門真の少年たちが集う、公園の魅力!
四宮公園
普通の公園です。
公園です(笑)昔ながらのトイレがありますwww土俵も!
スポンサードリンク
汽車ポッポ公園で砂遊び!
柳町公園
門真の謎解きで訪れました。
なかなか良い公園。
門真市の新しい公園でバイク休憩。
北島東町公園
増設された公園。
コーヒーブレイクで公園前の自販機で休憩。
スポンサードリンク
人工的とはいえ虹が架かっていて良かったです。
わんぱくランド
人工的とはいえ虹が架かっていて良かったです。
古川沿いの休憩所の様な公園。
三ツ島大橋公園
古川沿いの休憩所の様な公園。
スポンサードリンク
誰もいなく犬がのびのび出来るので、大変犬が気に入っ...
常磐公園
誰もいなく犬がのびのび出来るので、大変犬が気に入ってます❗
思い出の公園で安全な遊びを!
下島町児童遊園
フェンスが、されていて安全かな?
町中の公園です。
スポンサードリンク
公園隣接!
島頭1号公園
近い公園です。
ブランコ、すべり台、鉄棒があります。
ローラー滑り台あった!
一番柳田町北1号公園
ローラー滑り台あった!
タイヤのブランコが珍しいです。
堂山町児童遊園
タイヤのブランコが珍しいです。
とてもイイ公園ですっ♪( *´艸)
舟田町公園
とてもイイ公園ですっ♪( *´艸)
子どもの頃の思い出を再び。
小路町東児童遊園
子どもの頃、ここで遊んだ。
本当に小さい子供でも遊べる。
南野口児童遊園
本当に小さい子供でも遊べる。
たまに遊びに行きます。
大池町広場児童遊園
たまに遊びに行きます。
ピアノが奏でるベンチの楽しさ。
脇田町北公園
ベンチがピアノで楽しかった。
パナソニックミュージアム横 桜のハーモニー。
さくら広場
桜の季節は人が賑わいます。
今年は晴れ空に桜ではありませんでしたが、一面桜で良い場所だと思いました。自転車置き場や周りの道路が障がい者には優しく無く、もう少し使いやすけ...
幼児が遊べる充実公園。
月出町中央公園
陽のあたる住宅街の中の綺麗な公園で遊具もあり小さなお子さん連れで遊ぶのに良い公園でした。
明るくて良い公園だと思います。
キャベツ焼きと遊具が楽しい公園!
四宮3号公園
焼きそばが食べれます。
すぐ隣の道に『mf06』が放置(廃棄)してある公園。
滑り台もブランコも楽しめる幸福町公園。
幸福町公園
2023.11.18 近所で食事をとった帰りに家内と子供の3人で寄りました。
都市部の公園としては広く、遊具も充実している。
一休さんのお母さんの墓がある公園。
下三ツ島公園
家の近い子が行く地元の普通の公園です!
遊具も新しく、綺麗な公園です。
新しい遊具で楽しく遊べる公園。
浜町公園
公園の囲いが多いので小さい子供でも遊べる公園です!
水が飲める蛇口、ベンチ一つの落ち着いた公園でした。
貸切状態で安心の遊び場。
門真南公園
近くで1番の公園(^^)/
娘と遊びに行きました。
パルクール練習で遊び尽くそう!
中町公園
子どもさんに遊びに行く所に良い所です。
パルクール練習に使ってます。
屋上の人工芝で、子供の笑顔が弾ける!
空の広場
人工芝です。
屋上の遊び場です。
小学生も楽しめる立派な遊具。
北島東町2号公園
立派な遊具があり小学生以上なら楽しめそうです。
おいてありましたが、遊具りさにごみがありました。
新しい公園で、綺麗なひとときを!
東田町公園
遊具が少ないのとトイレがない、手洗いはある!
2017年8月にオープンした公園です。
他の公園にはない遊具、発見!
石原町公園
新しそうな遊具はあるのに雑草対策がなってなかったです。
余り他の公園にない遊具がある。
夏休みはラジオ体操を!
第二京阪高架下北公園
夏休みラジオ体操してます。
夜勤帰りにふと立ち寄った。
広々とした公園で心安らぐひととき。
元町中央公園
お昼に行きましたが、広々としてゆっくり出来ました。
広い敷地の公園ですが…ボール遊び禁止みたいです。
寄贈邸宅跡の静かな公園。
松本公園
静かな公園でとっても良い感じでした。
遊んだこともある。
手洗い水で清潔感アップ!
月出町公園
手洗い水はあります。
雑草が凄くはえてます。
いつでもピカピカの空間。
桑才児童遊園
いっも綺麗にしてます。
神社が見当たらない不思議な公園。
江端町1号公園
不思議な公園です。
地方自治会のラジオ体操。
石原町南広場
私の筋トレスポット 地域自治会によるラジオ体操も開催たまに ポケモンでバズる事もある大阪府警察のスーパー防犯カメラも設置されており 治安に貢...
昔に比べて綺麗になりましたね😃
空いていて安全なひとときを提供。
沖町1号公園
空いていて安全です。
周りの雰囲気が楽しめる公園。
寿町児童遊園
普通の公園なんだけど周りの雰囲気がよく分からないので珍しいから星4。
この公園はトイレ完備!
向島公園
この公園にもトイレが有りません、最近無いところ多いです。
ここの公園は普段は子供があまり遊んでいない様です。
赤ちゃんも楽しめるブランコ公園。
一番町児童遊園
赤ちゃんでも乗れるブランコが1つあります!
ごく普通の公園。
町中で自然を味わうひととき。
茨田公園
自然が、町中で、味わう事が、出来ました。
幼稚園児も大満足の小公園。
小路町中公園
めっちゃ小さい公園、通りすがりで入るぐらいがちょうどいい。
幼稚園児以下の子供とお母さんが個々に来て楽しんでいますよ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク