甘くて美味しい巨峰狩り日和!
ぶどう狩りのヤマサ園
とても良いぶどう園です。
車を停めるとそこには既に送迎車と書いてあるマグネットを貼ったスタッフが待機し我々が送迎車に乗るタイミングを覗っていた。
スポンサードリンク
金井農園のブドウで夏満喫!
金井農園
こちらのブドウを食べてから夏が楽しみになりました。
フリーペーパーでワインが当たりいただきに伺いました美味しい!
ほのぼのぶどう園
そこそこのお値段ですスーパーの価格と変わりませんが新鮮なのとせいさんししまから直接買うってことが満足度合上がります☺
クイーンニーナしか無かった(笑)
スポンサードリンク
夏秋の色とりどり、神の葡萄!
ぶどう屋さん すずき
場所が分かりにくい。
ありがとうございました。
毎年楽しみ!
早川フルーツファーム
お盆明けはげんきの郷でも購入できるので楽しみにしています。
収穫したばかりのようでとてもフレッシュで大変に美味しかったです🍇これからは早川さん以外のぶどうは買えません😃
スポンサードリンク
毎年楽しむシャインマスカットの贈り物。
しもむらぶどう園
毎年シャインマスカットを贈答品に使わせて貰ってます。
お土産にたくさん買って帰りました。
新鮮!
杉浦ぶどう園
お店に行くとブドウがうりきれでしたがちょっと待ってくれたらと言われ採れたて新鮮なブドウを買うことができました。
とても優しいお母さん方でいつも笑顔で迎えていただいてます。
スポンサードリンク
大粒甘さ、毎年のお楽しみ!
福信ぶどう園
毎年お盆に葡萄を買いに行きます。
シャインマスカットとピオーネ買いました!
倉庫の中で梨とぶどうが豊富!
チロルの農園
ぶどうが豊富に並んでました。
クインニーナとシャインマスカットを購入しました。
穴場の果樹農園で桃を!
後藤農園
余裕があればフラッと入っても買えたりしますよ。
ここ数年 毎年 桃🍑を予約購入させて頂いてます。
美味しいぶどう、いちご狩りも!
山銀ぶどう直売所
毎年ぶどうを買いに行きます。
昔からお世話になってるブドウ販売所で美味しい😋🍴💕ブドウが売っています。
家族みんなで楽しむ、巨峰狩りとBBQ!
マルタ園
たまたま近くを通りかかり、直売に目を引かれ入りました。
2回目でした。
大府市の保護猫と葡萄屋が織り成す、愛猫家の幸せ。
早川ぶどう園
この辺りの地区は❨大府市❩保護猫活動がきちんとされているので愛猫家としてはこういう葡萄屋さんが近くにあると同じように大切にして下さると嬉しい...
毎年頂いてます。
シャインマスカット、別格の美味しさ。
浅果園
気さくな人達でした。
他のが食べれなくなるほど甘くておいしいです。
最高の葡萄、売り切れ必至!
横山ぶどう園
最高の葡萄🍇
とても安くて、フレンドリーなお店1時間は並ぶつもりで😊
木曽岬の明るい店で、シャインマスカットの甘さ堪能!
マルニぶどう園
飛び込みでも店頭にいらっしゃるので安心していけます♪入り口が少し分かりにくいかもしれないけど💦
木曽岬町の知人から北の大地の我が家にこちらのぶどうが贈られて来ました。
地元で人気の美味しい葡萄。
米田ぶどう園
カード払い、ペイペイ払いができました。
地元の人が毎年買い物にくる所なので味はおすすめです😉値段もお手頃だと思います‼️
一番甘い巨峰、直売所の宝!
山彦ぶどう園
近所にも沢山直売所があるので食べ歩きしたけど一番甘かった。
巨峰を買いました。
レジャーシートで贈り物を。
大島農園ぶどう
レジャーシートは必須。
贈答用と自分用に購入しました。
甘さ際立つ!
加市農園
ここで買ったぶどうが甘くてとても美味しかったげんきの郷よりお値打ちだったまた伺います2024.9.8
甘くて美味しいブドウがたくさん並びます。
種類豊富な美味しいぶどう。
山洋ぶどう園
美味しい葡萄があると聞いて訪れました。
種類が豊富で鮮度、美味しさは一番です。
巨峰とぶどうパンケーキ、最高の組み合わせ!
浅桑園
ブドウ畑が点在し、直売所をみかける事があります。
パックに入って直売していました。
コスパ最強!
太田ぶどう園
🍇皮のまま食べられる《サマーブラック》が美味、勿論種無し。
見切り品の100円の桃がコスパ最強。
甘さ際立つ大府のぶどう体験!
池田ぶどう園
テラスでかき氷やソフトやジュースが楽しめます!
9時のオープンより前にたくさんお客さんがいらしてしました。
甘さ際立つシャインマスカット!
後藤ぶどう園
シャインマスカット、粒は小さいけど甘くて美味しかった。
どの品種も甘くてとってもおいしいです。
一期一会の甘い葡萄、懐かしの風景。
尾関農園
お味もとても美味しいです🥰店頭の🍇は、その日に収穫された物が並びますので、まさに一期一会といった感じですね🥰また、お店は御自宅のお庭の片隅に...
とても甘いブドウを販売してます。
粒もしっかりしていて糖度も満点です。
孝果園
粒もしっかりしていて糖度も満点です。
巨峰の美味しさ、早川さんのぶどう!
早川ぶどう園
こちら1000円でした!
粒が小さい巨峰ばっかり。
知られざる葡萄の宝庫、毎年の楽しみ!
本新園ぶどう
ぶどうの種類が豊富美味しいぶどうがお値打ちに変えますお店の方も気さくで話しやすいです毎年楽しみにしてます。
基本的に量り売りなのであっちの方が良かったかな〜?
うまいぶどう、品ぞろえ豊富!
大西ぶどう園
ぶどうが安くてうまい!
人柄も良く、とにかく美味しい。
夏の訪れはぶどう園から。
二村台ぶどう園
夏が来れば必ずこちらのぶどう園で購入しています。
名古屋の巨峰、パンケーキとコーヒー。
浅桑園
ブドウ畑が点在し、直売所をみかける事があります。
パックに入って直売していました。
美味しい巨峰が手に入る!
サグワットファーマーズ ぶどう狩り・ぶどう直売所
平日の11時にぶどう狩りに初来園しました。
2021年9月5日に行きました。
種無し巨峰、毎年の楽しみ!
鈴木ぶどう園
もう10番目で、ここにぶどうを買いにくるお客さんは早い。
いつも美味しい葡萄が楽しめます。
甘くて食べ応えあり!
マル禎ぶどう園
マル禎ぶどう🍇園の🍇ここの🍇園では買った事が無かったので嬉しい😆巨峰の粒は小さめですが甘い☺ご馳走様〜
道路側で分かりやすい販売所でした。
明治村線沿いの美味しいぶどう。
永井ぶどう園
いろんな種類のぶどうを販売しています。
減農薬にこだわっておられる、種ありぶどうです。
お盆の定番、シャインマスカット!
豊清園
お盆に毎回買いに行きます!
シャインマスカットも売ってる。
新鮮で美味しいブドウ、初摘み!
間瀬ぶどう園
味見したのでハゲちゃってるのすみません!
初めて寄ってみました。
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
