きれいになった校舎で、懐かしいひとときを。
田辺市立東陽中学校
昔ながらの校舎。
きれいになった。
スポンサードリンク
朝から通いたい、素晴らしい学校。
和歌山市立楠見中学校
私が朝から通学してました。
とてもいい学校です。
新しくて美しい校舎で学びを深めよう!
有田川町立吉備中学校
校舎があたらしくなり凄くきれいになりました。
スポンサードリンク
全国でも珍しい、休校が復活しました。
高野町立富貴小学校・中学校
全国でも珍しい、休校が復活しました。
那賀地方大会優勝旗が10本!
岩出市立岩出第二中学校
いじめと暴力が絶えない学校です。
クラブチーム楽しくて先輩たちも優しい。
スポンサードリンク
斬新な建築で魅了する空間。
海南市立東海南中学校
当時としては斬新な建築方法を施した建物です。
何期生か分かりませんが、一桁第です。
かつらぎ町立笠田中学校
どこかのクラブチームに入っている場合以外強制的にどこかの部に入らないといけないらしい生徒数が年々減少で部活の存続が難しいからだそうです。
スポンサードリンク
紀の川市の昔ながらの良い学校。
紀の川市立那賀中学校
紀の川市の中学校で唯一校舎建て替えされてない他の中学校の校舎はきれいになってるのにだから施設が古い。
グラウンド整備があまり行き届いていない印象を持ちました。
吹奏楽部リハーサルに最適!
田辺市立明洋中学校
吹奏楽部。
冷暖房完備の安心校。
かつらぎ町立妙寺中学校
チョモリジャイコケバ。
部活は強制的にどこかに入らないといけないらしい。
広大なグランドで新しい学びを!
紀の川市立粉河中学校
校舎建て替えて数年ほどなので綺麗だが線路と国道に挟まれてるのが気になる。
グランドがとてつもなく広い!
地震揺ったら終わる\('ω')/
白浜町立日置中学校
地震揺ったら終わる\('ω')/
少しボロボロでも、凄く良い学校。
和歌山市立 西浜中学校
少しボロボロなところはあります。
凄く良い学校です。
黒潮国体のグランドで走る。
橋本市立橋本中央中学校
高校生の時、後輩の親戚で好きだった女の子が通ってた中学校。
校歌のサビがJoshinの歌にしか聴こえなくて草。
素敵です歴史に囲まれた中学校。
広川町立耐久中学校
素敵です歴史に囲まれた中学校。
いい学校いえから歩いて3分でした。
串本町立西向中学校
いい学校いえから歩いて3分でした。
朝と帰りの挨拶、心温まる時間。
和歌山市立高積中学校
西口文也監督の出身中学。
先生も生徒も朝と帰りにちゃんと挨拶してくれます。
とても面白かったです。
新宮市立光洋中学校
とても面白かったです。
お世話になった感謝の声!
西脇中学校 みらい分校
お世話になりました。
橋本市立隅田中学校
私達の母校です。
感動の連鎖、素晴らしい学校!
橋本市立高野口中学校
学校が広域農道沿いにあるので足腰が鍛えられそう。
素晴らしい学校で感動しました。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
