創業82年の手作り和菓子、素朴な美味しさ。
吉田屋製菓
とてもお上品で、食べ応えもあり、本当に美味しいです。
お赤飯、焼きまんじゅう、ちとせあめ、きなこあめ、ベッコウあめなど素朴で丁寧な手作りの品物ばかり‼️注文で作るので連絡確認必要です。
スポンサードリンク
添加物不使用の庶民菓子。
ろっこう
こちらに立ち寄ったら感じの良いおっちゃんの接客で気分が立ち直りました。
添加物を使用しないお菓子が今どき珍しいです。
鳥栖アウトレットで甘い香りのクレープを。
クレージークレープス 鳥栖プレミアムアウトレット店
鳥栖アウトレット入ってすぐにあるクレープ店。
Decent Crepes
スポンサードリンク
高鍋で見つける豊富な箱菓子。
シャトレーゼ 高鍋店
じっくりゆっくり欲しいものが探せます!
シャトレーゼのお店は他店舗も含め3回行った事あります。
大粒栗最中と恐竜のたまご。
新月堂総本店
大粒栗最中評判も良く、美味しくいただきました。
2020年11月に訪問。
大漁モナカ、下北半島巡りと共に。
御菓子司 甘美堂 むつ店
時間をかけてきた甲斐がありました。
下北半島縦断スタンプラリーのスタンプもらいにやってきた。
可愛いディズニーコラボケーキ。
銀座コージーコーナー, イオン新潟南
店員のおばさま。
ディズニーとのコラボケーキがとにかく可愛い。
しおがまの美味しさ、忠さんの情熱。
山口菓子店
しおがまが特徴的。
忠さん頑張ってっパイ。
手土産に最適、明るいお姉さんと!
銀座コージーコーナー ヤオコー桐生相生
品揃えもまぁまぁ、なにかのときに便利誕生日その他。
味・価格共に満足出来るので☆3です。
市街地から少し離れて、絶品和菓子発見!
毛利生菓子舗
和菓子好きなら。
商品はスーパーにも卸しているのでお店以外でも買うことができる。
父の法要に最適なチーズ饅頭。
久月庵菓子店
その中で材料がシンプルでレーズンを使用しているこちらのチーズ饅頭をいただきました。
父の49日の法要で引菓子の中に入っていたチーズ饅頭。
地元食材を生かした珍菓子!
フジタ和洋菓子店
りんご、などの地元食材を、どら焼きやまんじゅうなどの多彩なお菓子に造り上げるところが凄いです!
地元の素材を使い珍しいお菓子を作っているお店!
天下のFujiyaで味わう極上の一品。
不二家 アル・プラザ長浜店
天下のFujiya様です。
変わらぬ美味しさ、ここに。
銀座コージーコーナー 都筑阪急店
店舗が多くなってきましたが味は変わらずいいと思います。
アマの名物、手作りランプ飴!
ランプ阿免
近くのJAでも販売されています。
普通の民家なので、入るのに、少し勇気が要りますが、昔ながらの手作りの飴で、美味しいです。
マルキョウ八女店のフルーツサンド✨
纏 -matoi- 八女店
フルーツサンドが、メインです✨️
マルキョウ八女店の片隅にあります。
感謝の気持ちをシューロールで。
明石屋菓子店
草刈りをしていただいた方に御礼のために買いに行きました。
シューロールを購入。
映画のような古い雰囲気、絶品さくらもち!
梅月菓子舗
昔の雰囲気を十分味わうことができました。
めちゃ良いお店です。
夏の元気、麩まんじゅうで!
園月堂本舗 福島店
夏の食べ物らしい【麩饅頭】を初購入。
最近、どこへ行っても見かけなくなったちまき。
美味しいショコラケーキ、特別なモンブラン。
銀座コージーコーナー アピタ向山
ショコラケーキ美味しいです。
美味しそうなモンブランが売っていました。
隠れ家の絶品かるかん饅頭。
お菓子処大阪屋
贈答用で頂きました♪チーズブッセがかなり美味しかったです🥰
かるかん饅頭が美味しすぎる。
麩饅頭と中皮、絶品の幸せ!
赤田屋菓子店
麩饅頭うまし‼️
麩まんじゅうと中皮をいただきました。
休憩にぴったり!
大阪屋 津川店
大阪屋さんなので商品の味は間違いなしです。
仕事の休憩時間にシュークリームをいただきました。
老舗の隠れケーキ屋で、手造り生チョコ!
ポム洋菓子店
手造りで、とても美味しいケーキでした。
クリスマスにショートケーキをお願いしましたこちらのリクエストにも応えて頂き感謝とケーキも美味しかった住宅街のいっかくにあり初めて行くにはマッ...
手ごろな価格で楽しむ不二家のソフトクリーム。
不二家 三和八王子みなみ野店
手ごろな価格で助かります。
ここのソフトクリームうまかったなぁ。
深夜も楽しむ絶品プリン!
ガトウオーノ船倉店
プリンがとても美味しかったです。
深夜まで営業なのはありがたい。
関市のインパクト強い鍋焼チーズ。
菓子畑
今日からクリスマスケーキ予約開始です。
★菓子畑 岐阜県関市のケーキ屋さん焼き菓子やケーキのお店イートインはやってなかったのでテイクアウト大好きなチーズケーキはインパクト強い★鍋焼...
懐かしの味がここに!
大松下飴本舗
像是牛軋糖跟麥芽糖的結合體,軟軟的但咬久了會有牛奶味,但老闆人很好 一進去就讓我試吃,問了智障問題,老闆知道我聽不懂還特別拿翻譯給我。
、と調べたらここでした25年ぶりに食べたあめはあの頃の味のままで、とても幸せな気持ちになれました砂糖を使ってないのに口の中でなくなる頃にはと...
駅前食堂のおばあちゃん、再会の味。
皆山駄菓子店
ヒロシの迷宮グルメ異郷の駅前食堂でこのお店のおばあちゃんが出ていましたね。
昔はお世話になりました。
道の駅あさひの絶品シューロール。
和洋菓子 アンドウ
道の駅あさひで、職場のお土産に「落花生煎餅」を買いました。
私はロールケーキのキャラメルフレイバーが1推しです v(^^)!
ふわふわスコーンと生クリーム。
マリオデザート 並木通り店
復活するかレシピ公開してほしいものです。
買い物帰りにケーキが食べたくなり寄らせてもらいました。
お手頃なプリンアラモード、甘さ控えめ!
アマンド
心の支え!
クリスマス1日過ぎましたが、来店。
クリスマス限定チーズケーキ。
銀座コージーコーナー 鶴瀬店
接客は良いが、フォーク購入したにも関わらず入ってなかった。
コージーコーナーではチーズケーキ(ホール)?
ダイナゴン小豆、甘ささっぱり!
㈱ダイナゴン
ダイナゴンはマジででらうま!
美味しいダイナゴンのお店。
おしゃれな店で味わう、果実たっぷりのクレープ。
19時のGohoubi新飯塚店
おしゃれで、かわいいお店でした。
初めて行きました頼んだのはチョコブリュレクレープだったかな?
福内屋のスイートポテト、週2回の幸福!
夢工房 福内屋
滝桜パイ、美味しかったです。
塩大福とスイートポテトをいただきました。
飯田で味わう、豆の煮詰め体験。
春月売店
豆の煮詰めた感じのお土産売ってます。
飯田は、山の都。
しっとりおいしい!
ポワール宇和佐
とにかく、しっとりおいしい!
家の前の店です皆んな予約になっています。
豊富な品揃え!
不二家 アピタ大仁店
品揃え豊富です。
たくさんのテナントが入っているよ!
ミルクと山葡萄、最高のハーモニー。
ミルクハウスくずまき
ソフトクリームが最高に美味しい。
ミルクのコクと山葡萄の酸味が良く合います。
スポンサードリンク
