常陸大宮ふれあい広場、遊具充実の楽園。
西部総合公園
3年ぶりの常陸大宮ふれあい広場が開催されたので行ってきました。
総合グランド脇の一角にアスレチックやその他の遊具、ローラー滑り台があり小さな子供達も遊べる施設があり便利です。
スポンサードリンク
春の水仙と桜、懐かしい景色を満喫!
大宮自然公園
入口が分かりづらいです。
遊具とかは無いです。
200円で楽しむ!
芝すべり
全然滑りません…暑くて避暑にもなりません。
初めて芝すべりを体験しました!
ひまわり畑、神社近くのパワースポット!
三浦杉公園
トイレ、東屋有りますよ〜
こんな所にこんな公園が‼️って感じでした。
森林浴とバーベキュー、家族で楽しむ♪
パーク アルカディア
場所も、私家族には近くて車で20分位の処なので。
森林浴にも良く、朝は、野鳥の鳴き声が良く聞こえてきます。
スポンサードリンク
川沿いの公園で鮎焼きを楽しもう!
公園
広い公園です。
川の隣に広い公園があります。
展望台
野中公園
田子内公園
田子内チビッコ広場
八重桜が彩る静かな洞窟。
常陸大宮市 やすらぎの里公園
穴場でした。
以前から利用してみたかったキャンプ場です。
久慈川で楽しむソロキャンプ。
清流公園
川の流れ、対岸の緑に癒やされる場所。
ソロキャンプをしました。
雲海と遊具で楽しむ夏休み。
三王山自然公園
平日に伺ったので時間調整している運送車しか停まってませんでした静かなのでまったりするなら良いかも。
子供が喜びそうな遊具が沢山設置されていてアスレチックもあります。
広々芝生でのびのびお散歩。
御前山ダム公園
見晴らし台まで行くと来て良かったなと思いますよ🙂
星を見る目的で行きました。
南皆沢公園でほっこり♪
陰陽山森林公園
ちょっとした散歩に適した距離。
ハイキングでパワースポット行ける売店等はない。
常陸大宮で楽しむ芝滑り!
西部総合公園
有料の芝滑り(300円)がこの公園の目玉。
芝生のところからダンボールや100均で購入した滑るものを持って行くととても楽しめます。
尺丈山で360度の絶景体験!
尺丈山 山頂広場
展望デッキ、ベンチ多数と、正に痒いところに手が届く見事な整備ぶりです。
2023/8/13
猛暑でも心地よい休憩スポット。
西野内運動公園
子供たちのサッカー、野球の試合などよく行われており、親御さんの応援でにぎわう...
久慈川と堤防の間に設備されるため...猛暑の時期でも心地...
休憩場所に良い。
木陰で涼しい展望台、夏の癒やし。
宇留野公園
夏は、木陰で涼しい。
展望台があります。
下小川の広場で自然を満喫!
もりがね富士見公園
特に遊具等は無く、広場や東屋があるだけの公園です。
旧盛金小の先のY字路を案内のある右に登っていきます。
橋の下でメノウ拾い、綺麗な思い出。
富岡緑地
綺麗でした❗
場所に来たら竹林で凄い場所だった。
観音様と共に体感する深い静謐。
百観音自然公園
静かでひっそりとした場所です軽い気持ちで観音様を拝みに行こうと思って行ったら…大変でした。
距離もあって大変でした、観音洞窟は、奥に進むほど暗くなって、なんか知らないパワーみたいなものを感じました、
常陸大宮の絶景!
権現山
標高284.2mの低山ですが眺望は素晴らしかったです。
ちょうどいい、山かと思って挑んでみた。
駐車場直結トイレで安心。
神奉地児童公園
駐車場にトイレがあります。
あゆの里祭りになると不良が出現します😡
旅の途中に立ち寄る花のスポット。
ワイルドフラワー園
前をいつも通ります‼️
旅の途中に見られる花のスポット。
自然環境の宝庫で希少動植物を発見しよう!
御前山ビオトープ
未来に残したい、自然環境に恵まれた希少動植物の宝庫です。
工事中でも期待大の場所!
久慈川河川敷(辰ノ口橋)
工事中で入れません。
遊具のレベルは小学生高学年向け❗メンテナンスがチョ...
花立自然公園管理事務所
遊具のレベルは小学生高学年向け❗メンテナンスがチョット…
普通の児童公園で楽しい遊びを!
姥賀公園
いたって普通の児童公園です。
少年野球も楽しめる多目的グランド!
緒川運動公園多目的グラウンド
少年野球ならば4面とれる広いグランドです。
どうってことなし❗
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク