美味しいものが多いからいっつも行く!
津村商店
美味しいものが多いからいっつも行く!
スポンサードリンク
伊達産野菜と美味い漬物。
やさいやさん双葉店
リーズナブルでとても助かります♪自家製の漬物も美味しい♡気さくな店主さんとのお喋りも嬉しい町の八百屋さんです。
八百屋さん。
特大夕張メロンが待ってる!
石井青果
カットメロンをいただきました。
阿姨很熱情,哈密瓜會幫忙切小塊,草莓也神級好吃,買了一盒吃不夠又再回購。
スポンサードリンク
新鮮野菜が激安!
八百丸 麻生店
青果物の安い小売店。
やっと入れた🌻とにかく安い‼️また来よっと。
福西農園の新鮮野菜、楽しみ倍増!
福西農園
新鮮な野菜がいっぱい種類も色々あってスーパーでは売ってないような野菜もあって楽しみ。
新鮮なのは良いけどちょっぴりお高いですね。
スポンサードリンク
旬の野菜、特別価格で!
まるこう直売所
新鮮な野菜が安く販売されているので時々利用させて頂いています。
タイミングが合えば新鮮な山菜も手に入ります。
新鮮アスパラが安い!
中ちゃん
スーパーで野菜が高いので安いとききつけ初来店。
スーパーより安く買える物が多々ある。
スポンサードリンク
七飯の新鮮野菜、季節ごとの魅力。
新鮮ふるさと直売
今年も行きました。
季節の地物野菜が良かです。
朝イチ新鮮野菜と明るい店長。
くいしんぼうのやおや
新鮮野菜が並んでいます。
とにかく明るい店長!
旬の野菜と母の味、ここに集う!
やっちゃば市場
リニューアル後すぐに 行きましたので お野菜お安かったですが 種類が若干少なく感じました。
旬の野菜と果物が、ここにはあります。
充実自販機とオーガニック菓子。
北村商店
自販機の飲料が充実しています。
もやし無料😁
心に響く、新鮮野菜と果物。
心美菜果
超こだわりの八百屋さんです✨✨✨
全体的に新鮮です。
サバの開き、絶品の味わい!
青鮮響-HIBIKI-
サバの開きがおいしかったです。
トンデンファームで安い新鮮野菜!
まちのやおやさん トンデンファーム店
駄菓子屋さん!
なんかガランとしてます。
朝イチ新鮮野菜とバケネコーヒー。
くいしんぼうのやおや
新鮮野菜が並んでいます。
とにかく明るい店長!
琴似共栄市場で絶品ホッキ貝!
㈱庄司商店
社長さんが、さばくホッキ貝!
琴似のど真ん中…共栄市場内にある青果店。
種無しスイカ発祥の地、甘さ満点!
富田広之農園直売所
此方でしか作っていないらしい、おじいちゃん自慢の西瓜。
お隣りさんからお裾分けを頂いていた夏の女神🍉今年は一緒に買いに行きました。
特大スイカが1500円!
土井農園野菜直売所 音更然別販売所
サイズや形が不揃いですが、鮮度と価格が魅力で時々きてます。
季節のお野菜が安くて嬉しい。
農家直売の新鮮野菜!
大山商店
家族的でリーズナブルな野菜屋さん。
美味しい野菜がお安く買える。
札幌で発見!
㈲畠山商店
青果が大体安いと思う 形はこだわらないので特に気にならない お肉はミンチをよく買う たまに掘り出し物がありうれしい。
フルーツが安くて助かります!
新鮮なスイカ、メロンが安い!
八百丸 光星店
安いことが知られすぎて最近はずっと行列で人が溢れかえっているのが嫌ですね。
せっかく北海道へ来たのでスイカ、メロンを購入。
札幌一!
Arzon oziq ovqat 深澤青果 本郷市場店
欲しいものが沢山売ってて、物価高のこの時代でもお買い得なのでいつもここで買います。
自分が渡り歩いた青果店の中でもぐんを抜いた安さ。
新鮮ミニトマトと食パン。
HAL Market
お店はこじんまりしてますが農家さんの野菜が新鮮リーズナブルで提供されてます。
サンドイッチは高過ぎ。
新鮮野菜、季節の恵み!
新鮮野菜
季節の新鮮な野菜が販売されています。
豆乳ソフトと新鮮野菜、最高の組み合わせ!
農家の店
ステキなお店です。
ここの豆腐、いろいろ売っててお勧めです。
南幌町の新鮮野菜、旨いホルモン。
㈲なんぽろ風蔵
南幌町の野菜が新鮮で安く買えます。
枝豆とミニトマト、キュウリを購入。
安くておいしいデコポンとぶどう。
美馬青果店
ここの果物が恋しくて引越し後もたまに寄ってしまいます。
顔見知りになると押し売りして来ますよじっくり品定めしていると「粗探しババア」と客を罵って来ますそこら辺のスーパーよりは安いです。
甘くて美味しい新鮮トマト。
月田野菜直売所
この辺を通る時にたまに寄ります。
店番のおばあちゃんが、人懐っこく、ほっこりしました。
安くて立派な野菜、果物!
吉岡青果
凄い!
安くて、立派な野菜と果物が店先に並んできます。
自然食品が揃う、八百屋カフェ!
ふぁーむらんどShinwa 縁MUSUBI店
八百屋さんとカフェがコラボしていて自然食品の商品が多数ありました。
新鮮な旬の枝豆ととうもろこし。
果菜園
枝豆が感動ものでした!
とうもろこしが4種類あり、どれも新鮮で美味しいです。
京極市街で良心的な品々
宮嶋商店
先週ニセコからの帰りに寄ったら小振りのスイカ2個1400円で買えました。
アスパラガスを買いに。
ふぁーむらんどshinwaで特別な体験を!
ふぁーむらんどShinwa 美園店
ふぁーむらんどshinwaさんを訪れました!
昭和の味わい、甘くてシャキシャキトマト。
㈱あおやま商店
昔ながらの昭和的おみせ(株)あおやま商店さんです。
私は好きですトマトを頻繁に購入していますが安く鮮度も良いため1日で食べてしまいます買った事ない方は1パック200円以下で買えるし全部税込表示...
明るい母娘の可愛い八百屋。
加藤青果店
行って見たかったのに見つけられなかった…
お供え用の果物籠盛りをお願いしました。
新鮮な茨城産野菜が安い!
八百丸 中の島店
普通の安売り八百屋さんです!
おつまみ、調味料等を格安に購入可、店内は狭くカートは使用できません、
ドルチェドリーム今が旬!
六軒村やおや横丁
ドルチェドリームのとうもろこしが甘くて美味しかったです。
新鮮な野菜、豆腐や揚げ、旬の果物も有ります。
新鮮な掘り出し物、旬の宝庫。
みのる青果
新鮮&時の運の青果店。
いつでも何かしら買ってしまう良さがあります。
春から11月末まで新鮮野菜と共に!
ザ・ベジタブルショップ21
ソフトクリームラリーで訪問しました。
トイレ休憩でよく利用しています。
新鮮野菜が毎日驚きの安さ!
ザ・八百屋
安いです。
人気の八百屋さんでいつも賑わっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
