福岡一番人気の宝満山へ。
宝満山登山口(九州自然歩道)
石段多くてなかなかハード。
気持ちよく汗を流し、付きものも落とせた気がします。
スポンサードリンク
標高は212メートルです超低山ですが眺望はよい。
水瓶山
標高は212メートルです😊超低山ですが眺望はよい。
宝満山の眺望と達成感。
宝満山山頂
やっぱり宝満山は良い。
竈門神社駐車場に車を置き(400円)登りました。
スポンサードリンク
雪の中、宝満山へ挑戦!
愛嶽山(愛嶽神社)
我ながら頑張って登頂😃楽しいよ!
雨で崩れている所などがあり、若干歩きづらいです。
宝満山登山の最短口!
宝満山登山 駐車場
自然に恵まれハイキングに行くのに良いです。
林道終点で、宝満山登山における最短登山口になります。
スポンサードリンク
福岡南部が一望できる絶景。
展望広場
自然に恵まれ景色がいいから。
結構、道は悪くきついですね。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク