ハロウィンのカップとプリンの甘さ!
agreable Ⅱ アグレアーブル・ドゥ
ラスト1個だったプリンと一緒に購入しました。
ハロウィンのカップとってもかわいい。
スポンサードリンク
まぐろクッキーソフトと和洋菓子。
an寿an
那智勝浦町の和洋菓子・スイーツのお店です。
SNSで見つけたまぐろクッキーソフトクリームが食べたくてきました。
感動のキャラクターケーキ。
あんどおる
こちらがリクエストしたキャラクター絵のクオリティが高くて感動しました!
毎回クオリティーの高い仕上りで感謝感激しております。
スポンサードリンク
軽やかなスポンジ、贅沢な美味しさ。
お菓子の店nobu
個人的にはケーキも焼き菓子も大好きです(*^^*)焼きドーナツやクッキーなどは手土産などにも利用させて頂いてます。
お菓子は普通〜おばちゃん店員さんは愛想無いと言うより威圧的に感じる。
深夜のあっさりクリーム、至福の一口。
アンデルセン
夜遅くにケーキが食べたくなり、お店に立ち寄りました。
食べたくなった時にいつでも買いに行けるのがすごく嬉しいです。
スポンサードリンク
和歌山の名物、イチゴショート!
シャトレーゼ 和歌山スエヒロ店
和菓子も洋菓子、アイスも美味しくてお安いですよね〜!
よく利用させて貰っています。
家族皆が好きな特別ケーキ!
お菓子の工房アン 内原本店
値段も手ごろで焼き菓子も充実しています。
■2022/11 訪問ほどほどにおしゃれでお手頃です。
スポンサードリンク
地元の隠れ名店でシナモンロール。
ミヤモト洋菓子店
古き良き、名店。
あっさりした生クリームで何個でも食べれます。
旬のフルーツが魅力のケーキ。
ケーキ工房匠・太平
初めて行きました。
本当に値段も高くなくて美味しいです。
ホールケーキの種類が豊富!
マリブ洋菓子店 本店
初めて訪問。
娘の16才の誕生日ケーキをお願いしました。
昭和レトロな空間で、素朴なケーキを楽しもう!
ボナール洋菓子店
お店が薄暗らかっですね。
こんなにも美味しいケーキ🍰のお店があるなんて☺お値段も安くて良心的で、たくさんの種類のケーキを、心ゆくまで楽しめます❤いわゆるムース系ではな...
タルト好き必見!
agreable Ⅱ アグレアーブル・ドゥ
令和7年6月 営業時間(10:00〜19:00)ショコラクール 税込628円トランシュオショコラ 税込648円。
ラスト1個だったプリンと一緒に購入しました。
金屋で味わう、至福のプリンとソフトクリーム!
アメトモ洋菓子店
明惠ふるさと館へパンを買いに行った時に調べて行ってみました。
金屋の町中にある洋菓子店。
巨大シュークリームと美味しいケーキ!
(株)サブール 本店
キャベツと言うネーミングで有名な大型のシュークリームで有名なお店です。
クリームが美味しいケーキ屋さんです。
和歌山の美味、かわいい和菓子。
菓心 富美堂
雰囲気のあるお店です。
水まんじゅう、わらび餅、麩まんじゅう、おはぎ…美味しくって好きな物がいっぱいあるお店です。
近所の憩い場所で最高!
ショップ・ササモト
ここで、ずっと話していたいけど😃
最高!
ザクザクタルトの優しい味。
テル
表面のチョコレートとタルトのザクザク感が非常に合っていて満足な味わいです。
優しい味のケーキやシュークリームが美味しいです。
絶品メロンケーキ、最高の贈り物!
レピマルカ
種類も豊富でタルトの生地が美味しかったです。
メロメロン凄く美味しい😁店員さんの対応も凄く良い😊バームクーヘンや色々な焼き菓子置いてます✨
岡虎商店
野下菓子店
焼きたてふわふわ、バームクーヘンの魅力。
グラフミューラー 和歌山本店
サンデーの種類豊富、バウムクーヘンも美味しそうだった。
フラッと立ち寄ったバームクーヘン屋さん。
ズッシリ重いシュークリーム絶品!
カンパーニュミツムラ
こちらの焼き菓子を頂きました。
国道道路沿い。
フルーツタルトの安定感。
アンジュケーキ工房
記念日その他、ケーキがほしいときはいつもこちらでお世話になっています。
最近は利用していません。
気軽に買えます。
銀座コージーコーナー, イオンスタイル和歌山
気軽に買えます。
可愛い雰囲気で美味しいクレープ。
クレープウミーズカフェ
Googleマップで行くと訳の分からない道を行かされる笑。
可愛い店内でゆっくりできました。
森の中で味わう絶品ロールケーキ。
パティスリー タマノ
ロールケーキがとても美味しかったです。
森の中にいるような爽快感がありました。
甘さ控えめ、ずっと変わらぬ美味しさ。
メルヘン洋菓子店
甘さ控えめで美味しく安いです御坊で人気のケーキ屋さんです。
最初はアイスクレープにハマり通ってました。
フルーツケーキやアイス、驚き満載!
シャトレーゼ 有田店
美味しそうなお菓子がいっぱいありました。
2021.6.6更新アイスクリームの種類におどろいた。
和歌山市で愛される、苺のショート!
アイリス洋菓子店
友達へのお土産にいつも利用してます。
帰りにケーキ屋さんの建物を見掛けて入ってみました。
田舎町の小さなお菓子屋だけに、品揃えなど少し寂しい...
北村菓子店
田舎町の小さなお菓子屋だけに、品揃えなど少し寂しい感じ。
380円で味わう歴史あるケーキ。
カンサ洋菓子店
ケーキの種類が豊富で 選ぶのが楽しいです。
よくケーキ購入させてもらってます。
苺大福とシフォンケーキ、絶品!
マルイチ製菓
流行ってるけどお饅頭はそんなに美味しいとは思わない!
和菓子も洋菓子も色々置いてます!
ねっとり甘く、絶品焼き芋。
いもlabo浄教寺(焼き芋)
焼き芋を見つけるとすぐ買ってしまうタチなんですが、結構後悔することも多く…でも!
こんな美味しい焼き芋を久々に食べました。
素材の味を活かした美味ケーキ。
ピュイ・ダムール
快く引き受けて頂きました。
素材の味を活かしたケーキが、とてもおいしいです。
シブーストとハイジの家、幸せの甘い香り。
ケーキハウスひいらぎ
息子も大好きです。
あすかがおいしかったです!
濃厚味わう卵のプリン。
卵菓Hashitama
プリンしか置いてなかったですが、美味しかったです。
新型コロナ肺炎で閉店してましたが復活したのですね 濃厚な味のドーナッツでした 次はプリンに挑戦します(笑)
田辺ロールとペコちゃん、笑顔のひととき。
不二家 田辺元町店
久しぶりにペコちゃんのほっぺ買いにいきました。
コロコロくまさん買いました。
地元農家のフルーツ使用、素朴なお菓子の店。
patisserie kusugin
昔ながらの素朴な洋菓子店でした。
私は初めての訪問でした。
サクサク夢中!
和洋菓子 辨天堂(べんてんどう)
創業1935年の老舗和洋菓子店✅クッキーシュー(ダブル)サクサクのクッキーシュー生地に甘さ控えめ生クリーム&カスタードがぎっしり詰まったダブ...
雪いちご、美味しい。
ミルキーはママの味、夜遅くも可愛さ満点!
不二家 名手店
ペコちゃんよりカワイイ店員さんがいました。
ケーキの種類がとても少なかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク