梅と桜の静かな憩い。
離宮院公園
のどかでいいところです。
以外に梅の穴場でした!
スポンサードリンク
名張市青少年センターでのびのび遊ぼう!
朝日公園
adsホールへの駐車場として利用しました。
のびのびできる。
春桜、秋紅葉でリセットする。
長瀬親水公園
自由に使用できる場所 春桜 秋紅葉と自然の中で食べる食事は最高です ゴミの片付けも皆さん行って綺麗な公園です。
川沿いの親水公園です。
蒸気機関車D51と遊ぶ公園。
ますみ児童公園
レトロな感じの公園。
機関車が設置してあるのが目につきました。
芭蕉の俳句・紅葉散策。
ふるさと芭蕉の森公園
それほど急な登り坂は無く、木々に囲まれた静かな散歩道です。
芭蕉先生の俳句をテーマにした静かな公園 駐車場のキャパは5台程度だが問題なく停められる 駐車場から最初のアップは少しきつめ 途中に展望スポッ...
スポンサードリンク
広々とした静かな公園で愛犬と。
南部緑地公園
街中の公園なのに、野暮ったいよ。
火曜日と金曜日にシルバーの人達が除草や樹木の手入れがなされている。
自然豊かで、カルガモと散歩。
大仏山公園管理事務所
テニスコート利用してます。
日曜日は人がいっぱい歩いてますが平日は静かでウォーキングに最適です🚶♀️
マイカル横の広場、日時計のある公園。
うまざかした公園
マイカルのすぐ横の公園。
大きな日時計のある公園です。
波の音と散歩、夫婦岩へ。
二見浦公園
波の音も心地よく散歩するにはもってこいです。
とても景色の良い場所でした。
自然豊かでのんびり遊べる公園。
自由ヶ丘公園
トイレ、砂場が綺麗。
自然豊かな環境の中にある公園です。
静かな芝生で野球・テニスを満喫!
浜島ふるさと公園
遊具は一つしかありませんが快適な芝生があります。
静かで過ごしやすい 場所です。
桜と紅葉の公園でリラックス。
河芸町民の森公園
緑が多い公園で水鳥がたくさん泳いでいました。
2022年5月25日ここでグラウンドゴルフ大会が行われました。
新しい遊具と水遊び満喫!
後端公園
夏は水遊びができて最高!
結構広いです 遊具が新しくなりました(R3年) トイレあります 超有名パン屋さんが至近です。
橋の下で安心、自由な水遊び。
宮川ラブリバー公園
駐車料金もバーベキュー代の徴収もなく、自由に過ごせます。
小さい蟹がたくさんいて、孫が喜んでいました🎵
三重県内屈指の広大公園。
中勢グリーンパーク あそび広場
場所が広く、遊具も多いので、楽しくすごせました。
緑も多く広く綺麗で良い感じです。
春の桜と草競馬、家族で楽しむ。
アイリスパークみぞの
綺麗に維持・管理されています。
運動公園ですかね。
美しい清流 宮川でカヌー体験!
さくらの里公園
久しぶりにカヌーやってきたよお~。
余裕で停める事ができました。
冬の夜空を彩るイルミネーション。
五ヶ所児童公園
電車が置いてあった公園。
ウインターイルミネーションがキレイですよ。
遊具と広場の楽しい時間。
前山公園
いつも綺麗にしてもらっています。
今日はお祭りでした。
細道を越えた絶景、見江津展望台。
鵜倉園地
かなり細い山道を数キロ上がります。
伊勢志摩国立公園 見江島展望台とからさぎ展望台まで到着すると一変する。
自然あふれる、遊びやすい公園。
南が丘野鳥公園(多目的広場)
昔よく遊んでました。
私は野鳥観察はしないので、その方面の評価はパス。
菜の花畑で学ぶ明和町の歴史。
斎宮跡歴史ロマン広場 (上園芝生広場)
イベントスペース 芝整っとる。
菜の花のシーズンに行きたいです。
千代崎海岸で感じる開放感。
千代崎海水浴場
三重県の北部でも1番なくらい有名な海岸です。
海を見ながら走行できるので素敵な場所だと思います。
大山田公園で走る喜び。
大山田第三公園
今日は、風が強くて落ち葉が風に乗って、いっぱい飛んでたぁ~
静かな大山田公園は通常で有ります!
川遊びと温泉、家族で紅葉満喫!
大石公園
直ぐ前に温泉もあって又行きたい場所です。
雨が降っていたので空いてました。
ネモフィラと秋桜、志摩の花畑。
志摩市観光農園
緑のコキアと秋桜を見に行ってきました。
2024/11/3道の駅の先に農園があります。
毎年の盆踊りで賑わう公園。
旭が丘中央公園
孫が来たので公園に行きました。
とても広く、自販機、公衆電話も近くに有るので、便利。
多度山の絶景、心と体を癒す。
多度山上公園
健脚コースが好きです。
標高400m程度の多度山の山頂手前にある公園です。
長島の聖地で新鮮体験!
長島運動公園
ボールが川に飛んでいかないか心配だが観客としてみるのは堤防上から見れるので見やすい。
長島のサッカーの聖地。
御在所ロープウェイで絶景散歩!
御在所山上公園
ロープウェイで約15分!
朝9時前にロープウェイ乗り場に到着しました。
宮川沿い、黄昏時の安らぎ空間。
憩いの広場
仕事終わりに車中泊する時のお気に入りの場所です。
バーベキューも出来るし犬の散歩したりいろんな球技も出来ます。
桜のトンネルで春散歩。
阪内川親水公園
ピクニックを丁度いい公園。
春にはお花見も楽しめます。
桜咲く河畔でのんびり散歩を。
佐奈川桜づつみ公園
車が通らないのでワンチャンの散歩に向いてるし川沿いなので気持ちいいです。
自然が綺麗。
桜の下で楽しむ、お弁当とテニス。
玉垣中央公園
春は、桜がきれい。
桜の木の下で、お弁当を食べました。
桜満開の癒やし公園で休憩。
古河公園
癒やしの公園です。
桜が、綺麗で、色んな人たちに愛されてるなって思います。
子連れで楽しむ城跡の公園。
本城山青少年公園
お散歩するのにちょうど良いです。
子供連れには良いと思います。
天神公園で梅祭りを楽しもう!
天神公園
年々、沢山の人、沢山の木、神社の手入れ、ご苦労様です。
天神公園 梅祭りの様子です。
冬の朝日と異国情緒。
マリーナ河芸親水公園
いつも静かで、きれいな海岸です。
隣接する乗馬クラブで、ライドを楽しむのも良いかも。
色の移り変わり楽しむ御衣黄桜。
庄司庵公園
ホントに何もない。
色の移り変わりで2週間ほど楽しめるのではないでしょうか。
自然と遊具で過ごすほのぼの時間。
磯部ふれあい公園
ゆっくりしたい人には、お勧め。
ソーシャルディスタンスを確保しながら、子供と遊べる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク