館が凄い夜10時まで無人開館しているし手のひら認証で借りられるさらにリクエスト本をBOXで借りられる。
お風呂前に楽しむ野菜カレーうどん。
カンケンプラザWOW
お風呂前に食事😊野菜カレーうどん美味しかった😋
お風呂サウナお風呂の水流で、あしを、まっさーじできる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク