豊岡の狐が魅せる!
ふぁいぶすりー
初めて訪問できました。
いつもクレープ食べに来てます。
スポンサードリンク
贅沢なクレミアと絶品パフェ。
パティスリーばら苑
何度も行きました!
ものによって、、、という感じでした!
桃のケーキ、オムレット最高!
ISHIYA SHOP 大丸札幌店
丁寧な包装とチョコレート缶一個でも笑顔で接客してくれました。
桃のケーキはめっちゃ美味しかったです♪
スポンサードリンク
名店の濃厚ソフトクリーム。
町村農場 大通公園
ソフトクリームを食べました。
プリンパフェをいただきました。
札幌本店で味わう、濃厚マルセイアイスサンド。
六花亭 札幌本店
店舗があるのは知らなくて友達から教えてもらって一緒に利用させていただきました!
ずっと食べて見たかったあんバターサンド🤍バターなのに胃もたれしなくてぺろっと食べられた!
スポンサードリンク
新感覚!
フロマージュデニッシュ デニルタオ
オルゴール堂を見たあとに「フロマージュデニッシュデニルタオ」さんで休憩しました。
今回はフロマージュデニッシュをいただきました。
遠くても美味しい、美鈴珈琲。
美鈴商事㈱
美味しい珈琲を購入させて頂いてます。
美鈴珈琲の事務所、焙煎工場、製菓工場です。
スポンサードリンク
マカロンとシュークリームの楽園。
シャトレーゼ 朝里店
お馴染みの年配や大家族向けの庶民派スイーツ店。
ゆっくりケーキを選べない。
不二家のあまおうシュー、心躍る美味しさ!
不二家 花川南店
もう修了間近に行きますたが、対応がよかったです。
ケーキ買うってなったらいつも不二家さんにお世話になってます!
イオンで見つけた、紫いもクレープ♪
ミルクラボ ディアバニー
イオンの中にあるここを見つけました。
イオンでの買い物を終えた後、一息つくために訪問。
ふわふわどら焼き、リピ決定!
どら焼き すずや
それぞれ生地を変えてるのかな?
近隣のコインパーキングを利用。
大丸地下で出会う、ずっしりタルト。
フルーツケーキファクトリー 大丸店
大丸地下1階にあるケーキ屋さんです。
ずっしりボリュームのあるタルトでした。
ハムチーズマヨ、土日限定!
やんべじ
たいやき、あずきが甘すぎず良かった。
鯛焼きのあんことクリームを買いました。
狸小路の隠れ家で、映える〆パフェ。
夜パフェ専門店パフェテリア ミル
過大評価になってるかもしれませんw店内の装潢は女性向きのバーのような感じで、可愛いオシャレなインテリアが沢山あります。
アートの様な映えるパフェを堪能出来ますドリンクのセットがかなりお得ワイルドターキーなんかのウイスキーもお得に付けられるのが嬉しい。
珍しいバターケーキの魅力。
カプセルモンスター
推しへの捧げ物が見つかります。
ケーキとスコーン、焼き菓子を数種類づつ購入。
もちもち生地が絶品!
Clover(クローバー) 平岸店
通りすがりにソフトクリームが食べたくなり入店。
もちもちの生地と甘さ控えめの生クリームの相性がとっても良かったです!
山梨の可愛いスイーツ、糖質70%カット!
シャトレーゼ 栄町店
毎週利用してます。
いらっしゃいませの声がけがなかった。
プリン好き必見!
モロゾフ 大丸札幌店
プリンダックワーズ△
プリンが大好きです!
焼きたてクロワッサンの香りに包まれて。
パティスリーバイゲツ
クロワッサン、ケーキ何度いただいても美味しいです。
どこのケーキ屋さんにも、断られた)だったのに、バースデーケーキを予約したら、急でしたが快く受けてくださいました!
リーズナブルな美味しいお菓子。
シャトレーゼ イチヤン店
美味しいケーキ屋さんです。
おいしいお菓子がリーズナブルな価格で買えます。
八剣山で味わう、手作りかき氷!
かき氷 花氷(カヒョウ)
駐車場所に困ってた所、店員さんが丁寧に誘導してください。
毎年食べに来るほど、こちらのかき氷は美味しいです!
グランシャリオのある不二家。
不二家 アークス星置店
株式会社不二家【7405】不二家 アークス星置店ベーカリーの「グランシャリオ」と併設したかたちで構える不二家です。
優しい味の隠れた名店。
すず屋菓子舗
現在はケーキやお菓子は作っていないそうです。
うか~~!
函館生まれのチーズオムレット、990円でお得!
スナッフルス さっぽろ東急店
とても美味しくてリーズナブルなケーキ屋さんです!
ケーキとお茶セット(990)円は、かなりお得感があります。
アリオで楽しむ幸せクレープ!
デザート王国 アリオ札幌店
クレープの出来栄えが異なります。
クレープクレープ😍人を幸せにするクレープ😃今日も幸せになりましたとさ꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱アリガトッ꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱美味しかったよ...
小樽の美味しい試食体験!
ルタオ プラス
初めてルタオのお店に来ることが出来ました😁親戚の方にお土産でもらった事があるのですが実際のお店は初めてで色々なお菓子の種類にビックリしました...
ほんの10分程で入れました。
上川にあるお菓子屋のひとつです。
長栄堂菓子店
上川にあるお菓子屋のひとつです。
更別村で絶品ロールケーキと。
お菓子のニシヤマ
初めて、来店させて頂きました!
シュークリームとバナナクレープを買いました。
南区のスイーツ宝庫、ポワソンダブリール!
ポワソン ダブリール
美味しいけど気持ち高めかも。
この辺りはケーキのクオリティーが高いお店が結構ありますね。
イオンのがんこシュー、絶品です!
クランツ釧路ポスフール店
お手軽価格で美味しいです。
お手頃価格で美味しいです。
シフォンケーキが有名、老舗の甘味。
くるみや 山鼻店
自分で3回ぐらい買いにいきましが、1回目 シフォンケーキを3個2回目 シフォンケーキを2個レアチーズケーキ1個3回目 シフォンケーキ.レアチ...
シフォンケーキを含むケーキ数種類を購入。
ポテトチップチョコレートメープルとフルーツバー食べ...
ロイズ さっぽろ東急店
ポテトチップチョコレートメープルとフルーツバー食べました。
濃厚しっとり三方六、旅行の楽しみ!
柳月 三越札幌店
濃厚でしっとりとした味わい。
販売員の方の接客が丁寧です!
砂川の名物、甘酒アイス!
いよだ菓子店
昔ながらの、洋菓子店。
銘菓「きぬたもち」を筆頭に和洋菓子を広くとり揃える1897年創業の百年菓子舗で「納豆大福」を購入しました。
絹クレープとブリュレの極み。
絹焼包み 月の雨
リンゴとアイスの温かいクレープでした!
1番好きなクレープ屋さん美味しいし値段もそんなに高くない。
小樽ルタオで味わう、紅あずなクリームパフェ!
ルタオ 大丸札幌店|札幌駅 スイーツ
冷凍はあくまでも冷凍なのかな...という印象。
先週末、知り合いと小樽にあるルタオ本店でお茶をした。
ジューシーなリンゴ飴、進化系!
キ・ニナルリンゴ
無類のりんご飴好きなので、りんご飴を買いに行きました。
シャキシャキリンゴとアメのコンビネーションがとってもおいしい!
安くて美味しい和洋菓子!
シャトレーゼ 宮の沢店
安くて美味しいのでよく行きます!
とてもリーズナブルなのに美味しい♥️毎週買ってます。
小樽の味、マロンコロンと美味しいクリームぜんざい。
洋菓子・喫茶のあまとう
マロンコロンとクリームぜんざいが有名な老舗のお店です。
小樽が地元の友達に教えてもらって来店しました。
札幌の老舗でスッキリソフト。
藤月
札幌でうまいソフトクリーム食べたければこちらにきてください。
地元の創業40年以上の老舗有名店のソフトクリームです🍦 カップorコーンの種類選べます♪ ソフトの量も選択可。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
