取れ立てメロンとトマト!
JAやつしろ ドレミ館・直売所
メロンとトマトが美味しい😋野菜も新鮮ですよ🥦店員さんも親切に対応して下さいます。
冬に全国に届くトマトの大部分はここらから。
スポンサードリンク
びっくりサイズの万十とヤマメ!
JA熊本うき 砥用農産物直売所
有住さんのいきなり万十さつまいもか大きいのにびっくりでした!
店頭で売っているヤマメの塩焼きがとても美味しかったです。
お芋の天ぷらで絶品体験!
天草漁協崎津直売所「きんつ市場」
お芋の天ぷら最高に美味かった!
漁協経営の直売所。
スポンサードリンク
地域の農家が育てた新鮮農産物。
JAたまな 農産物直売所 i-きらめき 築山店
新鮮です。
六田店に比してお客さんが少ないかな?
地元農家の新鮮野菜、手作り弁当半額!
JAかみましき よかよかうまか 生産物直売所 とれたて市場 益城店
安くて新鮮❗お惣菜もおすすめです🍀😊
種類は少ないけど、スーパーより安いクレカ使えます。
スポンサードリンク
地元密着!
あそ四季彩
地元の生活に密着した感じなので安いのかも阿蘇神社のちょっと先にあります大観峰降りて内牧温泉直ぐを左に一直線後で阿蘇道の駅寄ったけれどいちご観...
阿蘇界隈で採れた野菜とかあり面白いです。
ひかわ市場
まるでフルーツ!
野菜の直売所 HOMARE FARM
生で食べれてびっくり‼️まるでフルーツを食べてるようです。
福連木特産!
福連木子守唄直売所産直まごころ市場
福連木子守唄直売所産直まごころ市場。
温泉(下田)帰りよく寄ります。
新鮮野菜と竹箸が豊富!
二見農産物直売所しょい
店内は物産のタケノコの他にお菓子や竹箸や工作物など幅広い商品が売られてますこのてのお店が好きな人にはたまらないお店だと思います。
お店の雰囲気は、とても家族的で親切です。
地元の旬を味わう、手作り饅頭。
西田商店
旬の果物と野菜、美味しいお饅頭などが売ってある店です。
お米すりが新しい綺麗。
新鮮な野菜に出会える場所。
JAかみましき よかよかうまか 生産物直売所 とれたて市場 花立店
お花もここで買ったものは長持ちしますお値段もお手頃だと思いますお惣菜や甘味のおはぎやオモチ類も手作りで美味しいです。
いつも定員さんが笑顔で迎え入れてくれてうちのヤンチャな子供等にも優しいです。
合志市で新鮮な野菜を安く。
JA菊池農産物市場 きくちのまんま合志店
農産品の商品の品揃えが少ない。
さつまいもが安くてありがたい。
愛される地元の新鮮食材。
しんわ夕やけ市場
果物が置いてあります。
今からキュウリがおいしい形はあまりよくないけど⁉️
季節の味、タケノコ肉まんと梅干し。
あぷりぃ
お弁当やお野菜、フルーツなど季節のものが並んでいます。
タケノコ肉まんが美味しかったです。
甘くて美味しいスイカ直売所。
植木スイカ
スイカの里では有りませんでした。
スイカの季節‼️
新鮮野菜と豊富な切花。
JAかもと 夢大地 食菜館
道の駅と思い立ち寄りましたが、スーパーでした。
売られてる商品が少なく買いたい物も売り切れてたりするので、途中、補充する方もいらっしゃるけど…何と言っても新鮮な野菜、豊富な切花!
おばあちゃんの新鮮野菜、早起きがカギ!
天明 ひまわり
早く行かないと品切れしてしまいます。
おばあちゃんが庭や農産物を低価格で販売している村が管理しています(原文)Himawari Hut is manage by villages...
地元の新鮮野菜、旬が揃う!
かあちゃん市場 直売所
農産物から、ちょっとした、食料品があり、大変便利な店です。
やっと地元の野菜も増えて来ました。
新鮮な地元野菜、山鹿の宝。
薬味野菜の里 小国
収穫されたばかりの新鮮な野菜が並んでいて、値段もとても安い上に、不揃いのお買得品があったりで、山鹿や熊本方面に走る時は朝必ずのぞきに寄ります...
ガチガチに固くて甘みがなかったです😵食べてみないと分からないので仕方がないとは思います。
新鮮なオーガニック野菜、特価の薪!
有機の里 ほたる館
美味しい野菜が手に入ります。
薪が安くで売ってました!
美味しい夏のこんにゃく刺身、柚の漬け物!
山こんにゃく製造元遊工房
色んな事を話出来ました。
美味しい夏用のこんにゃく刺身で食べたら美味しいですよ😃👍それに柚の漬け物これ又サッパリの食べ物その他色々有りますね是非一度行ってください‼️...
スポンサードリンク
スポンサードリンク