春日部の曹洞宗、心癒される境内。
浄春院
昔のことを良く覚えていてくれた。
和尚さんの銅像がありました!
スポンサードリンク
立野信号近く、丁寧なおもてなし!
柳光山 延命院
駐車場は正面に回るとあります。
R4から県道320に入り道路に面していますが駐車場は裏手側にあります。
観音様に手を合わせて心安らぐ。
賢住寺
観音様に手を合わせると、気が収まる。
お寺の 住職様やご家族様の対応がとても丁寧で良かったです。
スポンサードリンク
立派な銀杏の木、癒しの空間。
イチョウの巨木
立派な銀杏の木。
境内の美しい枝垂桜に癒されて。
東國寺
境内の枝垂桜がきれいでした。
スポンサードリンク
門前の垂れ桜、春の訪れ。
光明寺
門前の垂れ桜が良いです🌸
桜🌸の硬いつぼみが凍えていました🎵
古利根川の裏手に、可愛いお地蔵様!
離開水難両地蔵尊
古利根川沿いの小道の藤塚地蔵崇敬会の裏手に二体の可愛いお地蔵様があります。
藤塚地蔵のお地蔵様にご挨拶。
藤塚地蔵六地蔵
藤塚地蔵崇敬会のお地蔵様。
日蓮正宗の静かな場所で。
日蓮正宗 正興寺
親切な住職と優しく奥様、お寺も静かに良い場所にいます。
お寺です。
とてもお世話になっており、感謝してます。
花光院
とてもお世話になっており、感謝してます。
六地蔵
お彼岸のお墓参り、特別な日はここで。
園福寺会館
お彼岸で、嫁さんとお墓参りに。
円乗院
境内で歴史を感じる瞬間。
観音院
とても親切なご住職が御朱印のご対応いただきました。
宗派も独特で境内も面白い作りで、素晴らしかったです。
歴史の息吹感じる古刹。
観音院
とても親切なご住職が御朱印のご対応いただきました。
宗派も独特で境内も面白い作りで、素晴らしかったです。
こころなごむ大河山華蔵院。
円福寺(圓福寺)
うちの子供達にとって神社と言えばココ。
親切で、由緒あるお寺です。
春日部の桜、毎年の圧巻!
最勝院
最勝院の桜🌸を毎年、楽しみにしてます本堂前を彩る桜は圧巻!
見頃です来週、中半迄、楽しめそうです。
丁寧に手入れされた綺麗なお寺。
崇蓮寺
ネットで探してこちらのお寺さんに位牌の魂入れをお願いしました。
訳あって他のお寺からこちらにお墓を移してきました。
春日部の成就院で心静かに座禅会!
成就院
現在は…普請は無事完了したそうです…
入り口が分かりづらいので要注意向かって左の駐車場側から入るのが正解みたい。
梅若伝説とイチョウの木。
満蔵寺
梅若伝説と特別天然記念物のイチョウの木(雄雌の枝が1本の木に)
梅若の石碑があるとは驚いた。
年越しキャンドルと音楽の響き。
善巧寺
春日部市にあります浄土真宗本願寺派善巧寺を訪問致しました。
住職の釈明覚と釈一平で仏教音楽ユニットTarikiEchoとしても活躍。
紫陽花咲く菩提寺で心静かに。
東福寺
紫陽花がとても綺麗でした。
静かでなかなかいいところです。
秋に映える銀杏と不思議な石塔。
称名寺
モダンなお寺。
秋に境内にある大銀杏の木の下で銀杏を拾ってきました。
美しき紅葉、隠れハートの発見!
勝林寺
興味ももてる話もしてくれました。
参道の紅葉が見事な美しさでした。
綺麗な境内でのんびりお墓参り。
小流寺
田舎のお寺です!
変哲もない単なるお寺です。
歴史ある椋の木に癒される。
蓮花院
とても静かなお寺さんです。
この場所に歴史のある木がある事を発見できて、良かった(*^_^*)癒されます(*´ω`*)
先祖が眠る整った場所。
歓喜院
お坊さん優しく丁寧。
先祖が眠って着る場所。
真言宗の寺院で心癒される。
大王寺
真言宗のお寺さんです。
先祖代々のお寺で、心の安らぎ。
宝光院
昔からあり、先祖がお世話になっているお寺さんです。
昔からあり、先祖がお世話になっているお寺さんです。
お墓の管理、静かで落ち着く場所。
香林寺
お墓の管理をきとんとしていただいています。
静かで落ち着きます。
春日部駅近で法事も安心!
妙楽院
春日部 東口 徒歩6春日部駅からとても近いです こちらに決めさせて頂きました。
親戚の法事で行って来ましたよ❗
関東三大師の厄除樋堀大師。
樋掘大師堂
関東で 厄除けで 知る人ぞ知る「厄除樋堀大師」様を訪れました。
西新井大師・川崎大師に並ぶ、関東三大師「樋掘大師」
住職の説法に心打たれる。
源徳寺
住職の説法が素晴らしいです。
敷地が少し狭いかな。
ひなびた寺院と桜会館へ。
花蔵院
町中の寺院です。
近くにありますが、会館無料駐車場🅿️がありますよ。
父の四十九日の法要が無事終わりました。
真言宗智山派 妙善寺
父の四十九日の法要が無事終わりました。
心が癒される隠れ家スポット。
道善寺
色々 お世話になりました。
心が癒される場所です。
春日部の増戸で心安らぐ。
浄泉寺
私はこの寺の檀家です。
増戸のお寺があります埼玉県春日部市増戸のお寺にいきました。
幼稚園お迎え後の憩い処。
真蔵院
幼稚園のお迎えに。
普通です。
気さくな和尚と清潔なお寺。
西光寺
お寺にもいろいろあり、ここが気にいってます。
お寺です。
浄土宗の寺院です。
真福寺
浄土宗の寺院です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク