佐伯市街地一望、海風感じる。
瀬会公園
佐伯市街地を一望できます下に海岸もあります。
ゆっくり過ごせますね。
スポンサードリンク
ゆっくり景色を堪能しました。
展望台(空の公園)
ゆっくり景色を堪能しました。
24-4/14 以前から気になってた場所。
後藤つつじ園
24-4/14 以前から気になってた場所。
スポンサードリンク
避難訓練をしました‼️いいところです。
津波避難場所 長島防災高台
避難訓練をしました‼️いいところです😄
海の市場◯(まる)の近くの公園です。
港ロマンパーク
海の市場◯(まる)の近くの公園です。
徒歩日本一周の休憩で立ち寄りました。
畑野浦公園
徒歩日本一周の休憩で立ち寄りました。
大入島オルレで心温まる体験を!
大入島カンガルー公園
大入島オルレイベントにて是非イベント参加してくださいね!
広い公園です!
ちどり児童公園
広い公園です!
住宅地で見つける隠れ家。
中山公園
冬は日当たりが短いので暖かい格好で行かれて下さいね。
住宅地の中なので場所がわかりづらいかも。
道路沿いに数本の紅葉が植えてありましたが 公園と呼...
紅葉公園
道路沿いに数本の紅葉が植えてありましたが 公園と呼べる程ではないです。
実は50upのバスがいます.......。
戊申森林公園
実は50upのバスがいます.......。
通りすがりに体験公園!
体験公園亀の甲なおかわ
「体験公園」と「亀の甲」のパワーワードがぶら下がっているのをみすみす通り過ぎる訳がなく興味本位に寄り道してみる。
浦戸港隣接の砂浜で特別なひととき。
蒲戸浜
浦戸港のすぐ隣にある砂利の浜辺。
高台からの絶景、豊後水道の海!
空の公園
当日は、曇り空で… それを差引いても良い景色でした。
行きました 高台から海眺め良く雄大な豊後水道が地平線まで見えます。
ローラー滑り台と川で遊ぼう!
Park and Stay Ikoinomori 直川憩の森公園
環境も清掃も整備も行き届いてました。
そこにキャンプを盛り込もうと主人がキャンプ場を探してヒットしたのがこのキャンプ場でした。
トトロのバス停で思い出作り。
トトロの森
2025年5月31日 立寄り11時半過ぎにお隣のバス停から歩いて来ました。
有名なトトロのバス停。
夜空の星と遊具が楽しめる。
佐伯市総合運動公園
天気次第で恋ごころも変わるかも?
大型遊具でたくさんの子供達が遊んでいました。
広がる自然、川遊び満喫!
番匠川河川公園
近くに、道の駅 スーパー コンビニ銭湯が有り便利です。
トイレには注意です!
進水式の日に絶景!
濃霞山公園
東展望台から造船所を見下ろす眺めが最高。
高校脇から10分くらいの軽登山で佐伯重工業の造船場が一望出来た。
女夫岩を望む幸せの鐘。
マリノポリス記念公園
実態はグラウンドがメインの公園幸せの鐘があり、鳴らすと幸せになれると言われている一服するのにちょうどいいのでよく立ち寄っては海を眺めます。
此処からも豊後二見ヶ浦の夫婦岩が見えます。
夕焼け映える最高の景色。
ひるほし公園
夕焼けの綺麗な時間に訪れて見て下さい。
なんにも無い公園だけど景色は最高でした🙂
透明度抜群!
宮ノ越遊水公園
この辺りまで来ると水が奇麗ですね。
駐車場、トイレがある公園で、川遊びが可能なスポットです。
佐伯市街地一望、心地よい海岸。
瀬会公園
佐伯市街地を一望できます下に海岸もあります。
天気もよくって空も海も心地良かったです。
夏井海岸でのんびり釣り散歩。
夏井海岸多目的公園広場
広〜い海の景色の中のんびり散歩できます。
サビキ釣りしました。
佐伯城跡で感動の眺望!
城山歴史公園
地元民なので、幼稚園児から親しみのあるところです。
舗装がなかったり狭くて石の多いところがありますので足元には注意ですね。
子供が走り回れる楽しい公園。
鶴望公園
散歩には丁度いい広さですね。
案内板に「公園内への動物やペットの同伴はご遠慮ください」という表示がされています。
楽しい自転車、素晴らしい小公園。
脇公園
遊具がだんだん減っているなと感じます。
自転車デいくのが楽しい。
たかひら展望公園で絶景体験!
仙崎つつじ公園
4/19 フジツツジ満開。
絶景!
晴れた日にアサギマダラと共に。
アサギマダラ休息所
晴れた日はとても景色の良い場所です。
アサギマダラは、台湾・香港から飛んで来ているみたいです。
桜満開!
八匹原公園
のんびり弁当を食べて芝生でゴロゴロしました。
こんな所があるなんて…桜最高っすねー🌸
最高のキャンプ場で静かなひととき。
水辺の楽校
ここは最高なキャンプ場です♪私のおすすめスポットのひとつ。
水難事故に気を付けて下さい。
春の桜、床木ダムでお花見!
床木ダム緑地広場
ゆっくりと桜を見て楽しみながらお花見ができます。
あまり人気のないダム・公園。
美しい山と川で心地よい散歩!
番匠川スポーツ公園
広ーいです。
サイクリングに最適な場所、山々と川の美しい景色。
桜の名所でスミレ発見!
大中尾公園
冬の時期は草ボウボウかな。
犬の散歩に最適!
滝の美しさを再発見!
暁嵐公園
雑木が茂って滝が見えないのがもったいない。
波光る静かな海、散歩で癒しを。
丸市尾浦 湾
This beach is nice for talking a walk down.
波が光ってとても綺麗な海でした。
手入れの行き届いた魅力。
谷川地区花愛好会花壇
良く手入れされています。
海岸清掃、瀬渡しで最高体験!
福泊漁港緑地広場公園
地元の中学生と海岸の清掃をしました‼️綺麗になりました😆
瀬渡し 磯 最高でした‼️😁
佐伯の歴史を感じる都会風。
大手前公園
佐伯らしくない都会風の佇まいです。
大手前公園の「大手前野外劇場」です。
絶景ビュースポットで新たな感動。
豊後かんどうさくら公園
絶景ビュースポットです。
スポンサードリンク
