我が家の菩提寺で心温まるひととき。
今然寺
我が家の菩提寺さんです。
スポンサードリンク
西近江七福神の弁財天朱印捺し体験!
西江寺
ふらっと寄ってみました・・
西近江七福神の弁財天がまつられています😃御朱印の真ん中の朱印は自分自身で捺すように言われました。
常照寺
スポンサードリンク
銀杏と楓に囲まれた感動体験。
称名寺
感激と感度を受けて詣ったしだいです。
銀杏や楓に囲まれた静かなお寺さんでした。
圓福寺
スポンサードリンク
善慶寺
龍王山 教得寺
護念佛山 太光寺
定水山 敬念寺
歴史ある立派なお寺で心が癒される。
称名寺
立派なお寺です。
貴重な木の立派なお寺。
蓮浄寺
立派なお寺であり貴重な木で作られています。
色と形が美しい大洞弁天。
経蔵
道の途中にある、大きなお堂。
誰も気に止めませんが、色や形が美しく好きなお堂です。
歴史感じる五村別院の厳粛な報恩講。
真宗大谷派 五村別院
歴史を感じます!
報恩講にお参りしました、厳粛な中で勤めておられました。
願故寺
日蓮宗 妙立寺
西音寺
常禅寺
陽泉院
十一面観音様と共に、心温まるひととき。
円満寺
2024*8*10来訪。
日吉神社の所を入って行きます。
願成寺
境内のお地蔵様に癒やされる。
理性院
精神が落ち着かない時、ここへお参りに来ます。
仕事で寄らせたもらったのですが、大変良かったですよ。
台風を乗り越えた南山坊、明王堂と共に!
護摩堂
正式名、南山坊。
2018.9.17, 台風の爪痕修復中でした。
寶國山 安養寺
光泉寺
極楽寺
了念寺
西蓮寺
長安寺
正福寺
国の登録有形文化財、護摩堂巡り!
観音正寺 護摩堂(国登録有形文化財)
国の登録有形文化財2023年5月上旬に行きました。
こちらは観音正寺の護摩堂です。
安らぎの時を過ごす寺院。
唯念寺
安らぎが得られる寺院。
聖なる磐座で三尾明神を感じよう!
三尾影向石
石です(´・ω・`)
三尾明神が来臨するときに必ずこの石に座したと伝えられているそうです。
徳法寺
延命寺
美しい庭と共に安らぎのひととき。
福勝寺
とてもお庭が綺麗で良いお寺でした!
庭綺麗だよね。
源隆寺
寳珠山 専光寺
延長坊
円正寺
西本願寺八日市教堂
スポンサードリンク
スポンサードリンク