犬も子どもも楽しめる遊び場。
榛原赤人公園
犬の散歩としては最高だ。
上はボール遊びなどの広場、下は遊具がある二段になってます。
スポンサードリンク
春の桜と遺跡、ダム湖の魅力。
上津大片刈遺跡公園
のどかです^^
ダム湖を見渡せる景色のいい公園です。
広場で犬も子どもも安心。
青山二丁目街区公園
自由に利用出来る広場があり、遊具、プール、テニスコート(予約制)があって、利用の仕方次第で楽しめる場所です。
ゆったりと過ごせる街です。
スポンサードリンク
広い公園で珍しい遊具を!
きたやまスポーツ公園
ピッチング練習をしているメガネをかけたタンクトップの少年がいました。
トイレ利用以外は停めない方が無難です。
大和八木駅前で賑わうイルミネーション。
大和八木駅前広場
う〜ん。
その名の通り大和八木駅の駅前広場です。
スポンサードリンク
河合町の広大なスポーツ場!
河合町総合スポーツ公園
めっちゃ楽しい😀
野球場、テニスコートがあります。
満開の桜と美しいダム湖。
展望広場
桜が綺麗です。
この時期は桜🌸が満開です。
スポンサードリンク
八重桜と歴史感じる公園。
平城京羅城門跡公園
桜はソメイヨシノの後に関山(おそらく)が観られます。
かなりの桜の名所になりそうな綺麗な場所です。
慈光院近くの清らかな空間。
九頭上池公園
小泉町北部の溜池周辺に整備された緑地公園です。
清らかな空間。
王寺町健民グランドで、遊びが広がる!
烏山公園
駐車場があるのでここに行きました!
久しぶりに王寺町健民グランド烏山公園に行って嬉しかったです。
おしゃれなカラー公園で遊ぼう!
帝塚山一丁目第1号街区公園
住宅地の中にある公園の中では広い方だと思います。
孫三人連れて遊びに行きました。
ゲベックのバターケーキで気持ち良い公園。
松陽台四丁目街区公園
見晴らしも良くとても気持ちの良い所です。
ゲベックのバターケーキ病みつきです。
春の桜満開、角商店近くの癒し。
四条大路一丁目第1号街区公園
なんということはない住宅地の公園ながら季節ごとの花に癒されます。
近くに有る、角(スミ)商店がいい。
桜咲く、ぞうさん滑り台の公園へ!
八条児童遊園
途中に目についた公園で、ぞうさんの滑り台がかわいいです。
桜がきれいです。
存在感ある木々と楽しいブランコ。
川合児童公園
高い木が存在感がある。
遊具はブランコだけ。
きれいな弁天様に出会える場所。
みちのオアシス弁天
トイレありますよ。
ここはテントを張ってもいいんでしょうかね。
天理駅発、桜と紅葉の癒し処。
天理ダム 休憩広場
春、桜シーズンにおひとりさま花見を楽しんでいます。
人もそんなに多くなく癒されに来ます。
小鳥のさえずりとどんぐり。
菊美台野鳥公園
程よい広さで、ブランコや滑り台があるのでお勧めです。
時期により草がボーボーです(笑)
10月のダリア満開!
彩りの広場
毎年ダリアを見に来ています。
今は何も有りません。
桜咲く北妙法寺町の公園で。
北妙法寺第2公園
橿原市の北妙法寺町にある公園です。
子供複数だと楽に補助できて、大変助かりました。
桜舞う穴場で春のひととき。
篠楽河川公園
桜が すごくキレイでした。
桜が綺麗な穴場の公園。
大和平野で遊び尽くす!
しきのみちはせがわ展望公園3号
大和平野と大和川は昔から変わらない風景で良いですね。
広い敷地に大きい展望台と遊具があります❗大きな岩があって飛び乗ったりしてあそびました😄今の時期はてんとう虫がわんさかおります🐞
桜並木の下で昔を思い出そう。
あすか野遊具の広場
住宅地の中にある児童公園のような場所。
桜並木が最高です。
防災倉庫がある画期的公園。
神功二丁目街区公園(どんぐり公園)
赤ちゃん連れには遊びにくいです。
近所で、よく行く公園です。
桜満開、公園でお弁当!
西公園
散歩に良いが駅から上り坂。
多くの県民が花見しながらお弁当をほおばるステキな公園。
駅前のジャングルジムで遊ぼう!
下田駅前公園
電車が見える公園駐車場がないので不便夏場は草が多いほかでは見ない変わったジャングルジムがある。
雨 がしのげる屋根付きのベンチがあります。
天の川と水没林の驚き景観!
榛原ふれあい広場 水没林
天の川と水没林のコラボレーションが最高でした!
駐車場から近いのが良かったです!
満開の桜と散歩道、四季を感じる公園。
中山田池公園
のどかです。
いつもの公園🎄
天理白川ダムでのんびり昼食!
古墳公園
スロープが上まであり、車椅子もベビーカーも大丈夫です。
白川ダムを歩いて、階段を下り古墳公園に入る。
手入れが行き届いた公園で遊ぼう!
朱雀四丁目街区公園
ボール遊びができそうな公園です。
遊んでる子供が減りました。
遊び場にワンタッチテント!
草斜面
みなさんここにワンタッチテントを置いてたりレジャーシートをひいてる方が多かったです。
子供の遊び場。
鹿ノ台の広々グランドで、キャッチボールを楽しもう!
鹿ノ台スポーツ公園
空いててキャッチボールができる。
とても広いスポーツ施設で、グランド設備は充実しています。
小高い丘で草ぼうぼう体験!
桜井公園
車で入れる雰囲気ではないので注意です。
ロケータはそれを報告しませんでした。
大型建物跡で遊ぼう!
弥生の建物広場
発掘によりこの位置に確認された大型建物跡に柱が復元されている。
何かの儀式ができそう。
奈良公園でシカと触れ合う!
奈良公園
至近距離でシカを見られる広い公園。
鹿に触れ合える公園。
のんびり過ごす緑地公園。
神功四丁目緑地(花公園)
自然が多くて綺麗な公園です。
夏に蚊が多いのが難点です。
長屋王御陵隣の歴史散策。
長屋王御陵公園
公園と長屋王御陵が隣接しています。
長屋王墓の直ぐ隣にある公園です。
犬のお散歩に最適な公園!
百済寺公園
たまに犬のお散歩に出かけます。
良い雰囲気の公園でした。
桜舞う公園で子供と笑顔。
三条町街区公園
ウーバーイーツ配達員の憩いの場の一つ。
広いですが、その分人が沢山来ます。
法隆寺の風情に包まれて。
西里公園
斑鳩散策の時に休憩に利用させて頂きました。
土壁がきれいに再現された良い公園施設です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
