バインミーの聖地、味わう価値あり!
バインミー☆サンドイッチ 水道橋東口店
早めのランチで入店。
バインミー、サラダ麺、生春巻き、ベトナムコーヒーを注文。
スポンサードリンク
日比谷ミッドタウンで楽しむ本格ベトナム料理。
ベトナミーズ シクロ 東京ミッドタウン日比谷店
軽い麺類が食べたくてフォーを注文しました!
何度かミッドタウン日比谷には遊びに来ていて以前から気になっていたベトナム料理屋さんでランチ。
神保町で味わう本格フォー。
コムヴィエトクアン
美味しいです。
美味しいフォーとバインミー。
スポンサードリンク
丸の内で味わう絶品フォーと春巻き。
サイゴン丸の内店
お昼時は混雑していますが、回転は速いです。
フォーを初めて食べました。
ボリューム満点!
バインミーサンドイッチ神保町店
しっかりボリュームあっておいしくて1000円以下。
2024年12月の平日お昼時のこの辺りは、混雑しがち!
スポンサードリンク
九段下のバインミー、700円で満足!
メイクアン
バインミーが大好きで九段下にあるなんて知らなかったテイクアウトでパテとハム700円満足です法務局に来た時は、必ず買いに行く。
ベトナム料理はどれも美味しかったです。
フォーとバインミーで異国体験!
サイゴン 有楽町国際フォーラム店
食べやすいけど、物足りなさも.....
味は美味しかったですがボリュームは少なめ。
スポンサードリンク
丸ビル5階で味わうベトナム高級料理。
カサブランカシルク 丸ビル店
ランチ利用、1500円ぐらい。
丸ビルに入っているベトナムフレンチのお店。
大手町で味わう絶品バインミー!
ベトナミーズトーキョー東京大手町本店
特製鶏白湯たのんだが、フォーもスープも、物足りない感じ。
ランチにあっさりしたものが食べたかったのでフォーを選びました。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク