堤石トンネル登山口で冒険を!
岩古谷山 山頂
堤石トンネルの登山口から登って、和市駐車場に帰りました。
スポンサードリンク
枯れた紫陽花の美しさを。
沖ノ平 紫陽花
紫陽花今は、暑さで枯れてます。
基盤石山で天狗伝説体感。
天狗の庭(碁盤石)
基盤石と呼ばれる石が置かれたこの山にも天狗の伝承が残る「昔、この山に怪力者の天狗が棲んでいた。
天狗が村人との碁の勝負に負けひっくり返しと言われる「基盤石」鎌倉時代より山伏に信仰された「巨石群」下から登ると天狗の庭の手前に「天狗のお座敷...
スポンサードリンク
平山明神山で冬の登山を!
平山明神山 登山口
ここ明神山は近くに別の明神山(標高1016.3m)(35.049730 137.662554)があるためか平山明神山と呼ばれている。
冬場に登ろっと思います。
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク