ブランコと砂場で遊ぼう!
正福田公園
ブランコ、砂場もありトイレもあるのでいいと思います。
普通の公園ですね~(#^_^#)
スポンサードリンク
広めの空間でゲートボール!
港明公園
ららぽーとの影響?
ゲートボールやラジオ体操できる位にそこそこ広め、ベンチあり。
緑町公園
何もありません。
スポンサードリンク
心を癒す平和な空間。
末広緑地
周辺は仮眠トラックの排ガスと騒音、2台しかない駐車スペースはサボリーマンと4t待機用。
人目を気にすることはないかな。
浮御堂で足延池を一望!
浮御堂
でたらめな位置が示されます。
足延池が一望できる場所です。
アサギマダラ蝶舞う愛知池公園。
バタフライガーデン
柵があり、中に入れず、メンテも、されていない雰囲気です。
アサギマダラ蝶が飛んでいて期待したとおりでした。
八帖北町の静かな公園で心安らぐひとときを。
八帖公園
八帖北町の老人会で清掃活動をしてます。
静かな公園です。
宿場町の関所門で待つ、特別なひととき。
メインゲート
関所みたいな門構え。
子供が遊具で大満喫!
大型複合遊具ゾーン
いろんな遊具があって最高でした!
子供を連れてよく遊びに行きます😊日曜日でもそこまで混雑してないので、オススメです✨
散歩にぴったりな素敵スポット。
中央公園
散歩するにはいい場所ですねぇ〜
高低差で楽しむマラソン練習!
潮見北公園
恐らくは若い世代が多いだろうけど遊具の類はなく公園でなく庭園といった感じ。
高低差があるのでマラソン練習に最適です。
花いっぱいのテラス席でのひととき。
ニンドウの広場
花いっぱいのテラス席のような小さな公園。
野球も遊べる公園の魅力。
一ノ坪公園
ブランコ、幼児用雲梯、ジャングルジムトイレあり、東屋なし野球のできそうなグラウンドがあります。
野球グランドがメインの公園。
ボール持参で、バスケ&ドッジ!
岩藤児童遊園
ボールを持っていけば・・・①バスケができる②ドッジボールもできる。
住宅地の中にある公園です。
子どもが大好きな遊具が満載!
本野児童遊園
広くて、程よく遊具があるので、子どもたちも大好きです!
孫を連れていきした。
自然に囲まれた普通の公園。
かじまのちいさい公園
普通の公園です。
アクロバティックな遊具で遊ぼう!
野田新町公園
アクロバティックな遊具がある。
のどかなエリアの屋根付きスポット。
里山広場
のどかなエリアです。
屋根付き?
紅葉とバスケット、特別なひととき。
下角庵公園
紅葉がきれいでした。
バスケットボールが落ちていて拾ったことがある。
糸トンボ発見!
とんぼ公園
何かに利用したい。
糸トンボ見っけ🧐
開花の季節、桜が彩る公園。
水主町東公園
一本だけある桜が、開花する季節はものすごく綺麗です☺️
小さな公園、トイレ有り。
閑静な住宅街の隠れ公園。
橦木公園
閑静な住宅街の中の小さな小さな公園人がいるのを見た事がない何故かカメラで撮ると凄く広く写るなー。
幹線道路の裏に有る静かな公園。
ちびっ子公園で楽しいひととき!
南瓦町公園
別名ちびっ子公園。
小さい公園。
大人のためのストレッチ公園。
しだれ公園
ストレッチが出来る大人用の公園。
遊具は3点のみ、遊び心満載!
二ツ坂公園
駐車場はありません遊具も3点しかありません。
朝の太極拳で心も体もリフレッシュ。
臨江寺ふれあい広場
朝、太極拳しています。
公園の休息所、心地よいひと時。
姫西せせらぎ公園
休息するにはいいですが、近郊の公園ていう感じです。
遊具が無いので子どもがすぐに飽きてしまいました。
公園なのに山がある、遊び放題!
斎田公園
何が良いかと言えば、公園なのに山があることです!
子供たちの遊ぶ場所には、最適。
孫の自転車、安心練習広場!
東幸公園
民家も有り 病院も有るので人は歩いて居ます。
1日居てもたくさん遊べると思います。
港橋広場公園でのんびりリフレッシュ。
港橋広場公園
荒子川公園が人が多すぎて、こちらの公園へ。
街灯が少ないので、夜はあまりお勧めでは無いです。
にしの台4号公園
ゴミが沢山おちていました。
豊川放水路の歴史に触れる旅。
行明緑地
施設オタク⁉
豊川放水路が出来る前は、大雨で豊川が増水すると、豊川の行明町や豊橋市大村町は冠水しましたが、霞堤は放水路が出来る前は重要な役割を果たしてまし...
琵琶ヶ池水辺公園で走ろう!
琵琶ケ池 水辺公園
正しい名称は「琵琶ヶ池水辺公園」です。
nice running area !
素晴らしい空間で歩きやすい森。
とこなめ陶の森
比較的歩きやすい森。
素晴らしい空間でした。
目立たない公園で見つける、秘密の癒し空間。
豊田公園
いまいちかな?
小さな目立たない公園。
住宅地にひっそりお祭りの公園。
長浦公園
お祭りがにぎやかです駐車場はありません。
住宅地に 360度囲まれた少し変わった公園です。
昭和チックな遊び場、懐かしさ満点!
公家公園
ジャングルジム、滑り台がありますが、どれも昭和チックな感じの物です。
たまにホームレスを見かけます。
きれいなトイレがない。
吉祥ひささぎ公園
トイレがない。
トイレはきれいではありません。
特に何もない静かな広場であなたの時間を。
二ヶ崎公園
特に何もない静かな広場。
青空の下、テニスを楽しもう!
蟹江川南緑地
テニスコートにきました。
テニス場の整備が?
スポンサードリンク
