摩耶駅近の新感覚パン屋。
パン本舗にこねこ堂
清潔なお店で上手いパン。
デザートパン、食パンなどが並び創作パンが多く小ぶりで食べやすいPayPay使えました^ ^ーーーーーーーーーパン屋本舗にこねこ堂兵庫県神戸市...
スポンサードリンク
元町商店街でおやつのじかん。
ぱんのおうち
スイーツパン+ドリンク『おやつのじかんセット』や、『おひるのこっぺセット』など有り、一息したい時に良い👍🎶◎今回は、『おやつのじかんセット』...
三宮の商店街を通って、元町商店街の中にあります。
湊川パークタウンの体に優しいパン。
ミヤノハンドメイドベーカリー
菓子パン、惣菜パンのどちらも美味しかったです。
国産小麦と米粉パンがおいしかったです体に優しいパンでまた訪問しようと思っています。
スポンサードリンク
六甲で出会う、心躍るドーナツ。
PIECE OF BAKE FACTORY
平日17時半ごろ訪問。
六甲へ行った際に「ピースオブベイク」さんへ寄りました。
兵庫区の評判カスクート!
ボングー
サンドイッチ系のパンが多い。
最近行ってないけどカスクートが美味しい。
神戸のオシャレパン、行列必至!
パンやきどころ RIKI
目移りして決められない程のパンの種類がすごい!
デニッシュ系、スイーツ系とレパートリー豊富なパンが揃う平日16:17訪問。
舞子駅での多彩なカレーパン!
石窯パン工房 ダンマルシェ 舞子店
カレーパンとか定番人気のをT io舞子来たら寄る位。
たくさんの種類がありいつも悩んでしまいます。
優しいカレーパンで小腹満たす。
カレーパンの松風
辛いのが苦手なので私にはちゃうどよく美味しかったです。
キーマカレーパンと牛すじカレーパンを1つずつテイクアウトで購入しました。
異国情緒漂う、北野のレトロ洋館で美味しいクロワッサ...
パンとエスプレッソと異人館
実のところクロワッサン他をテイクアウト。
異国情緒あふれる北野異人館街のレトロな洋館を利用したベーカリーカフェ。
三宮で人気のドーナツ、行列が魅力!
ベーカリー 春夏+秋冬 三宮店
期待しすぎたせいか、こんなものなのかな?
以前からお客さんが多く気になっていたお店。
バター風味のクロワッサン、賑わいの街で!
Place de Pasto (プラス ドゥ パスト)
いつも賑わっているお店。
こちらのパン屋さん「プラス ドゥ パスト」さんへ。
垂水駅近、きな粉揚げパンの美味しさ!
コッペ・プリュス 垂水店
ここのきな粉の揚げパンがとても美味しくてお気に入りです!
シンプルな味付けで美味しいコッペパン。
神戸・路地裏の名店で味わう。
メゾン ムラタ
数名外に並んでいたのでわかりました。
土曜日の9時ごろに入店。
豊富な種類の美味しいパン!
ベーカリーブルブル
ケーキ屋🍰さんより美味しい気がしました。
惣菜パンも菓子パンも種類が多くてリーズナブル!
神戸のブーランジェリーで甘いリベンジ!
Boulangerie La Lune(ブランジュリ ラ・リュンヌ)
外を歩きながらのソフトクリームは、甘い!
昔からお気に入りのブーランジェリーです。
グルメシティ小束山の行列必至!
ペンギンベーカリー 神戸垂水店
以前から気になっていたグルメシティ小束山のペンギンベーカリーに初来店。
以前より「行きたいな」と思っていたパン屋さん。
昔ながらの美味しさ、安さのパン屋。
ぱんのいえ
昔ながらのパン屋さんです。
安い。
浄泉寺公園前の新パン屋!
Bakery amuser
定期的に買いに行きたくなるパン屋さんです!
浄泉寺公園前に新しくできたパン屋さん。
話題のパン屋で味わう、チョコとクロワッサン。
100日だけのチョコクロワッサン by Tony Bake 【トニーベイク】 in 神戸店
チョコもクロワッサンもとっても美味しかったまた食べたい。
1個550円(税込み)は高いと感じました。
江戸の雰囲気と美味しいパン。
dannapan
お屋敷を一部リノベーションし2024年8月18日西区のパン屋さんが北区へお引越し業態も変えてカフェベーカリーとしてオープンしました✨dann...
我が家近所のベーカリーカフェ。
神戸で一番の食パン、アグロガーデンで!
松月堂
よく出勤前にお昼分を買っています。
サンドイッチやその場で焼き上げたパン(とてもいい香りを店内に漂わせていました)何回か買って今回お店の方にも寄らせてもらいました。
懐かしい昭和のパン、神戸の香り。
一の宮ベーカリー
懐かしい雰囲気のパン屋さん。
昭和のパン屋さん。
三宮駅からひと駅、ラスイートで香る焼きたてパン。
ル・パン総本店 Lepan Main Branch
アクセスしやすかったです。
更にはイートインスペースもありますのでコーヒーを始めとしたドリンク類も豊富でしたイートインスペースは狭くはありませんがすぐに埋まってしまうの...
毎日食べたくなる昭和のジャムパン。
ぱん・de・ナナ
ジャムが入ってる系のが美味しい昭和の懐かしい毎日食べたくなる系のパンです。
並ぶ価値のある幻の食パン。
ぱんのき。
並ぶ価値はある。
幻の食パン🍞🍞🍞開店前から行列なパン屋さん🍞食パンのみの販売です。
須磨駅前でハード系パンへ。
ダディーズベーカリー 須磨店
朝10時からになったので買いに行く事がなくなった。
須磨駅前の2号線を東にいけばお店はあります。
美味しさ倍増、クレープ安い!
モネのスコーン Scone de Monet
店員さんの愛想がよくて安心する。
クレープが安くて美味しい〜!
こだわりの食パン、絶品あんぱん!
パティスリー ココット
生で食べるのもオススメ。
材料にこだわりがあるそうです。
きな粉たっぷり揚げパンでほっこり。
あげパン屋 るん 湊川
揚げたコッペパンにきな粉をこれでもか!
こちらはもっと上品にした感じです。
クリームパンで運が良い日を!
パンドクレム
好きなパンがあると運が良い日なのですクリームパンは柔らかくほぼクリームで、焼きカレーパンは私好みの辛さでお肉がゴロリ毎日通えるご近所さんが羨...
2人入っていたら外で待っていた方が良さそうです✨
もちもちクリームパン、心をつかむ美味しさ。
メウ ニーニョ
もちもちずっしり。
ここのパン達には愛らしさを感じる絵本の中のパンみたいだからだそうゆうパン屋は数少ない。
美味しいバゲットが揃う店。
マル井パン レバンテ1番館店
パンが美味しい。
いつもパン買う時にお世話になっています!
お手頃価格で味わう美味しいパン。
小麦の森 シーア店
よく通うパン屋さんです価格がお手頃で味も良く気に入っています。
美味しいです。
ハイキングの後に、嬉しいパン発見!
山ノ街ベーカリー
孫と一緒に4人で ランチに行きました新作パンまめに出してます 近所の人 ハイキングの人 気軽に皆んな集まって利用してます🥖パン美味しい お...
こんな所にパン屋さん?
東山商店街で300円のたまごサンド。
サンドイッチのお店 さんすまいる
東山商店街入ってすぐのお店です。
おいしいたまごサンドが300円とはお安いです。
ホノカベーカリー復活しました!
ホノカベーカリー
いつやってるか分からない口コミで週末と書いてなので行くと閉まってました。
ホノカベーカリーさん復活してます!
ハード系パンが多めです。
小麦の森神戸北町店
ハード系パンが多めです。
グルメシティー小束山のD's BAKERYへ!
D’Sベーカリーグルメシティー小束山店
以前から気になっていたグルメシティー小束山のD's BAKERYに初来店。
美味しくて、おばあちゃんの接客もいい。
もぐもぐ
美味しくて、おばあちゃんの接客もいい。
可愛らしい看板、魅力的な発見!
みかんのパン工場
たまたま通りかかったら可愛らしいお店の看板が見えたので伺いました。
スポンサードリンク
