焼津名物賄い丼と赤富士ラーメン。
ラーメン 焼津亭 日本坂PA 上り
見た目ほど、辛く無かったです。
焼津っぽいものお求めなら、賄い丼とのセットはいかが?
スポンサードリンク
源兵衛川近くの深夜ラーメン!
三島らーめん 安兵衛
レトロなラーメン屋さん店内の雰囲気良いです餃子も熱々焼きそばも美味しいですよ。
近くの宿から歩いて毎週のように訪問してました。
特別でもない、安心して選べる。
フジヤマ55 イオンモール浜松市野店
特別可もなく不可もなく、って感じです。
スポンサードリンク
元気満点!
麺匠家マックス 有玉店
ランチタイムに訪問。
ネギチャ丼のクーポンがあったので、訪問。
具沢山の味噌ラーメン、嬉しい出会い!
珍蘭
ラーメン類は味が薄めだが丁寧に作られていて良いメニューには無いがみそラーメン有り¥750
みそチャーシューラーメン美味しかったよ。
スポンサードリンク
職人の手打ちラーメン、うまい!
手打ちらぁめん イタリア軒
2024年11月15日(金)13時15分頃訪問。
研究者であり探求者。
清水の豚骨ラーメン、味わい深い!
九州豚骨ラーメン暖暮 清水店
美味しい!
友人の勧めでランチで伺いました。
スポンサードリンク
移転後も変わらぬ美味しさ!
麺屋AMORE
好みの分かれる店だと思うがうまい。
清潔感のあるお店でした。
ワーゲンバスでアイドルと特別メニュー。
Combi-Ⅱ
ワーゲンバス。
アイドルに会える。
美しいラーメン、伊東の住宅地で。
Ramen&Bar Kei
駐車場5台 民家の中にあります。
2025/4 昆布水つけ麺 1000円。
炙り豚盛り味噌ラーメンを堪能!
札幌 みその ららぽーと磐田店
2024年11月10日🔰初 一番人気の「豚盛味噌味玉」をお願いしました。
10月8日16時20分ごろに埼玉県から仕事の帰り利用w初のららぽーと磐田wフードコートにあるみそのの味噌ラーメン食べたよwフードコートだから...
ペットと楽しむ!
一庵
居心地とても良いです。
ペット可❗ラーメン🍜🍥上手い❗
濃厚スープの家系ラーメン、990円の満足感!
横浜家系ラーメン 麺匠家 浜松インター店
浜松に展開しているチェーンの家系ラーメン店です。
麺は太麺でスープは濃厚です。
浜松餃子、パリパリ美味しい!
五味八珍 藤枝水守店
間違いは無いw安定ホールスタッフがじろじろ見てくるのが気になる…
コラボメニュー食べに行ってきました。
昔ながらの街中華の味。
ふじいち 平垣店
その娘さん年代の女性がフロア接客。
昔ながらの町中華のお店。
モチモチ餃子と家系ラーメン。
麺匠家マックス 有玉店
ランチタイムに訪問。
ネギチャ丼のクーポンがあったので、訪問。
昭和ムードで味わう、麺とカレー!
かしの木亭
しかもお店の看板「らあめん・こおひい」は必ずや何人かの入店を遠ざけたのだろう、お店に入るや店主から「うちは昭和だからね、灰皿完備さ、」ときま...
店主さんが最高なキャラ!
昭和の味、正真正銘の醤油ラーメン。
力亭
正真正銘の醤油ラーメン、モツ煮、餃子、どれも至高の逸品。
昭和に帰れるお店ですね!
ノスタルジックな路地裏、心温まるラーメン。
香蘭亭
火曜日13:30やっていなかった。
【ポイント】・ギャル【感想】熱海の地元民が通う系の中華居酒屋です。
ボリューム満点!
忠ちゃん
美味しいです😋テレビ番組、ラジオ?
もちもちやわらか麺しっかりコクの醤油スープしっとりのチャーハンとしっとり皮の餃子麺を食らってからチャーハンを主食に餃子とスープを楽しむ〜僕は...
浜松餃子は初心者必見!
五味八珍 三島店
遅めのランチで他が閉店してる時間帯だったので利用。
浜松中心に、かなり店舗のあるチェーン店です。
絶品のおもろ丼と深夜ラーメン。
幌馬車ラーメン
醤油ラーメン800円。
おもろ(豚足)丼が絶品!
深夜の異空間ラーメン。
北海道ラーメンハウス
異空間のラーメン屋w私は好きです👍
夜遅く(12:00近く)に食事できるところがこのお店くらいしかなかったので。
めちゃくちゃ旨いラーメンをぜひ!
井川在来野菜タカマル亭(移動露店)
ラーメンめちゃくちゃ旨いです。
鶏白湯塩と餃子で満腹。
熟成醤油十二分屋 藤枝店
コッテリ系が 苦手な私でも ここの醤油ラーメンは大丈夫でした☺️🍜店員さんの対応も 笑顔でとても良かった️⭕️美味しく 頂きました。
鶏塩白湯麺美味しかったです。
元気な店員とモチモチ餃子!
麺匠家マックス 有玉店
ランチタイムに訪問。
ネギチャ丼のクーポンがあったので、訪問。
箱根西麓の美味しさ、トマト麺。
黄金トマトのカル麺 三島スカイウォーク店
ペロリと食べてしまいました。
トマト麺とオニグラ麺を注文。
トロッとチャーシュー塩ラーメン!
中華そば あずさ 浜北店
平日昼間の開店直後に入店。
その周辺にいいお店がないか探したところすぐ近くにあったこのお店に来てみました。
冷やしと温かい、旨いラーメン!
ラーメン斉藤
気さくな店主とシンプルなラーメン。
駐車スペースは少ない。
富士市石坂の濃厚ラーメン、過去イチの美味しさ!
麺家 虎龍
Googleの評判を見て訪問。
値段が1300円は高いかなー。
博多ラーメンの極細麺、驚きの速さ!
RAMEN EXPRESS 博多一風堂 ららぽーと沼津店
たまに無性に食べたくなるニンニクの効いた豚骨ラーメン、一風堂です。
よく気にしなかったので、ラーメン餃子セットを注文しました。
ヤマハの隣で朝ラー体験。
スズキラーメン
スズキオーナーだったので興味本位で来店。
今日のぼっちツーリングでスズキラーメンへYouTubeで見て面白いと思い(笑)そしてお店の名前に惹かれて行ってきました。
朝ラーで大盛況、移転後の居酒屋八っすんば。
麺屋八っすんば
朝ラーメンを食べに来ました。
地元の友人に教えてもらい来ました。
懐かしの昭和ラーメンとギョウザ。
入舟ラーメン
昭和を生きた世代には安心するお店であると思います。
ラーメンは駄目麺とスープが絡まない。
スープ選べる、家系の楽しみ!
横浜家系ラーメン新沼津国一 魂心家
スープの味付け選べるのが嬉しいです。
味:最初クリーミー、後から醤油のしょっぱさがくる。
極みネギ塩ラーメンと半チャーハン。
麺屋 燕 静岡インター店
極み塩と醤油とチャーハンを頼みました。
とても美味しかったです!
松福ラーメン、長泉の穴場。
うまいラーメン 松楅 ウェルディ長泉店
昔はこの味が画期的だったんだろうなぁ時代が進んでることを体験できた感謝。
空いている松福で穴場です。
地鶏白湯で味わう非日常!
ら〜めん青木軒
先日、初めて行きました。
地鶏白湯(醤油)をいただきました。
掛川の二郎系、朝から楽しむ!
豚そば 金龍
メインの豚そば以外にラーメン系の限定があります。
さっぱり系が多い中二郎系があると聞いて来店しました。
美味しい餃子とラーメンのセット。
一休
ラーメンは普通でスープも普通の昔ながらのラーメンです。
定番のラーメンとチャーハンのセットに。
スポンサードリンク
スポンサードリンク