ツルヤのあんバター、最高のぱん。
ベーカリーまるた
ツルヤで購入。
私の知っている限り、最も美味しい最高のぱんです。
スポンサードリンク
焼きたてパンを楽しんで!
ぱんのわ ビック三郷店
前日の残りのパンしかなかった。
国産素材の豆パン、感動のもっちり感!
まめぱん
国産の安心安全な材料から作り出されることに感動です。
スーパーの中にあるパン屋さん。
スポンサードリンク
青紫蘇香る!
hibinopan&山文
車麩バーガーすごく美味しい車麩がやわらかくもっちりしたパンにサンドされています♪青紫蘇の香りが爽やかな和のバーガーでした!
民家の玄関入ってすぐ左手がショーケースになっていて頼む感じ。
てまひまの天然酵母パン、外はパリパリ!
てまひまパン工房
とっても優しいパン達です。
ちょっと久しぶりに伺いましたが相変わらずの人気ぶりでした。
高山村の絶品カレーパン。
清水ベーカリー コルぺ
皆さんに紹介したくなる美味しいパン屋さんでした。
最近行ってませんが、細長い、デカイプリッツ?
長野名物の牛乳パン、懐かしい味!
モンドウル田村屋 本社
小さい頃から食べ親しんでるパンです。
ツルヤチェーン店でも販売しています。
住宅街の小さな隠れ家パン屋。
ベーカリー麦の穂
住宅街の中にある、小さなパン屋さん。
こんなところにパン屋が?
アレルギーにも優しい美味しいパン。
米粉遊舎pono−pono
どなたにも優しいパン屋さんです。
味も対応も素敵なパン屋です!
GW営業、パン好き必見!
ヤマビコパン
GWは営業されてるとか食パンやライ麦など美味しいパンが多くあります。
パン好きの方は是非!
絶品!
パン小舎
キタノカオリ食パンの小麦の香りが絶品です。
午後13時過ぎのせいかパンはカンパーニュとクルミとレーズンのパンしかなかった。
しっとり食パン、他にはない美味しさ!
Jumpin’
ここの食パンを食べてしまうと他の所が食べれなくなってしまう位美味しい値段もこの美味しさならリーズナブルだと思う。
食べちゃったf(^^; 特にカツサンドは、美味しく至福(^-^)/
豊田の道の駅でとろけるパイナップルパン。
大西ぱん
豊田の道の駅で購入しました。
午後3時からもオープンしてる事を知り、寄って見ました。
おかゆパンで心と体を満たす。
おかゆぱん工房 Mai
なおかつ添加物、白砂糖不使用、グルテンフリーに惹かれ、試しに買ってみて、この美味しさに一目惚れしました。
ビーガンバターが欲しかったからネットでたまたま見つけたのがこのお店。
クロワッサン、はちゃめちゃ美味!
フレッシュベーカリーこまくさ
具材たっぷりで美味しいパン職人の腕が良いんだろうな。
基本パンはここでしか買わない。
毎日食べたい絶品食パン。
ぷるまん
キャンプに行く時にクッキーとチーズケーキを購入。
車が出ては入って出ては入ってるので、意を決して入ってみました。
隠れ家で味わう特別な時間。
godmotherの手作りぱんぱかパン(予約販売専門店)
隠れ家って感じがしますね。
店頭販売して欲しいです入りにくい。
上田で楽しむパンの旅。
ベーカリー パンビ 上田店
個人的に上田で1番美味しい正統派パン屋さんです。
イートインコーナーにキッズスペースがありよく利用しています。
中野市の激ウマ揚げまんじゅう。
高原堂
ハンバーグパンが激ウマ!
中野市の中心に位置しているパン屋さんです。
地元の味、あんドーナツとお惣菜パン!
みえるもれ
あんドーナツを買いましたが美味しかったです。
お惣菜パンが美味しい。
珍しいパンが揃う楽園。
365 BAKERY
パンが好きな人や少し珍しいパンが欲しい人は見てみるだけでも良いかと思いました。
もっちりほわほわパン、心ほっこり。
パリクロアッサン アピタ飯田店
イベントのバイトで通り過ぎただけです。
パンの生地が もっちり ほわほわでほっこり 癒やされます。
レーズンたっぷり黒糖パン、人気の秘密!
4tuba -よつば- 焼き菓子とパンの店
偶然Googleで知って初来店しましたキッチンカーみたいなお店で、店員の御姉様方は丁寧なだけではなくフレンドリー、接客◎です12:00開店で...
優しくお店の人が教えてくれた。
富士見町で味わう格安パン!
ベーカリーぞうさん
とてもクオリティが良く、美味しく、格安です。
値段も安くついつい買いすぎてしまうことが多いです!
学校や病院におろす、やわらかパン。
パン工房 ゆめのや
パンやわらかくて美味しいです!
ここ最近で一番はまっているパン屋さん。
林の美しい佇まいで、風味豊かなあんパン。
パン屋こな雪
ひっそりと、おしゃれな佇まいで猫の看板があります。
あんパンでこんなにパンの風味が良かったのは初めて❗️又買いに行きます‼️
ハード系パンの宝庫、花の里いいじま!
ファームyasu
たまたま休みが合い気になっていたパン屋さんへ🍞ハード系のパンが多いとクチコミを見てから気になっていました。
可愛いお店ですチーズくるみカンパーニュとチーズバケットが好きです。
長野駅前でふわふわパン朝食。
神戸屋キッチン MIDORI長野店
朝ごはんでイートインっ(*^^*)窓際にカウンター♪テーブル席に座りました♪BGMは鳥の鳴き声付のミュージック♪ゆっくり出来て食事も美味しか...
向かいのはなまるうどんのWi-Fi使えて良いんだよ(笑)
お洒落な隠れ家で天然酵母パン。
コモル-comoru- 天然酵母パンと小さなカフェ/雑貨屋KAGO(パンは毎週土曜日のみ12:00~/雑貨屋は毎週日曜のみ12:00~)
お店が見えます。
隠れ家的、というかもはや隠れ家なパン屋さん!
硬めの美味しさ、ミルクフランス!
まいにちのパン (予約制)
予約制なのに快く売ってもらい嬉しかった。
私は歯応えがあるミルクフランスが大好き💕
食べ応え抜群!
ハグリコ ファクトリー(Bread&Cafe HUG RiCO factory)
日曜日の15時にきました。
この値段は安いなと思いました。
ふわふわ食パンとハード系パンの極み。
ベーカリー 夏炉
食パンがふわふわで最高に美味しいです。
ここのバケット(¥260)がとても美味しくハマっています。
長野の牛乳パン、岸さんの絶品!
工房パオ
我が家はこちらのパン屋さんのパンしか食べなくなりました。
木曽福島の道の駅に置いてあったあんバターフランスを食べました。
本物の美味しさ、志かわの食パン。
銀座に志かわ 長野篠ノ井店
いい素材を使っているらしいが味が薄っぺらい。
美味しいです。
甘みあるお手頃クロワッサン食パン!
ぱん工房◯
値段お手頃価格、パンが甘みあるような。
人生の楽園で拝見しましたあるキッカケでパン屋を始められたそうです。
懐かしの牛乳パン、心温まる味。
キムラヤベーカリー
チョコデニッシュぽいパン!
このお店のフラワーパンは子どもたちのお気に入り!
世界一美味しいベーグル、完売注意!
パンと惣菜 TABERU
とってもこじんまりとしたお店です。
帰省した際に調べて伺いました。
ついつい買いたくなる魅力。
アリーナのぱん
商品の仕上がり時間がよめない。
ついつい買いたくなる。
隠れたパン屋で味わう、クルミとレーズンのカンパーニ...
BARN
パン屋さんは閉店してました。
ハード系のパン屋さん。
もっちりベーグル、早めの訪問を!
Boulangerie プティ・タ・プティ
もっちもっち歯ごたえ強めなベーグルです。
ベーグルがもっちりとしていて噛むほど美味しい!
スポンサードリンク
