古き良き大牟田を体感。
やまさ海運三池港大牟田営業所
島原と大牟田を結ぶ高速船乗り場です。
古き良き時代の大牟田を感じる事が出来る場所。
スポンサードリンク
10分ほど、船外の潮風でいい氣分。
福岡市営渡船 小呂島・姪浜航路
10分ほど、船外の潮風でいい氣分。
対州フェリー乗り場
スポンサードリンク
商船三井さんふらわあ 九州支社
車検証を持って博多港へ!
壱岐·対馬行 車両待機場
福岡 壱岐・対馬行 航送車両待機場。
車検証を持って博多港フェリーターミナルの航送車両発券窓口で航送車両乗船券を購入してください。
スポンサードリンク
能古島行きフェリーでアジ釣り!
福岡市営渡船 能古・姪浜航路
ハドソン川クルーズでマンハッタンを見るような景色でした。
脚として使う定期路線なので運賃が安いのが良いです。
能古島への船旅と癒しのフラワーパーク。
福岡市営渡船 姪浜旅客待合所(姪浜渡船場)
利用者が多いと臨時フェリーが出ます。
釣りの時に使える売店があって便利です。
スポンサードリンク
能古島で夕陽を背景に。
福岡市営渡船 能古・姪浜航路
子供を連れて遊びに行くには本当に良くて。
1日15便も船が出ていて気軽に行ける離島。
クイーンビートルで快適移動。
JR九州高速船株式会社
街で昼食食べてる時に復路が条件付き運行になるとメールがありました。
クイーンビートルに乗って移動しました。
名門大洋フェリーで旅の締め!
名門大洋フェリー2階スロープ
今回の旅行の帰路になる名門大洋フェリー乗り場に来ました。
爽やか受付で楽しい神戸旅。
新門司港・阪九フェリーバース(船内)
受付嬢の爽やかさ親切で楽しい旅ができそうです。
観光地になりそうな立派なターミナルです。
新造船フェリー太古で五島へ!
五島行き フェリー太古 車両待機場、手荷物、釣り道具受付
福岡 五島列島行 車両待機場。
いつか車で青方(新上五島)まで新造船フェリー太古で遠征へ行ってみたいです❗️
海を感じる65分、対馬・壱岐へ。
九州郵船代理店 博多港
九州郵船(株)ジェットフォイル乗船する全員の検温が必要なのでご注意ください。
ネット予約が満席で電話で問い合わせしました。
藍島で感動の夜釣り体験。
藍島・馬島行待合所
小倉駅北口(新幹線口)から徒歩10分もあれば十分です。
何も無いが、既存の島のそのままがよいと思います。
名門大洋フェリーへの近道。
名門大洋フェリーJR小倉駅乗り場
いつもお世話になっています。
出発時間より早く来てくれる待合場所に椅子は無いが建物の影になるのがいい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク