多々羅大橋からの絶景休憩!
いまばり・いのくち海の駅
多々羅大橋の展望台としても機能しています。
建物のあちこちに絵が描いてあってインパクトがありました。
スポンサードリンク
島波海道で70kmの絶景旅へ!
島波マリン(有) 本社展示場
島波海道: 全長70公里,跨6座大橋。
クルーザー体験で新たな出会い。
(株)アンカレッジ・マリーナ
ロケーションよし、良心的なマリーナです。
そこで働く人はあまりフレンドリーではありません。
スポンサードリンク
釣り人集まる、出入口探し!
磯河内漁港
釣り人多すぎ。
出入口が、解りづらい。
来島海峡大橋と海の絶景でほっこり休憩。
マリーナパーク王浜
景色がよく、瀬戸内海と来島海峡大橋が見渡せる。
ちょっと休憩が、できる駐車場。
新居浜唯一のビーチで家族旅行!
新居浜マリーナ
新居浜唯一のビーチ!
只々最高です!
透き通る海と夕日、息子のおかず工房。
小部漁港
瀬戸内海の静かな海が見れるポイントかなぁと思いました。
釣りをしてはいけないのですが、泳ぐことはできるでしょう。
海ガメと味わう、美味しい海鮮。
あいなん かわうそ村 海の駅
海ガメに逢えます。
安価で美味しい魚介類が食べれます♪
絶景の瀬戸内海で思い出作り。
島波マリン(有)本社・ マリーナ
マリンちゃんは来ません笑。
綺麗な景色を撮りました、今治市は良いですね。
船を借りて新しい冒険へ!
来島マリーナ(株)
倒れていてわかりませんでした😫
ここで船を借りました。
昼間の一休みに、潮干狩りを!
長津漁港
となりの砂浜で潮干狩りができます。
ちらっと見ただけです。
来島海峡大橋を望む漁港。
大浜漁港
来島海峡大橋がよく見える雰囲気のよい漁港です。
釣りがてらの撮影です。
弓削島でリフレッシュ、200円の自分流。
上島町ゆげ海の駅舎 ふらっと (Yuge Sea Station)
セルフコーヒーが200円で飲めます。
海の駅の皆さんが親切。
修理完了、手抜きなしの安心感!
今治ヤンマー株式会社 新居浜マリンセンター
キレイに整理されてると思います。
修理も完全にお任せできるしスタッフの皆さんとても親切です。
松山市内、最高のロケーション!
ブルーエンジェル
松山市内で、このロケーション。
ロケーションが最高です。
三瓶の誇り、整備された美しさ。
西予みかめフィッシャリーナ
設備がいいですね。
綺麗で良いところいつもお世話になってる船頭さんが置いている。
レジャーボート並ぶ楽園。
サンポートマリン
レジャーボート等が並んでいる。
ロケーション抜群、設備も美しい!
エヒメマリン(株)粟井坂マリーナ
ロケーションも設備もバッチリです。
ロケーションが良く、施設設備も綺麗でした。
丈夫な桟橋も設置されており充実しているマリーナです...
マリーナマルキョウ
丈夫な桟橋も設置されており充実しているマリーナです。
落ち着いた雰囲気(*´ω`*)
亀岡漁港
落ち着いた雰囲気(*´ω`*)
ターナー島を望む鯛ラバ釣り!
黒岩マリン
太刀魚の当たり平均よくあり30匹ゲット。
鯛ラバに新挺で行ってきました…3枚ほど釣果ありました🎵
磯釣りの聖地で憧れの魚と遭遇!
武者泊漁港
ここからが磯釣りの聖地‼️そして憧れ😍💓💓のお魚達との遭遇でもある!
最近行きましたが地元の方、釣られてましたが?
松山の道の駅、風和里でバイク集結!
まつやま・ほりえ海の駅 うみてらす
この日松山で改造バイクを走らせている人たちを見ました。
駐車場、もきちんとしており、釣りの人も何人かおられました。
石垣に囲まれた特別なひととき。
西浦漁港(外泊漁港)
石垣で囲まれた…
夕日と共に歩くお遍路体験。
ヤマイチマリン(株) マリーナシーガル
いつもお世話になっているマリーナです。
お世話になっております!
海の駅でリラックス、一杯200円の贅沢!
上島町ゆげ海の駅舎 ふらっと (Yuge Sea Station)
セルフコーヒーが200円で飲めます。
海の駅の皆さんが親切。
沢山マリン関係の船があります。
ハイビーチマリーナ
沢山マリン関係の船があります。
しまなみ夕陽と姫様、のんびり海景色。
みやうら海の駅
みやうら海の駅を訪れました。
特に何にも有りませんが景色良かった。
思ったより夜空が綺麗!
島マリン和気ボート・ヨットハーバー
綺麗な場所です。
思ったよりも天体が観れます。
全 29 件
スポンサードリンク
