富士山望む広い待機所。
ESR横浜幸浦ディストリビューションセンター2
待機所がとにかく広い!
前の晩から中で待機してました。
スポンサードリンク
狭い道を越えて、朝7:30の発見!
川本倉庫 吹田営業所
倉庫までの道がめちゃくちゃ狭いです大型すれ違うの大変です💦
線路沿いからの入場。
本日も素敵なひと時を!
株式会社関通 DXセンター
本日はありがとうございました。
スポンサードリンク
自販機横でスムーズ受付!
(株)日新 大阪支店南港倉庫課
タブレットで受付建物左側の自販機の横 受付8時半。
初納品で伺いました。
納品受け付けは深夜0時から。
フードレック関東常温センター
上下線集約です。
納品受け付けは0:00 を回ったら出来ます。
心地よい海風とトウモロコシ。
パシフィックグレーンセンター(株) 八代支店
何も知らない。
各工場からの粉塵が風に乗って吹いて来るが、海風は心地好く、稀に海外からの大型?
夜中も開いている、便利な荷受け!
水野産業(株)千葉ロジスティックセンター
入場進路51号より進路して来たら建物の手前より進入※進入の際バーがありますがセンサーにて開きます建物に沿って進行しましたら最終接車バース(ス...
バラ建物一番奥受け付け手前正面入口トイレ受け付けはMOVO予約優先だから並び順とは限らないパレ卸し3台、バラ卸し4台ずつかなバラ卸しパレット...
夜間も安心、流れが早い。
キヤノン物流センター
納品で伺いました。
夜中に倉庫前に並んでれば 早朝に守衛の人が並んでる順番に 会社名と車番を控えてくれてるので 慌てなくても 8時前に守衛で受付しても 並んでる...
親切な人ばかり!
(株)兵食 六突冷蔵庫
受付もリフトマンもみんな丁寧で優しい人ばっかり。
18時頃に集荷しに行った、
昼休憩中に手際良く積込。
播州倉庫(株) 本社
昼休憩1時間あり。
手際よく積込できます。
新しい倉庫で朝の飲料納品!
佐川グローバルロジスティクス千葉花見川営業所
スタッフの人数が足りてないような✋
待機場5台7:15には門開いてました。
東京テレポート駅近、働く人の真ん中!
㈱三井倉庫 東京港B号倉庫第2事務所
公共ライナー入口からはこの営業所へ行けません。
電話呼び出しトイレは済ませて来た方がいい。
ポカリ積み込み、朝7時半から!
寿倉庫(株) 清久倉庫
夜中に待機できると言われて行ってみたら門が閉まってた。
ポカリの積み込みに行きました。
赤岩港の冷凍マグロ、夕涼みに最適!
気仙沼漁業協同組合 超低温冷蔵庫
夕涼みに行きました。
冷凍マグロの保管施設。
ドープでホープな場所、ここに!
九州産業大学自動車部ガレージ
天皇陛下万歳。
ドープでホープな場所がココにある。
江崎グリコ乳製品が毎日豊富!
名糖運輸(株) 日高物流センター
江崎グリコの乳製品が毎日大量に出荷しています。
早朝から受付をしてくれた❗️納品開始は9時から❗
近鉄で気持ち良く荷下ろし!
東京流通センター 物流ビルC棟
近鉄さんの方が凄く親切で始めて伺ったのですが気持ち良く荷下ろし出来ました。
荷物を届けるお客様先。
赤レンガの魅力、解体進行中!
旧御料車庫
赤レンガの壁の一部を補強してあります。
現在、解体中。
待機場所も教えてくれる、親切なサービス。
大王製紙倉庫
送り状に車番と携帯番号書いて提出。
待機場所を教えてくれます。
コカコーラの納品、特別体験!
SBSリコーロジスティクス㈱ 物流センター一宮
コンテナで配達に行きました。
初めてお伺いしました。
新しい建物での待機スペース完備!
ロジクロス 習志野
電話もらって履いて待機して。
中型車なら東側の駐車スペースに停めれます。
天然リバーブとお米、サイコー体験!
はちぼくライスガレージ
お米も最高‼️天然リバーブもサイコー‼️
普段は稲刈り後にお米の乾燥をする倉庫。
LAWSON側1Fで親切指導!
山九㈱東京支店お台場輸出入センター
受け付けは、LAWSON側1Fです。
T地路の正面の倉庫で積むか案内されます正面の倉庫で積む場合は、受付後に守衛所にて先に入場受付を済ませた方が、SM呼び出し後にすぐ入れます(首...
シナリーの里祭りで楽しむ、秋の雰囲気!
シナリーの里
脱石油100%の化粧品シナリーの本社です。
お祭り楽しかったです〜雰囲気も良かったです。
納品も安心、待機場所自由!
山九事務所
山九へ納品で来ました!
ブレーキ踏むと倒れるように積んでくれます。
何でも入る!
西九州倉庫(株) 前畑サイロ事務所
素敵ですよ☺
何でも入るぞ❗️荷役が得意な西九州倉庫㈱‼️
烏骨鶏が見守る、ほっこり空間。
御神鶏小屋
烏骨鶏さんたちがテーブルの上から他の鶏を監視しているのかの様でした。
のんびり暮らしているようで良かったです。
水島で豊富な商品と刺身!
日本トランスシティ(株)
全般的に安いのですが惣菜が少ないです。
レイアウトも整然と陳列されて、素晴らしい店になりました。
涼しい倉庫で快適作業。
三菱商事ロジスティクス㈱ 京浜営業所
且つのんびりもしてなくて、なかなか良い倉庫です。
空間が完備されていて夏でも涼しい環境で作業出来ますそうは言っても仕事が始まれば動きっぱなしなのでそれなりに発熱して汗は出ます水分補給は忘れず...
家族団欒を彩る素焼きナッツ。
㈱豆の板垣
ほどよい塩味ミックスナッツいろんな種類入っていてちゃんと美味しいのは流石。
ここの素焼きミックスナッツは美味しい。
素晴らしさ溢れる蔵の体験を!
魚がし(二十三区)山車小屋
素晴らしい蔵ですね!
素晴らしい。
スカイアリーナ座間でワクチン接種!
座間市総合防災備蓄倉庫
旧座間市消防本部の跡地が備蓄倉庫になりました。
座間市民体育館(スカイアリーナ座間)の臨時駐車場になります。
新しい建物で親切丁寧な教え。
GLP平塚Ⅰ
まだ新しい建物ですし、お掃除の方も良いのだと思います。
良い人達ばかりで、親切丁寧に、色々と教えてくれます。
暑い夏にぴったりの隠れ家。
ナッシュ株式会社 物流センター
場所は奥の方にあるため駅から15分から20分ほどかかる。
寒いから暑い夏は最高な働けます。
玉村町旧倉庫で楽しく清涼飲料。
関越流通倉庫(株)
神社側の倉庫と道を挟んだ所にある旧倉庫があります。
道を挟んで両側に在ります。
ドライ便は7時から、丁寧な納品。
スターバックスコーヒージャパン(株)千葉物流センター
ドライの予約無しで行きましたが10時前に行って直ぐに下ろして貰えました。
チルド(冷凍)とドライ(一般)の受付が別。
穏やかに早朝納品、スムーズな受付。
ケイヒン(株) 本牧コンテナセンター
AM8時半すぎに行ったら待たずにすぐ納品できました。
朝イチだと劇混みます。
AM9:00からスムーズ搬出!
伊藤忠ロジスティクス 東大阪事業所
受付9時から遅すぎ。
AM9:00スタート!
日本一の速さで16枚降ろし!
㈱ブルーウイング
行くときホーム中歩くと怒られるうらうらしない方が良い8時受付可2階車は倉庫前路駐。
日本一の速さでパレット16枚降りる。
圏央道くぐる おしゃれな待機場。
DPL久喜宮代Ⅰ
住所検索出ない待機場ありますが 納品先の始まる時間が分からなかった。
100か200メートル行くと右手に圏央道をくぐる所が有り。
スポンサードリンク
