生きのいい葉ネギ、ここにあります!
5・9の市(保田朝市)
生きのいい葉ネギを買えました。
生きのいい葉ネギを買えました。
スポンサードリンク
六斉市でばぁちゃんの漬物にホッコリ。
二・七の市(高田朝市)
地域の食文化を守ろう。
ぶらりと😊💓すっかりお店の数が減って、寂しくなりましたが、相変わらず、お店の人達の 穏やかな、温かさ、おまんた、寄ってかんかね↝😊✋💦の 言...
月潟朝市(2・7の市、月潟定期市場)
スポンサードリンク
想像以上の規模感、感動体験!
3・9の市(亀田朝市)
長く営業して努力されている店舗も沢山ございますね。
昔は賑やかだったのかなぁ?
国道17号沿い丸車庫の多品目直売所!
農天市場
国道17号線沿いにある丸車庫を使った小さな直売所で少量ながら多品目を品揃えしている。
スポンサードリンク
地元直送!
山友会 渋川直売所(布沢輪業)
地元の人のお店。
夏から秋にかけて地場野菜、秋はきのこなどを直売しています。
農産物直売
大平商店
4・9の市(加茂朝市 加茂川会場)
松塚漁港の新鮮直売所。
松塚漁港 新鮮おさかな市場
松塚漁港の整備事業で船の係留所だった掘り込みを埋め立てた跡に新築された直売所。
朝早くから魚屋・花屋・八百屋、まだまだ健在!
1・6の市(吉田朝市)
朝早くから魚屋 花屋 八百屋 が出店しています 以前と比べ店が少なくなりさみしい限りです 日にもよりますが...
想像以上の賑わい、品揃え抜群!
水原六斎市(4・8の市 水原朝市)
想像の数倍の規模で、かなりの賑わいでした。
中々品揃えいいです。
鬼もろこしと八色スイカ、特価でお得!
マルシェたまがわ
ベルナティオに宿泊するたびに気になっていたお店に散歩がてら伺いました。
とっても優しいご夫婦のお店です。
ドカベン像と街並み散策。
古町通り
昔ながらの長屋にカフェや豚汁屋等いい感じの街並みです。
初詣の後に散策してみた。
美味しいスイカとメロンを堪能。
地元農海産物直売所かくだ村
カットすいか400円をいただきました。
美味しいスイカが食べられます。
3・8の市(今町朝市)
神社の境内やお寺の参道で開かれており、大変雰囲気が...
中条朝市(3・8市)
神社の境内やお寺の参道で開かれており、大変雰囲気が良い。
村上市の六斎市で旬の出会いを!
六斎市(村上朝市)
出川さんの番組を観て投稿しました😊朝市‥色々な出会い旅‥良いですね👍
今日も市場で「蒸気パン」やってたよ。
風情ある下町でのひととき。
本町下市場(朝市)
8時頃から一般の店がオープンする。
日和山海岸に行ったついでに下町(しもまち)に足を伸ばしました。
5・10の市(新飯田朝市)
スポンサードリンク
スポンサードリンク