アメリカ直送!
AICAMU
息子が行きたいって言われて一緒に行きました。
ネットショプで購入させていただきました。
スポンサードリンク
レア物ミニ四駆、ランチボックスで!
ホビーショップモリタ
いつもお世話になっています!
ランチボックスを購入しました親切に説明してもらえました営業は13時からです、駐車場は2台。
秋葉原でコラボ体験!
THE AKIHABARA CONTAiNER
SNKファンなので去年の八神庵展の時からお世話になってます。
ここは色々なイベントブース。
スポンサードリンク
次世代電動ガン、安心の予約確保!
ホビーショップ タムタム 金沢店
店の奥に次世代電動ガンが置いてあります!
常連さんも優しい素敵なサーキットです✨初心者も気軽にラジコン始めれる場所です✨
夢ある商品、サンシャインで。
ディズニーストア 池袋サンシャインシティアルパ店
ディズニーストアとしては小さい方だったのかな。
夢がある、セール品もある。
スポンサードリンク
神奈川県唯一のウォーハンマー体験!
ウォーハンマーストア横浜
店員さん(マネージャー?
店長は外国の方ですが、とっても気さくで話しやすい方ですよ。
博多駅直結!
ポケモンセンターフクオカ
博多駅に行くと大体寄ります。
終わるたびにいつも忙しいです。
スポンサードリンク
静岡裾野のテクニカルコース!
ホビーショップロックウェーブ
息子がラジコンを始め、利用させていただいています。
平日の時は、ほぼ貸し切り状態なので、とても気が楽です。
アニメグッズの宝庫、家族で満足!
らしんばん熊本店
アニメグッズが所狭しと並んで好きな方にはたまらない!
安く新鮮でしたので正解でした。
投げ売り!
らしんばん新潟店
主に買い取りで利用しています。
石丸電気の跡地にできた新潟県内にある貴重なオタクショップの一つ。
四国トップ、エアーガンの楽園!
レミヤン
店主が、人柄で良いですよ。
carbon8のM45DOCナイトシフトとスペアのマガジンを購入させて頂きました!
ガンプラ再販、レア物揃う!
ふじ模型店
月曜の11時に行きましたが閉まってました。
古い物もありましたが、探していた再販の残り1個を獲得。
楽しいミニ四駆レース!
横浜ミニ四駆ユースタイルファクトリー
3レーンのコースがあるミニ四駆のショップ。
まず、とても楽しかったです!
藤沢本町駅近く、フィギュアの宝庫!
フィギュアショップマンボウ
とても親切丁寧に対応してくれました。
スケールフィギュア(美少女系)をメインに取り扱っている小規模なショップです。
ミュステと2,5俳優の宝庫!
K-BOOKS 池袋キャスト館
買取で伺いました。
大口があると進むのがとにかく遅いです。
地元が誇る鉄道模型の宝庫。
ホビーショップトキワ
小房の頃からお世話になっている模型屋さん。
鉄道模型の品揃えがものすごく(・∀・)イイです。
プレミアソフトが彩る、掘り出し物の宝庫。
駿河屋 小倉あるあるCity店 1号店・2号店
レトロゲームの品揃え◎プレミアついたソフトも沢山並べられてあり観ているだけで楽しかったです。
駿河屋 小倉あるあるCity店 1号店・2号店2階と4階に渡って展開されている駿河屋。
親切なおっちゃんが営む昭和レトロ。
ジーン模型
品数が少なく、種類もたいして置いてありません。
昭和レトロなお店でした✨
山形駅前で夢を引き継ぐ模型店。
コトブキモデルR
プラモデルはもちろんミリタリー系もおいてあります。
独特の雰囲気。
プラモデル溢れる鹿屋の宝庫。
ホビーショップヒロボー
近くにある鹿屋市に唯一あるホビー屋さんです。
エアガン、ガスガンの量が、豊富。
ナイトメアグッズ、ここで決まり!
BANDIT
ミニフィギュア、キーリング等々の雑貨が中心です。
店員さんのMCUやSWへの愛が伝わってきたまた来ます。
赤羽最大、射撃場の楽しさ!
フロンティア3号店
レンジでお世話になってます。
1人30分400円。
居眠りピカチューの仲間をゲット!
ポケモンセンターサッポロ
個数制限管理しないわ、整理券客と一般入場客ちゃんと分けないわでホンマに無能です。
店員によって対応の仕方にバラつきがありすぎ、という印象。
仙台の掘り出し物、ラブライブ!
ゲーマーズ仙台店
仙台ではゲーマーズで開催されるため便利。
いつもお世話になっています。
掘り出し物が待つ、興奮の店。
ヤマジョウ
そこまで揃って無いがラジコンやら幅広く取扱がある。
品揃え豊富。
見やすいひな壇でフィギュア発見!
トイステ 浮之城店
2回とも他の店舗では見つからなかったフィギュアを購入出来ました。
最近この店を知り、結構な頻度で足を運んでます。
癒しの鉄道グッズ、JR神戸駅近!
カラマツトレイン FC神戸店
店内に鉄道グッズが所狭しと並んでいる。
この場所に行けば、癒されます。
蓮ノ空の聖地で唯一無二のグッズ!
金沢ゲーマーズ (旧:蓮ノ空ゲーマーズ)
ここでしか買えないグッズが多数あって、コラボに積極的。
昨年、蓮ノ空がきっかけで初めて金沢へ行きました。
旧苗穂駅前の鉄道宝庫!
カラマツトレイン 札幌本店
統括店長曰く「内は高いけど物は良いから。
旧苗穂駅跡地の真ん前。
コライドンと御三家が待つ、特別な体験!
ポケモンセンターオーサカ
先日、ポケモンセンターオーサカに初めて行ってきました!
コライドンと御三家がお出迎え!
地域唯一のラジコン屋、品揃え最高!
本町ラジコン
小規模なお店ですが近くて便利 お店に無いパーツの取り寄せもスムーズです キットやパーツ等どなたでも割引価格で購入出来ます。
品揃え最高級です❗️
札幌のオタビルで見つける!
らしんばん札幌店本館
オンラインで商品を購入、店頭に取りに行きました。
問題はスタッフさんだと思います。
長野の隠れオタク宝庫!
らしんばん長野店
大きくなったねぇ。
初めて行きましたが店内が綺麗で中古屋とは思えないくらいでした。
広いドリフト専用コースで楽しもう!
富久山ベース
メインコース、8の字定常円旋回練習ばとかなりのボリューム!
ラジコン最高。
郡山の東北ずん子、魅力満載!
らしんばん郡山店
特に土日などは持ち込む量が多いと時間がかかるのであらかじめ注意が必要です。
少し狭いですが、ぬいぐるみなどの品揃えがまあまあいいです。
日田の豆田町、模型の宝庫!
アカシ模型
自分はプラモ好きな中学生なんですが店員さんがものすごく優しい方でプラモデルの種類豊富で店の中にいる時はとても楽しかったです♥️また日田に行け...
スケールモデルから、タミヤTシャツ迄あり、何でも揃う模型店でした。
貴重なNゲージが見つかる!
ミニパーク
新品で手に入れることが出来るお店です。
特にありませんが、老夫婦が鉄道模型のみの営業でした。
ボードゲームの夢の国、田辺市!
ボードゲームショップ キノスの樹
置いてあるボードゲームの種類がとても多く選ぶのが大変なくらい充実してます。
何回か利用してます!
懐かしの駄菓子屋とプラモデル。
あさい模型店
お店の方がとても感じの良いかたですよプラモデル関連を買いにいきますがミニ四駆やトミカの品揃えが豊富ですラジコン関連の製造終了パーツも扱ってま...
タミヤのカスタマー取り扱いのステッカーが貼ってあるから近場の取り扱いがここしか無く行ったらやってないと言われたラジコンの部品も塗料も再入荷も...
艦船模型とガンプラの宝庫。
トム·ソーヤ
かなり昔、香椎にも系列店があり、当時はよく行ってました!
ウォーターラインシリーズを置かれ販売している店が福岡市内に非常に少ないなか多数の艦船模型を販売されている店は貴重です!
スポンサードリンク
スポンサードリンク