九州八十八ヶ所で出会う歴史と御朱印。
岩問山 東漸寺
飯盛神社⛩️へのお参りと愛宕山⛰️に登った後、東漸寺へ。
御朱印のはんこ貰いに立ち寄りました。
スポンサードリンク
釜霊園記念公園で歴史を感じよう。
本佛寺 釜霊園
針尾送信所に行く途中、案内板を見て初めて知りました。
一度行けば良いかな。
ご近所評判のお寺で厳かなひとときを。
大念寺(浄土宗 見佛山 来迎院 大念寺)
とても厳かなお寺でした!
ご近所さんの評判はかなり良かったですよ~。
スポンサードリンク
もののけ姫の気分、紅葉の神社。
御橋観音寺
色づきが今一だったので、今年は❗️と、出掛けました。
もののけ姫のアシタカになった気分になりました。
九州四十九院薬師霊場35番札所です。
針尾山 祇園寺
九州四十九院薬師霊場35番札所です。
住職、坊守さんいつも話し好きでいきやすい。
西浄寺(浄土真宗本願寺派)
住職、坊守さんいつも話し好きでいきやすい。
どーもお留守の様でしたのでまたチャレンジしてみます...
妙晃寺
どーもお留守の様でしたのでまたチャレンジしてみます。
すごい神秘的なところでした。
不動院
すごい神秘的なところでした。
蓮行寺
よかったです。
義母の永代供養、安心の場所。
金照寺(浄土真宗本願寺派 白玉山 金照寺)
話を聴くに、当方の義母の実家の永代供養先になっているとか。
静かで心落ち着く空間。
阿弥陀寺(浄土真宗本願寺派)
静かで、良い環境の所です。
Nice interior.
東蓮寺
Nice interior.
静かな山中で感じる、十一面観音の力。
清岩寺
五百羅漢を見にきたついでに。
随分久々の訪問となりました。
桜と紅葉、自然の美が楽しめる。
石橋山 御橋観音寺
以前は遠くから橋が見えてたけどと。
市内近くでゆったりとした時間が過ごせます。
心がほっとする坐禅体験。
宗教法人 西方寺
今はお寺では無く金儲け金策で大変でしょう檀家の見栄の固まりを利用して格差を表に公表し過ぎる。
祖母の葬儀をほんの数日前にしていただきました。
浄漸寺の紅葉絨毯、静寂の散策。
浄漸寺
山の上にある見晴らしのいい真言宗のお寺。
場所もわかりやすいし駐車場も広いです🚗紅葉の綺麗な散歩道がありゆっくり見学できます。
景色良好、手軽に登れる山。
愛宕将軍地蔵尊(愛宕山 山頂)
お手軽に山頂まで登れました。
三合目までのゆるい坂道で既に脚がパンパンになりました!
愛するペットを丁寧にお見送り。
黒髪山 大智院
佐世保市で七福神を祭っているお寺。
うちのねこのお供養を丁寧に対応していただいてありがとうございました。
歴史あるお寺で御経を聴く。
教法寺【浄土真宗本願寺派】
どんな話もよく聞いてくれます。
応対が丁寧で好感がもてます。
佐世保で愛犬と共に祈る。
黒髪山 大智院
静かでゆっくりお参り出来ましたです!
佐世保市で七福神を祭っているお寺。
九州四十九院 薬師霊場で静寂を。
薬王寺
いいお寺さんですね。
電話の対応も優しく良かったです。
桜と花々が彩る歴史のお寺。
東嶽山 西光寺(真言宗智山派)
桜はもう葉桜だったけどしょうぶ、藤棚、など綺麗❗
こちらも七福神巡りの1箇所です🎵
格式高い第72番札所で心静かに。
櫨山 光輪院
海上自衛隊の宿舎に突入するトコでした。
格式の高い由緒正しいお寺です。
新緑と紅葉、幸せの迎え場所。
西蓮寺(曹洞宗 安養山 西蓮寺)
新緑と紅葉が素晴らしいお寺です。
眼鏡岩の近くのお寺です。
圧倒の重厚感、愛宕祭りの傍で。
洪徳寺(曹洞宗 飯盛山 洪徳寺)
やはり禅宗のお寺修行が大変です。
いつもお世話になります。
ご先祖様を感じる、静かな空間。
九品院
浄土宗の中では、ユウショあるお寺様です。
寺院は素晴らしいですが駐車場が少し狭い。
神秘的な西福寺の癒しスポット。
西福寺
神秘的で凄かった猫も癒やされましたパワースポットかも。
西福寺さんの奥の院にあります。
家族で北九州、心安らぐお寺。
日蓮宗 寳塔山 大光寺
親切で、供養もとても丁寧でこのお寺が大好きです。
私は、最近友達に連れて行ってもらいました。
地域を考える若き副住職。
興龍寺
仕事で、訪問させていただきました。
積極的に学びを重ねる若い副住職さんがおられるお寺です。
最高の御本尊様と向き合う。
日蓮正宗 法光寺
自分と見つめ会える。
最高の御本尊様が居られます日蓮正宗法光寺です。
趣ある山門と優しい御経。
永德寺(臨済宗妙心寺派 萬松山 永德寺)
いつもお世話になっています。
信頼できる、いいお寺さんです。
改築工事で美しくなった階段!
東本願寺 佐世保別院
いいお寺ですよ。
階段がぁ~😅
美術館並みの感謝が溢れる寺院。
本覚院
いつもお世話になっております。
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
キリシタン島の唯一の寺院、歴史探訪!
興禅寺
キリシタンゆかりの地にお寺があるのが珍しいです。
キリシタンの島に仏教寺ですので、深い歴史があるはずです。
心に響く和尚のお話。
聞蔵寺
とても優しい、お教を上げていただきました。
和尚さんのお話しは、心に響きます!
カジュアルな二明寺で心温まるひととき。
日明寺
披露宴を行う前に このお寺で仏前式される親族の皆さんを迎えにこのお寺に初めて行きました。
きれいなお寺さんですね👍頑張って続けていってください🙇
寺の広い庭で、安らぎのひととき。
延寿寺
友達、先輩、後輩、と一緒に走り回り遊ばせて、頂きました‼️
何時来ても落ち着く、安心感と安らぎを感じる。
深徳寺で感じる心温まるお経。
深徳寺(真宗大谷派)
今日は朝から息子の33回忌法要で素晴らしいお経で満足でした🙏ありがとうございましたm(._.)m
良心的です。
賑やかに迎える年越し、神社の鐘。
小島寺(曹洞宗 飯盛山 小島寺)
毎年除夜の鐘つきに行きます😊子供たちも多く賑やかな年越しができます☺️
Plenty of parking. There is also a torii gate next to the temple. You ...
素晴らしい住職と鐘の音。
日蓮宗 本興寺
長年付き合ってる檀家の扱いに誠意がない。
お世話になっております。
スポンサードリンク
