金山駅近く、懐かしい味の豚キムチチゲ。
ループ 金山
再開発?
居酒屋嘉文に行きました。
スポンサードリンク
安藤忠雄設計の自動ドアで待機。
セントライズ栄
矢場とんの大行列待ちに他の店舗の自動ドアが開いて並ぶ場所を変えてくれと言われるのが困る。
エレベーターは奥にあります。
隠れ家の穴場飲食店!
千種ターミナルビル
時代の流れに逆らえないのか、撤退したのは痛い。
飲み屋さんが何軒か入ってます。
スポンサードリンク
自分にぴったりの住まい探し。
栗ビル
館内は薄暗く何とも言い難い気を感じた(全く個人的感覚)。
書道用品店の「キョー和」が入ってる。
伏見ライフプラザで防災体験!
伏見ライフプラザ
講習で行きました。
先月に防災の管理者講習の為2日間伺いました。
スポンサードリンク
レトロな雰囲気で味わう美味しいコーヒー。
花車ビル南館
美味しい店が並んでいる花車ビルが3館あり大きな交差点から次の交差点迄店がある。
古い事務所ビルですが共用部は以前よりかなり改装が進み快適になりました。
串カツ田中で昼酒を!
ミュープラット 江南
色々な居酒屋さんがあります。
良かったです。
オシャレな雰囲気でHUBを楽しむ。
M三ダイニングビル
飲み食べ放題でも、さすがに200種類はたべられない。
色々な飲食店がテナントとして入っている。
ニシヤマナガヤで最高のケーキとコーヒーを。
ニシヤマナガヤ
オープンしてから、ずっと行きたかった。
他にはない味のケーキがあり本当に美味しく驚きます。
久屋大通の宝石屋、過ごしやすさ抜群!
久屋パークサイドビル
昔に比べて綺麗になって過ごしやすいいい雰囲気の場所になっている。
駅から近くて便利です ^_^
オフィスビル内、ガス燈の美味しさ。
今池セントラルビル
ガス燈のデイナー 美味しかった。
ビル内の眼科と薬局のみ利用しています。
居酒屋が密集した楽しいビル。
コスモス名駅イースト
飲み屋さんかいっぱい入ってるビルです。
居酒屋さんいっぱいキャッチも多い。
綺麗なビルで新発見!
スガキコ第2ビル
隣の有料駐車場が馬鹿高い。
なかなか綺麗なビルです。
栄駅近!
スカイオアシス栄
綺麗な施設です❗
県税事務所に用事がありまして、車で。
狭いトイレでも安心感。
オカベビル
パニック障害と鬱病のベテラン患者です。
トイレが狭い。
国際センター近くの穴場スポット。
那古野ビル南館
しげちゃんの食いしん坊チャンネルオフ会。
遅めの昼飯で、カニ玉+台湾ラーメンセット頂きました。
ひつまぶしと骨せんべいで幸せ!
べんてん会館
ここの[ひつまぶし]は、とても美味しいですよ!
通勤途中の通路です。
ドコモとバッファロー、りそな銀行で便利さ満点!
赤門通ビル
ドコモ、バッファローが入っています。
りそな銀行によりました。
おしゃれなビルの水槽と香り。
nonoha千種
一階に水槽がありおしゃれなビルです。
エントランスのアロマが最高。
旨い浜松餃子と串カツ。
アスティ 三河安城
居酒屋さんの昼営業でランチをいただきました。
浜松餃子と串カツが旨い。
どてカレーとスープカレー、昭和の香り!
金山センター
居酒屋が間借りして経営してるヤードです慣れないと入りづらいかも中のトイレは怖ろしい、、怖いもの見たさに行ってみ?
八起の新しいメニュー、どてカレーです。
なごや福祉用具プラザで安心買物。
御器所ステーションビル
駐車場に入るところが狭い…
日常品物買う。
雰囲気抜群、旨いワイン凝縮。
ライオンビル錦館
古いビルですが、変わったお店が入っているビルです。
めちゃくちゃ雰囲気のいいお店です。
名古屋めしは手羽先!
ユース栄宮地ビル
カジュアルな雰囲気で人と話しやすい雰囲気でした。
働いてる人に外国の方がいっぱいいるので海外から来ても何とかなりそう。
平日900円の特別体験!
大須ういろビル
お安くは無いと思います。
平日だと1日900円と格安です。
モダニズム建築とベトコンラーメンを!
アーク栄東海ビル
科学館方面から来てベトコンラーメン屋さんの近くです。
アールの効いたピロティが特徴のモダニズム建築。
栄飲食街の穴場美味発見!
たての街ビル
ご飯のお店たくさんありです。
特に感想はありません。
ベルギーチョコソフト最高!
セントラルビル
トイレがわかりにくい。
テナント施設です。
朝日生命研修センター隣接!
朝日生命矢場町ビル
朝日生命さんの研修センターがある様です。
一宮駅近くで資格取得をサポート!
一宮駅前ビルディング
資格を取るためにいきました。
一宮駅って愛知県でも数少ない総合駅なんですね。
今池駅近くで楽しむ、サイゼリやの美味♪
今池センタービル
マッサージして欲しくて…行きましたが おしゃべり好きで喋りを来いただけで…終わり😂
今池駅から近くて飲食店があるサイゼリやです。
お正月明けの宝探し、楽しい発見!
憩の農園 Eat-Village (イートヴィレッジ)
お正月明けで開いているお店が限られていましたがこちらを見つけられて良かったです。
いろんなお店があり、とても楽しかったです😊
素晴らしいピアノトリオと夕陽。
ユウナル東海
大ホールのピアノトリオ聴いたよ。
東海市芸術劇場とサイゼリヤのファミレス等のテナントが並んでる施設。
ちょっとローソンでコーヒータイム!
ユウトクビル
良かったですよ。
ちょっとローソンで、コーヒータイムでした。
会社近くの百円ローソン、重宝します!
豊友ビル
ボチボチでんなあ。
会社の近くに有る百円ローソン、重宝してます。
名古屋駅前で味わう、わらび餅と名駅の眺望!
JRセントラルタワーズ
高さ245.1メートル。
12Fで食事して15Fへ。
おしゃれなオフィスビルで特別な時間を。
JMFビル名古屋栄01
とてもおしゃれなオフィスビルです。
富士フィルムで心温まる時間。
富士フイルム名古屋ビル
ゆっくり見ることが出来いい時間をすごせました。
ビル内はわかりません🙇
レトロ建築で安く会議室を!
日本陶磁器センター
レトロ建築。
周辺施設よりも些か安く会議室が借りられるらしい。
野菜たっぷりスパイスカレーが楽しめるお洒落な場所。
食べるテラスsakae
森のカレーの野菜たっぷりのスパイスカレーです。
オシャレな場所です今はお店も少なくなっていますが…入っているお店が素敵でした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク