国立駅近くの懐かしアップルパイ。
白十字 富士見台店
うまい!
アップルパイが美味しい。
スポンサードリンク
可愛いポケモンシリーズと美味しい杏仁プリン。
ボビーユーハイム エキュート赤羽店
ポケモンデザインシリーズがあり可愛くてつい購入しちゃいました。
500円で10枚のクッキーがあるのはお得です。
西永福の伝統、サンマルクの特選スイーツ。
菓子工房シーキューエル
焼き菓子・味がしっかりして美味しい😋
店員の方の対応も丁寧で気持ちの良いお店です。
スポンサードリンク
京急蒲田で美味しいチョコミント。
銀座コージーコーナー 京急蒲田店
何度も立ち寄ってます。
お店は小さめだがベテランの販売員が機転が利いて手際がよいまた行きたい。
羽田空港で味わうラデュレのマカロン。
ラデュレ 羽田空港第1ターミナル店
大好きなラデュレが羽田空港にあったので寄ってみました♪安定のおいしさと素敵な店員さんで良い旅の始まりとなりました(*´∇`*)
ラデュレのマカロン大好きです。
香ばしいラスクが三軒茶屋に!
東京ラスク三軒茶屋店
無選別の袋入り3つで1080円がものすごくお得!
チョコとか抹茶でコーティングされているラスクが好きです。
新宿で味わう♡話題のどら焼き。
シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店
場所の割に意外と安いと思います。
店内の電波が非常に悪く、必ずアプリが開かないです。
日本橋・高島屋で楽しむフルーツサンド。
千疋屋総本店|髙島屋日本橋店
フルーツサンドは軽くていくらでも食べれる値段は高め。
書き込みがありますが、今日、私が行った時の店員さんは、とても丁寧な対応で気持ちが良かったですよ。
柴又で味わうミルキーロールの幸せ。
不二家 高砂店
國もとへ行った帰りに寄ってみました。
【駐車駐輪スペース無し+現金決済のみ】柴又方面所要時に行きました。
日暮里で味わう紅ほっぺショートケーキ。
銀座コージーコーナー 日暮里店
大学生くらいの若い男性定員が素晴らしい接客をしてくれました!
日暮里の駅前にあってもモスバーガーと並んで珍しく客層がそこまで悪くない店ですね。
季節のワッフルと桃のフルーツサンド。
京橋千疋屋 東武池袋B1 ショップ
休日でも待たずに入れました。
ゆったりとした席と美味しいフルーツ🎵接客もスムーズでリラックス出来るお店☺️個人的には季節のワッフルは鉄板です👍サクサク焼きたてと季節によっ...
帝釈天参道の懐かし飴。
㈲松屋の飴 総本店
あんこ飴の大ファンです。
帝釈天でお参りした帰りにお土産で飴を買いました。
イトーヨーカドー前で美味しいスイーツ発見!
ビアードパパ 武蔵境店
テイクアウトで期間限定のシューを買ってそのまま外のベンチで食べました。
クリームが甘すぎず、ペロッと食べられる。
可愛いパンダのパッケージで、アーモンド&マカダミア...
ユーハイム エキュート上野店
可愛かったのでクッキーを買いました。
ユーハイムクランツMをテイクアウトし食す【1,620円】(2024年11月)もっと小さいサイズのが良かったがこれしか売ってなかったのでこれに...
西麻布で新しい洋菓子発見!
シャトレーゼ 西麻布店
売り場は狭いけど満足できる店舗。
少し面倒くさいのと、スプーンが置いてないので、ヨーグルトとかが買ってきてく食べたくても食べれないんで買えないです、あん三つとかあと、ゴミ箱は...
とろっと美味しい!
とろり天使のわらびもち 拝島駅前店
飲むわらび餅(ピーチ)を購入。
【2022年10月】わらびもち購入。
30年前の味、アップルパイ。
アベイユ
カレーパンの美味しさに驚きました。
たまたま入って、シュークリームを1つ食べました。
オレンジピールのほろ苦さ、幸せを運ぶ。
リスト
細い道に入らねばならないので、場所な少しわかりづらいです。
どなたに差し上げてもとても喜んで頂けます。
奥沢の無人販売、濃厚ぷりん。
美味料理研究所ぷりんやさん
イチオシはしゅりの里ぷりん。
無人販売所で、400円でプリンが買えます。
台湾基隆のタロイモスイーツ。
連珍 台湾タロイモスイーツ専門店 人形町店
台湾のお菓子屋です。
タロイモブーム来て!
柔らかクリーム堂島ロール。
パティスリー モンシェール 阪急百貨店大井食品館
ここの堂島ロールでおすすめはプリンです。
堂島ロール。
シャトレーゼで心躍るお菓子!
シャトレーゼ めじろ台店
最近は同じような商品が他社も出しているけれど元祖はシャトレーゼ。
常温保存出来る個包装のお菓子を頼まれて暑い夏の日中に行きました。
子供喜ぶふわふわ不二家ケーキ。
不二家 久米川店
Xmasケーキ必ず不二家です予約すると貰えるお皿が26枚特筆するようなことはないですけど普通に美味しいです。
接客は不慣れ感ありでマイナスポイント。
品川駅で味わう、蜂蜜の甘み。
パティスリーQBG エキュート品川店
品川駅構内、エキュート品川1階にあります。
チーズケーキ等)ほど購入しましたが、めちゃめちゃ普通でした。
驚きの美味しさ!
つくし野マロン
シュークリームもフロマージュも美味しかった!
フロマージュ、驚くほど美味しかったです。
Rummyチョコケーキ、絶品の誘惑!
銀座コージーコーナー 北千住西口店
良く通りでぇ。
足立区Paypay30%割の最終日に訪問。
濃厚チーズのスフレが絶品!
サンクサンク
いつもちょっとした贈り物に冷凍のスフレを買います。
チーズケーキを調べているとサンクサンクさんがのっていたのでおじゃましました人にあげるようだったので彩りが良くいろいろな種類が食べられるセット...
ひよこ型の贈り物、心に残る。
東京ひよ子 中野店
とても親切な対応に、利用させて頂いて居ります❣
実家がある街で数少ない老舗。
食べやすいマカロンで幸せに。
ブールミッシュ 松屋浅草店
11/8の午後にこちらで購入しました。
美味しかったです。
田町駅のシャインマスカット復活!
銀座コージーコーナー ピアタ田町店
シャインマスカットショートケーキをホールで購入!
駅の2階にコージーコーナーができてました。
府中郷土の森近くの名店!
青木屋 郷土の森工場売店
以前から話に聞いておりました府中を代表する和菓子の名店である「青木屋さん」の工場直売店へ参りました。
武蔵野日誌の切端が300円で購入出来ます。
シャトレーゼのアイスでうきうき夏!
シャトレーゼ めじろ台店
最近は同じような商品が他社も出しているけれど元祖はシャトレーゼ。
常温保存出来る個包装のお菓子を頼まれて暑い夏の日中に行きました。
羽田空港で味わう絹ごし杏仁!
千疋屋総本店 羽田空港店 金の翼
お金に余裕があるときには土産として買っていきます。
杏仁は関西では買えないので、お土産には最適です‼️
クリスマス明けの絶品ケーキ!
銀座コージーコーナー 平井店
平井駅の近くにあるケーキ屋さんです。
クリスマス明けのケーキのほうが美味しい。
代官山の新発見、ピーチアフタヌーンティー!
PAYSAGE 代官山本店
ピーチアフタヌーンティーをいただきました。
PAYSAGE代官山本店に行きました‼️江藤英樹さんって有名なシェフのお店。
駅前で味わう、贅沢シュークリーム。
銀座コージーコーナー 昭島店
オリジナル商品もコラボ商品も、目、舌、両方に美味しい。
何度もリピートしています。
素材を活かした絶品ケーキ!
佐藤菓子
人気なのが納得のケーキ屋さん。
テイクアウトで利用しました。
フルーツババロア、必見の甘味!
京橋千疋屋 エキュート品川店
この店舗には置いてませんでした。
銀座本店は、フルーツ専門。
銀座で味わう老舗ケーキの魅力。
銀座 近江屋洋菓子店
時差投稿です。
こちらは老舗らしくどのケーキも安定して美味しいです!
柴又で味わう渋いミルキーロール。
不二家 高砂店
めちゃめちゃ渋い不二家。
【駐車駐輪スペース無し+現金決済のみ】柴又方面所要時に行きました。
スポンサードリンク
