愛犬と愛猫を供養する、お寺の温もり。
蟠龍寺
ペットの供養も行っているみたいですよ。
墓参りしてモモコを撫でて、ほっこりして帰ってます🐕
スポンサードリンク
優しい住職と巡る十二番札所。
円明山常光寺
当国 和賀 稗貫 観音霊場 十二番札所 曹洞宗 十一面観音菩薩。
とても優しい、住職さんです。
地域に根ざしたお寺で心温まるひとときを。
極楽寺
山門に🐭子が画かれている❗私は始めてお目にかかりました。
檀家さんが集まりお寺周辺の掃除でした。
スポンサードリンク
菩提寺のいちょう、夜の灯りが美しい。
鳳仙寺
いちょうの木がライトアップされていて綺麗でした。
菩提寺です。
千手堂
スポンサードリンク
覚王寺
称名寺
廣澤寺 コウタクジ
正音寺
赤沢薬師堂/七仏薬師
国の天然記念物、逆さかしわ。
勝源院
逆さかしわが有名です。
逆さかしわが有名です。
千手観音菩薩に癒される場所。
嶋の堂(当国観音霊場第6/33番札所)
千手観音菩薩が祀られてます。
近くにツルハドラッグ、第七番札所高清水、紫波町二日町古舘243第七番札所蟠龍寺、紫波町高清水向畑97
不思議な感覚、観音霊場へ。
黄金堂
何か不思議な感じ…
当国 和賀 稗貫 観音霊場 四番札所 真言宗醍醐派。
優しい住職と紅葉の浄土。
石森山本誓寺
今が紅葉🍁が銀杏の葉が散り始めて雰囲気が素敵でした。
ものの心が付いた時から行っているが随分廻りが変わったと思う、今日この頃。
大日堂
イチョウとともに思い出を。
正養寺
月命日で訪問、イチョウが綺麗で思わず撮りました。
駐車場、お墓キレイに草取りされて整ってます。
リフォームで美しくなった菩提寺。
願円寺
本堂がリフォームされてきれいになりました。
菩提寺ですから。
長岩寺の鐘で心安らぐ。
長岩寺
お寺ですお寺です、古き良き落ち着きある。
和尚さんも奥さんも良い人で、お世話になっております。
古義真言宗十一面観音、心静まるお参りを。
高水寺
2022年8月12日にお参りしました。
紫波郡矢巾町北郡山第15地割り60
夏の蓮が美しい町の寺。
光圓寺
白い蓮で知られています。
境内には町記念物のシダレアカマツがあり 夏になるとたくさんの蓮が綺麗なお寺です。
休みなので、僕は散髪妻は髪を染めて貰いに来ました。
廣澤寺
休みなので、僕は散髪妻は髪を染めて貰いに来ました。
善念寺で心安らぐひととき。
善念寺
浄土宗のお寺である善念寺です。
隠れた名店、探し出して!
来迎寺
やや入り組んだ場所にあります。
欣求寺
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク