古賀SAで味わう一蘭のとんこつ。
一蘭 古賀SA店(下り)
古賀SA内で一蘭を頂けます。
一般的な一蘭がSAで楽しめるところが良いです。
スポンサードリンク
本場仕込みの絶品つけ麺。
古賀 一麺庵(いちめんあん)
つけ麺で「大丈夫なのか?
女性は、小盛りでもいいサイズ感です。
家族で味わうラーメン、炒飯も絶品!
須恵三洋軒 古賀店
三洋軒の古賀店は初です🫡ちょうど12時頃でカウンターしか空いていない状況。
平日14時来店。
スポンサードリンク
トマトラーメンの旨さ、最後のリゾットまで!
三味(333) 古賀駅店
お汁まで飲んでしまうぐらい美味しいです😋私は締めのリゾットが大好きです。
お店の前に駐車場3、4台あり。
お酒とチャンポンの宴!
ラーメン焼肉 古賀駅・志んや
近所の工場で働いているときによく行ってました。
お酒呑みながら御食事出来ます。
スポンサードリンク
ラーメンのバリカタ、一度食べて!
博多ラーメン よかろうもん
ラーメンを求めて、現在地近くで検索したらヒット!
遅めのランチで!
古賀SAでマイルド豚骨ラーメン!
那の福屋台(ラーメン)
お互いそれぞれで選択となり、フードコートに入る前のもつ鍋風ラーメンの写真にひかれて注文口へ。
九州旅行の帰り道の古賀サービスエリアで立ち寄りました。
スポンサードリンク
古賀の白龍軒で味わう、クセになるラーメン!
ラーメン 白龍軒
パートナーはラーメンを頼みました。
全体的に味が濃いめ(塩分多め)です。
懐かしい焼飯と、あっさり豚骨ラーメン。
一葉軒
半チャーハンセット1000円少々を頂きました。
あっさりというか和食に近いスープ🤔麺は普通しか食べてないがカタが良いかもしれない🤔焼飯が昔の焼飯というか懐かしい味で美味しい!
長浜ラーメンの真髄、タローちゃん!
長浜ラーメン タローちゃん
土曜日14時頃、先約は数組、空いていました。
これぞ長浜ラーメン屋といった卓上のラインナップ。
古賀SAで味わう本格とんこつ!
ロイヤル 古賀サービスエリア店
とんこつラーメンが本格的で美味しくて驚いた。
九州の主要なお土産は、古賀SAで揃うかと思います。
古賀SAで楽しむ、絶品一蘭ラーメン!
一蘭 古賀SA店(下り)
味集中カウンターもありましたので、カウンターでネギは、2種類でオーダー久しぶりの一蘭さんでしたが、とても美味しかったです。
駐車場の混み具合表示を理解不足で大型車混み具合が右側に電光表示なのでかなりの混み具合だと思い覚悟したのですがあに図らんや、小型は結構空いてい...
濃厚とさっぱり、長浜ラーメンの魅力。
むらた亭 古賀店
豚骨ラーメン初心者には少し濃いかなでも全然美味しいです。
やっぱり食べたくなるよね#とんこつラーメン の濃厚でさっぱりしたスープに極細ストレート麺当然 #からし高菜 と #紅生姜 は必須!
がんこもんラーメン、濃厚豚骨の魅力。
がんこもんラーメン
とにかく大量の豚骨でガンガン炊き出した、正真正銘の豚骨ラーメン。
店名のがんこもんラーメン590円を注文あった!
味百選の海老だしラーメン!
博多麺王 古賀店
博多ラーメンではなく、熊本ラーメンに近いと思う。
豚骨の臭さが苦手な方にはお勧めです。
旨いチャーシューとエビだし。
博多麺王 古賀店
麺王で、1番美味いかも〜美味しかった(๑^ڡ^๑)ペロリ。
以外と安くて美味しかったです。
香り豊かな鶏そばと海鮮丼。
FOOD DINING TOMO Lab.
炭薫る元祖鶏そば ミニ海鮮丼香り豊かな鶏そばトッピングは別皿提供出汁に鶏油・香味油が入りスープが冷めないそして香りを逃がさない麺はスープが絡...
店員さんが鍋に火を掛けたまま裏の方に消えて行くのが気になりました。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク