夢の空間、アコースティックの魅力。
マッシュレコーズ
歌って良し聴いて良しのライブハウスです🎶定期的にオープンマイクが開催されてます!
夢の空間がここにあった〜
スポンサードリンク
懐かしい古いビデオとDVD
ヒューゴ
古い物、傷物が多い割りに値段が高い。
古いビデオ、DVDがいっぱいありました。
下北沢の宝、音楽聖地!
ディスクユニオン 下北沢店
パンクロック ブルース レゲエなどシーナ\u0026ロケッツの鮎川夫婦が住んでいた下北沢の中古屋はやっぱりディスクユニオン最近はインバウンド...
どのジャンルも万遍なく配置してある。
スポンサードリンク
マニアが集う掘り出しCD
ディスクユニオン 高田馬場店
展示の仕方もマニアックなものまで分けていて、掘り出し物も結構あったりするので、CD屋さんの中でも一番好きで、たまに行ってしまいます。
目の前のドン・キホーテを右に曲がるとduの看板が見えるかと思います。
歌舞伎町でV系CD探し!
ピュアサウンド 西新宿店
たまに寄らせてもらいます。
映画が100円とかで安くてたまに行く。
掘り出し物が満載の中古レコード屋。
中古RECORD&CDショップ サテライト
昔CDを買い漁った世代の方々には刺さる品揃えだと思う。
店主がいろいろ教えてくれます。
神保町で発見!
富士レコード社
ビル7階に用がありいきました。
レトロなエレベーターでビルの9階へ。
中野で見つける掘り出し物!
RARE中野店
久々に訪問。
店内は狭いですがEP、LP は結構ありました。
町田駅近く、掘り出し物満載!
ディスクユニオン 町田店
中古レコ屋は減っていく一方なので……存続希望で星5!
町田駅徒歩7.8分くらいです。
荻窪で見つけたフランク・ミルズのハッピーソング!
月光社
荻窪の駅からすぐの場所にあります。
探していたフランク・ミルズのハッピーソングをやっと見つけた!
中森明菜とクラシック、タイムトリップの老舗。
ササキレコード社
買いに行きます💪
クラッシックや国内盤が多い老舗のレコード屋さんです。
国分寺の掘り出し物、和物とロック。
CDとレコード珍屋国分寺南口店
時間がなかったのでフルスキャンはできませんでしたが分類されてるので探しやすそうでした。
それを目当てにたまに顔を出しています。
驚愕のメタル品揃え、宝探し!
ディスクユニオン 新宿ヘヴィメタル館
新宿駅東口近くにある、メタル専門のディスクユニオン。
レア盤など多数で見てるだけでも楽しいです。
西新宿で宝探し!
BLIND FAITH(CDショップ)
とても好きな店です。
コロナ禍でもがんばってくださって、とてもうれしいです。
ゼロシーシー横道のレコード探し。
トニイレコード
ゼロシーシーの横道にある小さなレコード店です。
音楽関連商品が豊富!
トラスムンド
レコードやCD、本など色々な物が売っています。
こちらは違和感を感じるか不愉快な思いをするかの二択。
日野駅近!
ディスクエイト
お気に入りのアーティストの CD がすべてここで見つかりました。
シルビーバルタンにカスケーズ60年代発見これはもうちょい高額、値段付けの基準はオーナー基準で世間一般の価値は関係無い感じで 独特世界観はおも...
中野駅近く、掘り出し物満載!
ディスクユニオン 中野店
そんなに広くもなく数も多いわけではないけど人がそれなりに入ってました。
店員よりこんなに同じ物は売れないと言われた。
19年ぶりの感動、優しい店長が待つ。
CD&Record 珍屋北口店
地域にあるアングラな中古CD·レコード屋。
ところ狭しとCDやレコードが並べ立てなれています。
昼間のレコード音色体験。
サボテンレコード
昼間に行くと大きいいい音でレコードが聴ける。
試聴しながらゆっくり、レコードの魅力。
ダウンタウンレコード
最近知ったレコード屋さんです!
お店はキレイだなと思いました。
20年変わらぬ品揃え、ワクワクのひととき!
RARE国立店
雰囲気がすごく良く、珍しい品がありワクワクする。
定期的にいきたいです。
全 22 件
スポンサードリンク
